葵月(@zabu72nezu271)さんの人気ツイート(新しい順)

2026
テム「持って行け、このパンパンに膨れ上がったバッテリーを 今すぐPSPに取り付けろ。 すごいぞ、PSPの拡張性が数倍に跳ね上がる!(´ー`)」
2027
異世界転生物だと個人的に今では 主人公がモテモテでハーレムなイメージが 地味にあるけど 『ダンバイン』は逆に異世界から地上に戻った時 主人公は母親から宇宙人呼ばわりして銃を向けて 息子を拒絶したりハードな展開も多く 「異世界転生の主人公って可哀想なんだな…」と 思った最初の作品(´ー`)
2028
自分が次に乗るモビルスーツのネタバレCMを観たシャア(´ー`)
2029
まるちゃん、いいかスパロボで ガンダムのバーニィがザクマニアなんて変な設定があるがアニメを観たら 全然、違…アニメ本編は、 すまねぇ…思い出したら 目から汗が流れてきやがった…(´-`)
2030
ばあちゃんシリーズ等は『じゆうちょう』に サインペンの一発描きなのでラフ無しです だから、漢字のミスや字の汚さは許してね(´ー`)☆ #このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
2031
おやすみカラオケ行きたい(´-`)スヤァ🌙✨
2032
「悪行重ねたやつが今更、味方になるのかよぉ」という 腑に落ちない例もあるが ベジータの様に、何故か自然と許してしまう例もあるから 『キャラクターを魅せ方』というのは色々あって大好きです(´ー`)
2033
何これ、めっちゃ欲しい!(´-`)
2034
艦これイベントは楽しいな(´ー`)(白目
2035
「うまかっちゃん」と「スコール」と「ブラックモンブラン」が九州や一部の西日本でしか売られてなかったと 初めて知った時のワイ(´ー`)
2036
2037
散々、視聴者的にも不快な思いをさせて 悪事働いたキャラが終盤になって 「色々あったが、お前と一緒に戦うぜ!」的な展開は よっぽどな説得力が無い限り ガンダム0083の最終回を思い出して オレは納得いかねぇぞ…(´ー`)(個人的感想
2038
プラモは好きに作らせてくれ(´-`)
2039
バアチャン「時間になったし行くかね…(´-`)」 #俺たちもガンダムで行く
2040
ガンプラのMGEXもいいけど 個人的には8,90年代のサンライズロボのMG版とも いう感じでワクワクさせた『R3』シリーズの再スタートを 始めて欲しいんですよね バイファムやドラグナー等、今の技術で新規に プラモで出して欲しい(´ー`)
2041
自分が『光落ち』属性の魅力に惹かれたのは だいたい8,90年代のジャンプ作品のせい(´ー`)
2042
プリキュア再開に胸を踊らせる のびさん(´-`)
2043
おやすみ、のびさん(´-`)スヤァ…🌙✨
2044
映画ドラえもん(´-`)
2045
日常の買い物の時のワイ← →新発売のガンプラ、玩具を買う時ワイ
2046
「美術館女子」「ガンプラ女子」…  _人人人人人人人人人人人人人人人人_ > 好きなものに男も女も関係ねぇ! <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
2047
貧乳キャラを巨乳に描くと何故、人は怒るのか…(´ー`)
2048
『第一次ガンプラブーム』…それはガンプラを入手するのも 難しく、ウチの近所では人型であるモビルスーツを ゲットするのは困難な時代であった(´ー`)
2049
ちがうそうじゃない(´ー`)
2050
給付金申請書出してウキウキな時のワイ← →3週間近く経っても入金が無くてソワソワな時のワイ