101
#RWC2023 1次リーグD組
日本代表の試合日程
9月10日(日)
v米大陸予選2位
@トゥールーズ
9月17日(日)
vイングランド
@ニース
9月28日(木)
vオセアニア予選勝者
@トゥールーズ
10月8日(日)
vアルゼンチン
@ナント
102
五輪の延期が決定的になりました。7人制ラグビーは男子の岩渕健輔HCが協会専務理事との兼任を続けるのか、来季のTLを最後に引退予定の福岡堅樹選手がプレーを続けるのかなどが注目されます。協会幹部によると7月までの7人制代表合宿は予定通りに実施される見通しです。(谷口)
nikkei.com/article/DGXMZO…
103
ラグビーの新リーグの解説付きの記事を書きました。過去に失敗した他競技のリーグ改革と比べると前進です。一方、本当に実のあるものにできるかどうかは、各チームを1部,2部リーグに振り分ける時の条件など今後の進め方が重要になります。(谷口)
#topleague
nikkei.com/article/DGXMZO…
104
ワールドラグビーは新型コロナで試合がないため、過去のW杯の映像をフェイスブックで流します。今日午後11時半に1991年のフランスーイングランドを放映。11年フランスートンガ、07年ウェールズーフィジー、19年ウルグアイーフィジー等も対象です。当時の選手らの解説つき。
worldrugbycommunications.acemlnb.com/lt.php?s=1d30f…
105
薬物問題でリーグ休止 連帯責任、これでいいのか
廣瀬俊朗さんのコラム「進化を楽しむ」
#topleague
nikkei.com/article/DGXMZO…
nikkei.com/article/DGXMZO…
106
ラグビー日本 年内の活動を断念:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
#OneTeam
107
日本ラグビー協会は来年開幕の新リーグの大会方式を発表しました。(谷口)
・1部リーグ-12チーム、2部-7チーム、3部-6チームの3部リーグ構成
・1部は2カンファレンス制
・1部の2強はクロスボーダーの大会(海外リーグ勢との大会)への出場権を獲得
・昇降格あり
rugby-japan.jp/news/2021/01/1…
108
23年のワールドカップフランス大会の予選方式が発表されました。19年大会と大きく変わりませんが、欧州の出場枠が1→2に増え、オセアニアの枠が2→1に減りました。19年大会の1次リーグで各組3位以内に入った日本などの12カ国は出場権を得ています。(谷口)
#OneTeam #RWC2023
world.rugby/news/570193
109
「高校ラグビーの聖地」、東大阪市花園ラグビー場の管理運営を約20年間、サッカークラブが担います。日本ラグビー協会なども手を挙げていましたが落選。その背景や影響を記事にしました。今後は2つの競技がうまく連携していくことが大事になりそうです。
(谷口) #OneTeam
nikkei.com/article/DGXMZO…
110
新秩父宮計画の概要は次の通りです。
・「秩父宮」の名称は引き継ぐ
・ラグビー専用スタジアムとして整備
・多用途で利用可能な施設
・第1期工事は26年以降に完成。その後に現ラグビー場を解体
・収容人数は今とほぼ同程度の想定だがアリーナ型だと変更の可能性あり
・現在の神宮第二球場の場所に建設
111
「22年4月にスポーツ事業を手がける子会社『パナソニックスポーツ』を設立する。サッカーJ1のガンバ大阪のほか、男子バレーボールチーム『パンサーズ』やラグビーの『ワイルドナイツ』を抱える。会社として独立させ同事業を強化する」: 日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXZQO…
nikkei.com/article/DGXZQO…
112
ラグビー・トップリーグの選手を対象にした心理的ストレスの調査結果が発表されました。回答した251選手のうち何らかのメンタル面の不調を経験したことのある人は42%で、日本の一般成人の31%より多かったそうです。(谷口) twitter.com/NCNP_PR/status…
113
東京都などに緊急事態宣言が出れば大学選手権決勝や16日開幕のトップリーグにも影響が出る可能性があります。日本ラグビー協会は「もし、緊急事態宣言が発令された際にはその内容を十二分に理解することに努め、速やかに対応を検討していきたい」とのコメントを発表しました。
nikkei.com/article/DGXZQO…
114
天理大学はラグビー部の寮で20人が新型コロナウイルスのPCR検査で陽性になったと発表しました。他に24人が結果待ちとのこと。陰性が確認された40人は寮を離れ、2週間の経過観察中ということです。
tenri-u.ac.jp/topics/q3tncs0…
115
ラグビースペイン代表は2023年ラグビーW杯フランス大会の出場権を失いました。代表資格のない選手を出場させた予選2試合の勝ち点が剥奪されたためです。代わりにルーマニアが出場権を獲得、ポルトガルが世界最終予選に回ります。スペインは19年大会でも同じ原因で出場権を失いました。(谷口)
#RWC2023
116
ラグビー #リーグワン の #宗像サニックスブルース が今季限りでの廃部の方針を固めました。日本代表のジョセフHCらも現役時代にプレーしたチームの危機です。企業の業績悪化に加え、リーグワンで3部からのスタートになったことが響いたということです。(谷口)
nikkei.com/article/DGXZQO…
117
ラグビーW杯日本大会組織委員会は最後の理事会で実質的な黒字である、60億円規模のレガシー事業について発表。全額を日本協会に基金として贈与し、下記の目的への利用を要請しました。(谷口)
・新秩父宮ラグビー場内のミュージアム
・自治体の連携協議会
・日本ラグビーの発展のための基金に
#RWC2019
118
スーパーラグビーを主催するSANZAARは、新型コロナの影響で今節終了時点で今季の試合を中断すると発表しました。NZ政府が、SRの選手を含む海外からの入国者に14日間の自主的な隔離を求めることが理由です。
rugby.com.au/news/2020/03/1…
119
#topleague の日野は、部員が違法薬物の使用容疑で4日に逮捕されたため、無期限に活動を自粛すると発表しました。
120
#sunwolves の渡瀬CEOが記者会見し、新型コロナの影響により、3月8日のブランビーズ戦(花園)、14日のクルセイダーズ戦(秩父宮)は日本国外での開催の方向で調整していると明らかにしました。(谷口)
121
トップリーグの太田治チェアマンは記者会見し、3/14,15日の9節、3/21,22日の7節、3/28,29日の10節の計3節をコンプライアンス教育を徹底して行うために休止すると発表しました。(谷口)
#topleague
122
新型コロナの影響で2節分の試合を延期していた #topleague は開催の休止を決めました。「コンプライアンス教育の徹底に伴う開催休止」としています。午後に詳細が発表されます。
123
・米ラグビー協会が破産申請
→新型コロナで財政難
・関東大学ラグビー、春季大会は中止
【日経電子版ラグビーコーナー】
nikkei.com/sports/other/?…