526
ハリポタ見るたびに旦那が
「この世界は大人がダメすぎるんや…なんでどうでもいいときは張り切って魔法使うくせに、肝心なとき逃げたり役立たずになって、子どもらに色々押しつけるんや…」
とキレるのを既に50回くらいは聞いている
529
息子がもっと小さかったとき、頭やほっぺを撫でるときに「可愛いちびすけ、お母さんのちびすけ」と呼びかけながらやってたんだけど。
さっき息子が妹の頭を撫でながら「かわいい僕のちびすけ」と呼びかけながらやってて、息子のなかで「ちびすけ」が愛の言葉として残ったんだなと思うともう尊みの鎌足
530
ごめんいい忘れてた!これ年賀の時期だけ出てくるやつなんよ…!やるなら早めにな…推しキャラの印鑑考えるのも楽しいよ
531
532
寝ぼけた引用するやつおるから書いとくが、兼業だろうが専業だろうがバリバリ稼ぐキャリアウーマンだろうが家事専念してる女性だろうが、出産終えたらボロボロなってんだよ。そのボロボロの期間に「父親はゆっくり親になるから」って言って逃げる姿勢がクソっつってんだよ。それも理解せんなら黙ってろ
533
お腹のなかに赤ちゃんができたら10ヶ月かけてママはパパより先に親の自覚育んでいくんじゃなく、10ヶ月間不安と心配と体調不良かかえてなんとか生きてるんでな…むしろ赤ちゃん産まれてきたら、体調万全で動けるパパがちょっとは張り切って「親」やるほうが効率いいんじゃね
534
封神演義で自分が好きだったキャラをあげればなんとなく性癖が見えてくる……(持論)
536
イケメン俳優さんと美人の女優さんが結婚したら「美男美女だから産まれてくる赤ちゃんが楽しみだね」って本当に悪気なく、むしろ誉めたい気持ちで言ってしまいたくなるしむしろ今まで言ったこともあったんだけど、これあんまり良くないよなぁ…と最近思うようになってきた
537
「マスキングテープで郵便物をとめるな高校の歌」
マステで郵便物のフタをとめるな
わかる 可愛い色と柄 私も好き
でもマステを過信しないで やつらはよくひっつく紙 水にも衝撃にも弱い 郵送中にこすれひっかけベリッと剥がれる よくある事故
あくまで養生 強さはそんなに マステで郵便物とめないで
538
【ゆる募】
ちょっとお高いけどめちゃくちゃおすすめなお取り寄せ(できればお菓子とか食品で)
539
旦那「昆布ちゃんがいない間さ、仕事して子ども迎えに行って、そのあとご飯作る生活しててさ。何日間かは頑張ったんだけど、最後らへんもうほんとにしんどくて…昨日の晩ごはんマクドにしてしまったよ…ごめん」
私「ええんよ…それでええんよ……そういうもんやねん…!!!」
540
娘の出産時、私の体内にガーゼが置き忘れられて、出産してから2日目くらいにトイレ中に丸い内臓みたいなんが股から出てきて泣きながら看護師さんに「これなんですか!胎盤!?」ってすがりついたら「…ガーゼですね…」って言われて「なんだ~ガーゼか~」とかホッとしてたら大事になった思い出がある
541
子育てしていると、自分自身が親からどう育てられてきたかの記憶と対話をしないといけない。見たくもないのに自分の過去を見なきゃいけない。それがアホほど苦しいときと、大事にしてくれてた時もあったのかなと思うときもある。育児の走馬灯を育児しながら見るこの感じは、なかなか呼吸がしづらくなる
542
「他人が作ったご飯が食いたい」って言いはじめたら、ご飯作りだけじゃなくて家事全方向に疲れてるサインです
543
最近YouTubeで見たセリフ、「うるせぇお前と楽天カードマンの同人誌作るぞ」を越える罵倒を思いつかない
544
せっかくなら公式リンク貼っとくか
みんな必ず公式で買うんだぞ なんか前にBENIYAさんが酷い転売されて困ってるって言ってた
kamakurabeniya.com/shopdetail/000…
545
546
「見てぇ…見てぇよ…」というフォロワーさんたちへ
過去アーカイブ見れるんよ…リンク貼っとく
ytv.co.jp/ten/mebae/
(ただ恐らく諸事情で最高のBGMがついてない。あのBGMめちゃくちゃいいのでそこだけが残念)
548
関西には読売テレビの「めばえ」という1分30秒だけの番組があり、当日午前中に生まれたほやほや新生児を拝めるという謎の番組がある
親はだいたい「エケチェン」「映ってる産院の部屋豪華やな」「お母さん若っ!」「お父さんも若ッ!!」「エケチェエン!ワーッ!」「新生児最高」と思いながら見る
549
平日激務で帰ってくるのも遅い父親が現実的に子どもにご飯作ったり風呂いれてやったりする育児ができるんか?って言われたら普通にムリだと思うよそりゃ。ただそこで奥さんに「今日の子ども達どうやった?」「最近どんなことできる?それか困ってることある?」って関心もって聞くのも育児だと思う。
550
日輪刀のオモチャ(煉獄さんver)を買ってもらった息子
息子「ママーっ!!!映画のうた歌ってェーッ!!!」
私「は!?え!?無限列車の?えー…さよーなら、ありーがとう、こえーのかーぎりー…」
ボタン押すと喋る日輪刀『母上…俺は…ちゃんとやれただろうか…』
泣くからやめて…