DAIKIN Japan(ダイキン工業)(@daikin_jp)さんの人気ツイート(リツイート順)

「加湿機能付きストリーマ空気清浄機」の2020年モデルが発売開始✨ 飛び出すアクティブプラズマイオンと、吸い込んで分解するストリーマのダブル方式で、花粉・ニオイ・ウイルスに立ち向かいます!加湿する水やフィルターの細菌を抑制するのも大きなポイントです☝ 詳細は➡bit.ly/2kPyXfj
肉まん、肉まん、一つ飛ばして、肉まん。 #中華まんの日
①室外機が倒れたり、位置がずれたとき ✔自分で起こさず販売店へ連絡 →配管に亀裂が入りフロンガスが噴き出しけがをする可能性があります⚠ ②室外機が浸水したとき ✔エアコンを使うのをやめ、電源を抜くかブレーカーを切って販売店へ連絡 →そのまま使うと漏電や発火のおそれがあります⚡
空気清浄機選びでお悩みの皆さまへ 選ぶ際のご参考にぜひ💡 1⃣「適用床面積」は「部屋を30分でキレイにできる広さ」という意味。3〜4倍以上を選ぶのがオススメ✨ 2⃣空気清浄機の寿命は約10年。コストと手間を考えて、フィルターの寿命もチェック👀 空気清浄機ラインナップ➡bit.ly/37bouhw
今日は“4運10(しうんてん)”の日! 試運転とは 夏を快適に過ごすために、暑くなる前にエアコンの調子をチェックすることです💁‍♀️ 💡試運転の仕方 ☑冷房で最低温度で10分運転 ☑冷風が出るか異常がないかを確認 夏は問い合わせが増えるのでぜひ早めにお試しください🙌 #試運転の日 (リーダー)
この度の台風19号により被害を受けられた皆さまに、心からお見舞い申し上げます。 水没・転倒などで被害を受けた弊社空調製品について、点検・修理のご依頼を頂いた場合、特別対応をさせていただきます。詳細はコメント欄をご参照くださいませ。 一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
DAIKIN×Room Clip写真投稿キャンペーン「わたしのrisora」を開催中🌟 皆さまのお気に入りのインテリアとrisoraのあるお部屋の写真を投稿ください📸 素敵な写真を投稿くださった方に、Amazonギフト券などをプレゼント🎁 開催期間は6/21まで。詳細はコチラ⬇️ roomclip.jp/contest/1041
箱いっぱいのぴちょんくんが届きました✨ ん?なにか始まるんでしょうか...? (おかあさん)
昨日から始まった大阪にあるぴちょんくんの「大阪府新型コロナ警戒信号」のライトアップ🌟 昨日の様子ですが、こんな感じで皆さまに情報をお届けしています👀
ダイキンに入社して習得したことは、わずかなエアコンの知識と関西弁だと思います。 社内で飛び交う関西弁を聞き流し続けた結果、関東生まれの私が全問正解できたほどです。 ちなみにしゃべりは苦手です。一生懸命しゃべっても、ホンモノの先輩にヘタクソと笑われます… quiz-maker.site/quiz/play/B0tF…
いっぱいのぴちょんくんかわいい、、、 おかあさん
⚠️水の確保を⚠️ ポリタンクや浴槽に水を溜めておくと安心です。 エコキュートの場合、メーカーや機種によってはタンクの水を取り出して、生活用水として使うことができます。 「取水栓」の有無や取り出し方法はメーカーや機種ごとに異なるので、詳細は必ず取扱説明書をご覧ください。
これから気になるエアコンの消費電力👀 節電しながら快適に過ごすリモコンの設定は… ✅風量は「自動設定」に ✅暑いと感じた時は「❌設定温度をさげる」「⭕風量を強くする」 ✅こまめにスイッチを入切しない⚠ ✅室内機の風向きルーバーは水平・上向きに 詳細は⬇️bit.ly/37PsAwI
