★彡緑釜1124🐌(@towagama1124)さんの人気ツイート(新しい順)

1
☆彡臨時快速🌈レインボー号 そういえば北近畿タンゴ鉄道として元気だった頃 週末を中心に京都から天橋立ゆきの直通快速も223-1000系で運転もしていたのを思い出した... 20230607🐣
2
☆彡今朝のネウクロ やくも8号通過前に踏切から岡山寄りの田圃の中まで不法侵入する輩と、その付近の路上駐車で地主さんが激怒して 🚓警察に通報され その付近で撮影していた方々は強制退去という一幕がありました💦 明日から田植えの準備もあるので今朝みたいな事があれば集落への立ち入り自体も...
3
☆彡⚠️消えた撮影地‼️ 今更ですが 伯備線の📷撮影ポイントがまた一つ消えたと知人から聞きました💦 クロネウで有名なこの場所 敷地内の樹々を無断で伐採したのと撮影者の放尿が絶えず 地主さんが激怒されたとか... 情けないハナシですねぇ ※ツイートの写真は昨年3月に撮影したのモノです🐣 20230402
4
☆彡伯備線・シン時代の幕開け⁇ ー📷2023/01/31ー #伯備線 #国鉄特急色やくも #スーパーやくも ついに復活したスーパーやくも! お祝いに駆けつけた国鉄特急色との顔合わせも実現しました🐣 20230131
5
☆彡285系 試運転 ー📷2022/11/26撮影ー 試8861M #伯備線 #サンライズ出雲 足回りはピカピカでしたが車体はそのままの様で 金帯部分が捲れかける箇所も少々... あと連結部分にある車体表記が「中イモ」に変更されていました🐣 20221128
6
☆彡華やかな臨時特急街道 20220814 北陸新幹線が金沢まで伸びる前 倶利伽羅峠は臨時特急も華やかでしたね! ワイドビューひだ号も富山から金沢まで延長して走っていたなんて 知らない世代も多いでしょうね🐣
7
☆彡山形新幹線❗️ と言えばコレのイメージが拭い切れない自分が居るwww🐣 20220616
8
☆彡ご存知でした? 新快速が大阪を出た後 高槻はおろか新大阪も通過して 京都までノンストップで走っていた時代があったこと🐣 ※写真は西ノ宮駅で📷しました 20220516
9
☆彡神話の国・出雲❗️ さらに神ってて 神6?にパワーアップしてたwww でもセンターが115系のG編成なのは... これもある意味 神業なのかな🐣 20220326
10
🍀GREEN CAR グリーン車マークは まったりやくも?仕様なのねwww🐣
11
🎦GOTO travel❗️ 20220316 まさに不死鳥の如く復活してくれましたね🐣
12
☁️JNR+クモハ381❗️ 20220310 やはりお髭まわりを見るとヨンパーみたいなんやけどw クモハ単体でいる姿 なかなか笑えますwww🐣
13
☁️JNRやくも❗️ 20220310 来週末から運転予定のリバイバルやくも号の編成の調整が進んでいるGOTOから お送りします🐣
14
✏️阪神淡路大震災〜復旧中の播但線〜 20220117 神戸市内の鉄道網が寸断され 大阪〜福知山〜和田山〜姫路の迂回ルートが形成 輸送力不足を補うため JR東日本秋田色のキハ58が応援に❗️ 同編成は急行・但馬号にも充当され 活躍していました。 写真は和田山付近を姫路ゆき普通列車です。
15
✏️阪神淡路大震災から27年が経ちました... 20220117 今年も忘れられない日がやって来ました あの震災を体験されていない若い方も増えて、あの日の惨事が風化され 人々の記憶から忘れ去られるのが一番怖いです... 写真は倒壊した阪急三宮駅とJR三ノ宮駅の復旧工事中を走る 207系・灘ゆきです。
16
🍞⁇鉄道模型の車両...っぽいwww 〜ほぅむべーかりー🥖鷹取駅店〜 20211009 🥖今から考えると新快速などと絡めて📷記録すべきだったかな🐣
17
☁️赤いホワイトウィング?ようございます✨ 20210915 683-8000系新車回送?の📷です🐇 赤い683が見れるというので楽しみに出かけてみたら...🐣
18
🌤超雷鳥ようございます✨ #これを見た人は混色の列車の写真を貼ろう 20210828 もはやどれが正規のカラーなのか...www🐣
19
⚠️伯備線 第二高梁川橋梁 20210814 右下の道路は橋梁をアンダーパスして 自動車教習学校があるのですが... こうなると陸の孤島状態に💦
20
🎦緑釜しあた〜2003 20210806 🐣201系同志がデッドヒートな走りを披露する姿... カッコイイ〜w