高木 謙一郎 ©(@kenichiro_taka)さんの人気ツイート(新しい順)

1
11周年周年ありがとうございます。 #閃乱カグラ
2
『リトル ノア 楽園の後継者』を6/28に発売しました。 全世界同時Nintendo Switch / PS4 / Steamにて、メーカー希望小売価格はなんと1,500円(税込)! 本作は手に取りやすい価格と少し緩めのローグライトなので気が向いた時にぜひ遊んでみてください。 littlenoah-s.com/ja/ #リトルノア
3
当時、3DSで“とびだすおっぱい”をコンセプトにゲームを出そうとするのはゲーム業界人としてほぼ命懸けでした。
4
3DSから始まり、9/22でシリーズ10周年を迎えました。なんだか色々あったけど、これまで関わってくれた全ての人に心からありがとおっぱい! #閃乱カグラ #SenranKagura
5
自分が離れた先で少女たちがどのような活躍をするのか?さてさてどんな仕上がりになってるのか、早速遊んでみたいと思います。 #閃乱カグラ #忍ネプ
6
西荻窪に昔からある電気屋では、まだガロスペの新品が買える。
7
デザイン前の設定資料には「全身に仕込んだ様々な武器 (何でもアリ)」と「全身凶器」の文字。女性版ガッツをイメージしていました。
8
本日『Project GAMM(ガム)』を発表させて頂きました。派手で美しく面白いゲームを目指し、本作には多くの素敵な方に関わって頂いています。みなさんの期待を飛び越えた一作になれると確信していますので今後の情報に“ ノ ン ビ リ ”ご期待ください!project-gamm.com #Cygames #ProjectGAMM
9
ほうぼうで聞かれるので予め言っておきますが、 脱衣とかはありません。
10
申し訳ありませんが、(株)マーベラスを2年前に退職しており、原作者ではありますが閃乱カグラシリーズなどの制作への関りの一切を現在もっておりません。だけど引き続きの応援、要望ありがとう。マーベラスで愛を持って引き継いでくれたカグラチームへその声を届けてくれ。
11
発表から9周年。開発進捗は無い…!#閃乱カグラ
12
本日3/26は閃乱カグラEV発売からちょうど6年!両備両奈を物語の軸に置いたり、据え置き機PS4への初チャレンジ、マルチ展開にシリアスとギャグテイストを大幅に変えてみたり、いきなり水着で踊り出すアイドルソングみたいなのを作詞したり、いかに謎の光を無くすかと考えてみた意欲作なんです。
13
タイトル発表に際してカグラの原作者としてコメント出させていただきました!|新作『閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ -少女たちの響艶-』(PS4)が発表! 2021年発売。『ネプテューヌ』×『閃乱カグラ』が衝撃のコラボ【GAME LIVE JAPAN】 - ファミ通.com famitsu.com/news/202103/07…
14
本日、2012年よりスタートした閃乱カグラ NewWave Gバーストがサービス終了となりました。こんなにも長い期間を遊んでくれてありがとうございました。そして多くの開発スタッフ、イラストレーター、関係者の皆様のお陰で作品に大きな広がりが出来た事にも感謝です。#閃乱カグラNewWave
15
#閃乱カグラ9周年 今日は多くの人のお祝いツイートを見てました、ありがとう。ついこないだ5周年とかやってたような気がしてます。作品についてもはや私からは過去話しか出来ませんが、5周年の時に思い描いた未来は飛鳥が神楽を受継ぐ物語。赤いマフラーのカタチはそれを意味したオーダーでした。
16
2005年発売の紅忍(RED NINJA)は自分が26歳ぐらいの時から関わった1本です。遊ぶ人に面白さを理解してもらえるように作る事の難しさを痛感した一作目ですけど、いまでも多くの人が作品の事を覚えていてくれて嬉しいです。
17
Yes. This was the director&Game designer for my first project. twitter.com/Kur0GamingYT/s…
18
昔のアニメディアについてたこの紙付録が好きで良く使ってたけど、判る人はみんな中年⁉︎
19
これまで自分がやってきたアクション「閃乱カグラ」「VALKYRIE DRIVE」「一騎当千」「神田川JET GIRLS」「UPPERS」の女性キャラを集めて、いずれKOP(KING OF PAITERS)やりたかったがシノマスがそれになりつつある。いやQEENで"QOP"か。QもOもPも随分と丸い。
20
3年前の5月に彼は帰らぬ人となりました。勝手な話ですが、お時間ある時にまた作品に触れる機会を作ってもらえると喜んでくれるんじゃ無いかなと思います。
21
初めてオリジナル作品の雑誌連載を実現してくれたアライブ版「閃乱カグラ」。それは最終コミック3巻の巻末にEVの告知が載るくらいに完結までに時間を要したのですが、鷹爪先生は体調を崩された中で最終話まで描ききってくれました。
22
実はというか転職を機に引っ越しまして本宅の自分部屋(1枚目)を控えめにしつつ、ゲーム•オモチャ専用の秘密基地を別の場所に借りてます。うん、これは最高に贅沢な大人の遊びです。 #ゲーム環境さらしてけ
23
凶器の森。
24
最近の自宅PCの雰囲気です。
25
ちなみに私の夜桜イメージ元はガオガイガーです。