💡窓が1つしかない場合➡部屋のドアを開けて、窓の外に向かって扇風機を動かして部屋の空気を外に出す。 💡窓がない部屋の場合➡部屋のドアを開けて、扇風機で廊下など部屋の外に空気を流す。浴室やキッチン、トイレなどの換気扇を同時に運転すると、その部屋の空気が外に出ていきやすくなります。
@SHARP_JP シャープさん、ありがとうございます😄♫18℃で10分冷房運転した後、さらに30分運転頂き、室内機からの水漏れ・異臭・異音がないかもご確認くださいね☺️✨修理依頼はお早目にお願いします❗️快適な夏を過ごしましょう☀️♪
【夏に向けてエアコンの準備しませんか?】 試運転に最適な気温は23℃~25℃で今実施しても早すぎることはないです! 試運転に適した気温と、オススメ時期を地域別にまとめました💁‍♀️ 今エアコンを使っていない方も多いと思います、夏が来る前にスイッチオン!お試しください。 (リーダー) twitter.com/daikin_jp/stat…
この度の九州での豪雨により被害を受けられた皆さまに心からお見舞い申し上げます。 室外機が浸水した場合は、エアコンの使用中止をお願い致します。 ・電気系部品は、乾いても漏電や発火等が起きる危険性があります ・不純物が隙間に入り込み、モーターなどに不具合が生じる可能性があります
再度周知ですが室外機が倒れても自分で起こさないでください! (リーダー) #暴風警報 #台風 #災害 #土砂降り #ぴちょんくんお役立ち情報 twitter.com/daikin_jp/stat…
#新築 #リフォーム をお考えですか?/ 3/10・11 新宿NSビル1階「#フーハ東京」で #エアコン #床暖房 #給湯 #換気 の『まるごと相談会』を開催!事前予約で豪華賞品も抽選で当たる!その他、親子で楽しめるイベントがいっぱい!詳しくはこちら→bit.ly/2nTcpbV #住宅設備 #暖房 #空調
#冷房#除湿、何が違うの?」 夏によくいただくご質問です👀 2つの運転モードは… ✅冷房➡温度を下げる ✅除湿➡しつどを下げる と目的が違います。 そのため、気温の高い日は“冷房”、しつどが高いジメジメした日は“除湿”と使い分けるのがオススメです💡 詳しくは➡bit.ly/2Y4M3Hl
宝塚歌劇団のみなさまが出演する「うるさらX」の60秒TVCMの放映スケジュールです💁‍♀️ 📺12/12(日)19:00〜19:58 テレビ朝日「ナニコレ珍百景」 今季のCMの放映は、本日で最後の予定です。 多くの方にご覧いただき、ありがとうございました✨ twitter.com/daikin_jp/stat…
大阪府が昨日、『大阪モデル(新型コロナ警戒信号)』を再開したことを受けて、本日より梅田と新大阪の大ぴちょんくんも点灯再開します🚨 大ぴちょんくんの様子は、こちらからリアルタイムでご覧いただけます➡pichonkun.jp #コロナに負けない
簡単ではありますが、ぴちょんくんの塗り絵を作りました✏️ ゴールデンウィーク初日、おうち時間をどう過ごそうか頭を抱えていらっしゃる方、よろしければ塗り塗りしてみてください💁‍♀️ #StayHome
断水が続いているエリアの方! エコキュートをお使いの場合、貯湯タンクの水を『非常用取水栓』から取り出すと、生活用水として使うことができます! ⚠️飲み水にはできません ⚠️取り出す際、お湯の温度が高温の場合があるので、やけどにはご注意ください 取り出し方はリプライをご覧ください⬇️
10年に一度の寒さとなる大寒波が到来するとのこと… エアコントラブルを防ぐための対策を紹介します!💡 ~事前準備編~ 室外機の前に物がないかチェック!