少しでもお役に立てますように。 みなさまのご安全をお祈りしています twitter.com/sharp_jp/statu…
簡単ではありますが、ぴちょんくんの塗り絵を作りました✏️ ゴールデンウィーク初日、おうち時間をどう過ごそうか頭を抱えていらっしゃる方、よろしければ塗り塗りしてみてください💁‍♀️ #StayHome
この度の大雨により被害を受けられた地域の皆さまに、心からお見舞い申し上げます。 水没・転倒などで被害を受けた弊社空調製品について、点検・修理のご依頼を頂いた場合、特別対応をさせていただきます。 詳細はコメント欄をご参照くださいませ。 一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
#花粉 が気になる方は #大ぴちょんくん にご注目/ 大阪(梅田)で空気の状態をお知らせする巨大看板「大ぴちょんくん」が、#花粉飛散量 の多い日には #マスク 姿で登場して注意を呼びかけます!#ダイキン 「花粉」をテーマに研究・試験結果を公開中。こちらもチェック!!➡ buff.ly/2FZwbu1
#エアコン試運転 のお願い / 6月下旬になると、修理や工事のご依頼が殺到し、順番待ちになることも💦 先日のアンケートの結果、まだ試運転していない方も多かったです(´;ω;`) 試運転をして、安心して夏を迎えていただきたい…ダイキンからの切実なお願いです。 詳細は➡️bit.ly/2QMMfVk
@SHARP_JP シャープさん、ありがとうございます😄♫18℃で10分冷房運転した後、さらに30分運転頂き、室内機からの水漏れ・異臭・異音がないかもご確認くださいね☺️✨修理依頼はお早目にお願いします❗️快適な夏を過ごしましょう☀️♪
⚠️水の確保を⚠️ ポリタンクや浴槽に水を溜めておくと安心です。 エコキュートの場合、メーカーや機種によってはタンクの水を取り出して、生活用水として使うことができます。 「取水栓」の有無や取り出し方法はメーカーや機種ごとに異なるので、詳細は必ず取扱説明書をご覧ください。
この度の九州での豪雨により被害を受けられた皆さまに心からお見舞い申し上げます。 室外機が浸水した場合は、エアコンの使用中止をお願い致します。 ・電気系部品は、乾いても漏電や発火等が起きる危険性があります ・不純物が隙間に入り込み、モーターなどに不具合が生じる可能性があります
「エアコン買って!」とは当社も言いません。 ただ今年はエアコンの使用時間が長い+屋内での熱中症のリスクも高いと考えられます💦 夏は修理も取付もパンク状態になります。エアコンが効かない中お待ちいただくのを避けるために、ご検討されている方はお早めに修理のご依頼、買い替えをお願いします🙇‍♀️ twitter.com/daikin_jp/stat…
\都会の花粉はより凶悪!?/ 都会に多い「排ガス」や「PM2.5」は #花粉 とくっつくと、より凶悪な「アジュバント花粉」と化すのです!でも #ダイキン#ストリーマ空気清浄機 なら、まとめて対策できちゃうらしい...本当でしょうか?! その答えは #動画 の中に! #面白いと思ったらRT
この暑さから、エアコンのお買い替えをご検討されている方✋ 昨年秋、台風で室外機が転倒したというニュースが流れていました🌀 エアコンの設置工事時にお願いできる、室外機の転倒防止策があります🔧特に 屋上設置×高さのある室外機 は、転倒しやすい傾向があります💦 続きます!
