月のうさぎ(@XU3F8wI1Csm5HQ2)さんの人気ツイート(古い順)

676
仁藤夢乃さんが、韓国の団体が設置したいわゆる「慰安婦少女像」に似てるって思うのは私だけだろうか。
677
外国人留学生というだけで敵視すべきじゃないというのはその通り。問題はスパイ防止法がないこと。日本に受け入れる時点で選抜がちゃんと行われていないこと。
678
衆院議員を装って外務省に侵入した22歳の男が逮捕された。スーツに偽の議員バッジ。容疑者は警備員に止められず省内へ侵入し、同様の手口で複数の省庁へ侵入したことをほのめかしているという。 毎度のことだけど、セキュリティが甘すぎる。スパイやテロリストだって簡単に侵入できてしまう。
679
私個人の印象による偏見であることを断った上で言わせてもらう。保守の女性は美しい人が多い。内面も外見も。あちら界隈の女性は内面も外見もアレな人が多い。
680
海外では、重要な施設は銃を持った警備がいる場合も多い。もはや日本もそれくらいやらないとダメじゃないの?法律的な問題をクリアしてでも。
681
中国軍の無人偵察機が沖縄周辺に飛んできている。日本がこれに対し毎回、有人機でスクランブル等の対応をしていたらリソースを徐々に奪われてしまう事になる。
682
玉城デニー知事は以前訪中した時、中国の副首相に対し「一帯一路に沖縄を活用して欲しい」と提案している。本人が会見で明言し、ニュースにもなっている。
683
「国葬反対デモ」約4,000人(主催者発表)。あれ?「多くの国民が反対している」割には少なくないですか?主催者発表である事を差し引いても。
684
「台湾有事は日本有事であり、日米同盟の有事でもある」安倍さんが仰ったことが、まさに現実化しようとしている。事が起これば、無傷でいられるとは思えない。沖縄も危ない。
685
「安倍元首相『国葬』反対デモ 国会前に1000人集結」とFNNプライムオンラインが報道。重要情報である「人数」で、全く根拠がない報道をするとは考えにくい。 その後、主催者がデモ参加者は4000人と発表(笑)。人数なんて、何とでも言えるって事ですね。
686
日中、「国葬反対デモ」に参加しているのはどんな人か想像してみる。まずは、退職した高齢者。若い頃に染まった左翼思想を未だに引きずってる人。学生運動経験者。メディアの固定電話アンケートに答えている層。 あとは無職の若者。バイト代が欲しくて参加。それを左翼系の政治家が応援する構図。
687
日本人をルーツに全く持たず、私達の祖国に対する愛もない人達が、あたかも日本人であるかのように大きな顔をして政治に口を出さないで欲しい。日本の事は日本人と、日本の事を本当に考えている人が決める。
688
プラカード「国葬上めろ」「国○反対」(※○は「葬」の草冠の下の一画が抜けた誤字)。を見れば、外国人か、日本の義務教育レベルの教養もない人たちであることがわかる。
689
春日大社の石燈籠に、赤色のペンキのようなものがかけられた。神社仏閣に対する冒涜は、日本に対する冒涜。許されない。こんな罰当たりな事をするのはどんな輩なのか。
690
国葬反対勢力が「武道館を包囲する」煽っている。税金使う事に文句言ってたのに、矛盾してるよね。世界から要人が集まる。そんな事されたら、警備にどれだけ余計な費用がかかると思ってるの。
691
「暴力と脅し」。左翼活動家の十八番。国葬当日にテロを起こしかねない。日本の威信をかけ、蛮行は絶対に阻止しなければいけない。
692
安倍元首相にオーストラリアが名誉勲章。外国籍の市民に授与できる勲章としては最高位。 「地域の繁栄と安定性」の推進のために「リーダーシップを発揮」し「日豪関係のために卓越した努力を重ねた」と安倍元首相を評価した。
693
国葬の件で「あなた必死ですね」ってリプ。全然、必死じゃないから。国がすでに決定した事。黙っていても実施される。 国民も賛成が多数派。たとえあなたが反対しようと行われる。私は、反対運動の矛盾と、それにより貴重なお金や人手が無駄になる事を指摘してるだけ。
694
テレビが主な情報源で、それを疑いもなく信じてる人がいる。自分達の主張に沿った事しか流さない、嘘だらけのメディアを。ネットの普及でかなり事実が知られるようになったけど。SNSに全く関心がない人は、結構ヤバいと思う。
695
「安倍国葬阻止!!日本武道館を包囲しよう」の広報にあった、「アメリカ政府や日本政府による対中国侵略戦争を絶対に許すな!」って。 誰の差し金か、分かりやす過ぎる。もう、正体を隠さなくなって来た。
696
安倍元総理の国葬に対して、「弔意を強制するな」って?誰も強制していない。思想は自由。反対も自由。 但し、弔意を表したい多数の一般国民や、海外からわざわざ来てくれる要人の皆さまには、これ以上迷惑をかけないで下さいね。
697
TBS「報道特集」の金平茂紀キャスター(68)が、9月いっぱいで降板することが決定した。
698
米国では、自国に危害を与える危険性がある人物や、有益でない人物は入国を拒否できる仕組みを厳格に運用している。日本も、もっと厳しく運用すべき。
699
旅行者に紛れて人民解放軍も平気で入国している。個人旅行としてなら問題ないのだろうけど、実態はそうではないと想像している。そもそも、あの法律がある限り、一般人だろうがいつでもスパイや兵士となり得る。
700
台湾軍は、中国本土にほど近い金門島の規制区域に侵入した所属不明の無人機を撃墜したと発表した。