【夏に向けてエアコンの準備しませんか?】 試運転に最適な気温は23℃~25℃で今実施しても早すぎることはないです! 試運転に適した気温と、オススメ時期を地域別にまとめました💁‍♀️ 今エアコンを使っていない方も多いと思います、夏が来る前にスイッチオン!お試しください。 (リーダー) twitter.com/daikin_jp/stat…
💡窓が1つしかない場合➡部屋のドアを開けて、窓の外に向かって扇風機を動かして部屋の空気を外に出す。 💡窓がない部屋の場合➡部屋のドアを開けて、扇風機で廊下など部屋の外に空気を流す。浴室やキッチン、トイレなどの換気扇を同時に運転すると、その部屋の空気が外に出ていきやすくなります。
JR梅田駅がトレンドワードになっていますが、確かに駅の多さと地下ダンジョンの複雑さは恐怖でしかありません…私も未だに梅田の本社に行く時は、知っている改札口、通路、出口しか使えません。 うっかり冒険するとエライことになります。 関東人からすると新宿の方がはるかにイージーな気がします…🤔
①室外機が倒れたり、位置がずれたとき ✔自分で起こさず販売店へ連絡 →配管に亀裂が入りフロンガスが噴き出しけがをする可能性があります⚠ ②室外機が浸水したとき ✔エアコンを使うのをやめ、電源を抜くかブレーカーを切って販売店へ連絡 →そのまま使うと漏電や発火のおそれがあります⚡
再度周知ですが室外機が倒れても自分で起こさないでください! (リーダー) #暴風警報 #台風 #災害 #土砂降り #ぴちょんくんお役立ち情報 twitter.com/daikin_jp/stat…
10年に一度の寒さとなる大寒波が到来するとのこと… エアコントラブルを防ぐための対策を紹介します!💡 ~事前準備編~ 室外機の前に物がないかチェック!
#ぴちょんくんの週間天気予報 / 沖縄が #梅雨入り ☂曇りや雨でも、気温は平年より高くなりそうですので 体調管理にはお気を付けください(^^) 日曜日は令和初の満月。雲の合間から見られたらいいですね🌉 @daikin_jp 情報元:#ウェザーニュース @wni_jp #ダイキン #空気のことならダイキン
断水が続いているエリアの方! エコキュートをお使いの場合、貯湯タンクの水を『非常用取水栓』から取り出すと、生活用水として使うことができます! ⚠️飲み水にはできません ⚠️取り出す際、お湯の温度が高温の場合があるので、やけどにはご注意ください 取り出し方はリプライをご覧ください⬇️
【室外機が浸水した場合】 エアコンの使用中止をお願い致します。 ・電気系部品は、乾いても漏電や発火等が起きる危険性があります ・不純物が隙間に入り込み、モーターなどに不具合が生じる可能性があります ➡電源プラグを抜く、またはエアコンのブレーカーを切って、点検のご依頼をお願い致します。 twitter.com/daikin_jp/stat…
~大雪が降った後編~ エアコンブレーカーをオフした上で 室外機の周りの雪を取り除きます☃ 取り除いたうえで、エアコンを運転させて下さい! 室外機前は30cm以上空けると理想的です。
122 キャンペーン
◆応募方法◆ ①@daikin_jpをフォロー ②8/17 23:59までに該当の投稿をRT ③当選通知はDMにて📩 ◆応募規約◆ daikinproshop.jp/pdf/loopstream…
「空気の通り道」の作り方🌀 💡2か所の窓を開ける。2つの窓は対角線上にあると理想的です。 💡窓を開けても風が入りにくい場合➡外の空気が入ってくる窓を小さく開けて、空気が外に出る窓を大きく開ける。
この度の大雨により被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます。 水没・転倒などで被害を受けた弊社製品は、点検・修理をご依頼頂いた場合に特別対応を致します。詳細はコメント欄をご参照下さい。 ・ダイキンコンタクトセンター:0120-881-081 ・Webサイト:daikincc.com #ダイキン
今朝にかけて雪が積もった地域の皆さま⛄️ 雪下ろしした雪を、室外機の前に置かないようお願いします🙇‍♀️ 室外機の吹出口と吸込口が塞がってしまうと、エアコンから温風が出なかったり、急に停止するなどのトラブルに繋がってしまうのです💦 目安として室外機周り30cmはあけていただけると助かります🙏