1
									
								
								
							
									2
									
								
								
							ゲームボーイなどのカセットを挿して遊べる携帯ゲーム機『Analog Pocket』が12月13日に発売!解像度1600×1440、3.5インチ液晶ディスプレイ搭載で任天堂以外の携帯機にも対応。アクセサリでTVへの出力や有線/ワイヤレスでのローカルマルチプレイ可能。 jp.techcrunch.com/2021/11/23/202…
							
						
									3
									
								
								
							
									4
									
								
								
							【3月11日のレトロゲーム】今日はSFC『クロノ・トリガー』の発売26周年!当時のFFとドラクエのトップが組みドリームプロジェクトとしてスクウェアにより制作された、非常に高い完成度を誇る名作RPG。 gamedrive.jp/news/1583888402 #gamedrive @GameDriveJPより
							
						
									6
									
								
								
							カプセルトイサイズで遊べるレトロゲーム『Super Impulse Atari 2600』が登場! 1.5インチフルカラーLCDにコントローラー付きのAtari 2600は定番のパックマンやアステロイドにミサイルコマンドなど数種がプレイ可能、米国で来月より発売開始予定。 gizmodo.jp/2021/10/you-wo…
							
						
									7
									
								
								
							【8月27日のレトロゲーム】今日はSFC『MOTHER2 ギーグの逆襲』の発売27周年!現代アメリカ風の世界を舞台に少年らが地球の危機を救うため旅立つ、緊迫感のある戦闘システムや練られたシナリオ&良BGMの名作RPG。 gamedrive.jp/news/1601090711 #gamedrive @GameDriveJPより
							
						
									8
									
								
								
							話題のレトロゲーム互換機「POLYMEGA」用のガンコントローラー『GC01』が予約開始!ブラウン管でしか出来なかったガンシューティングが光学位置決めシステムにより今時の薄型テレビなどでプレイ可能に。gamespark.jp/article/2021/0…
							
						
									10
									
								
								
							マイコンBASICマガジン創刊日㊗️ twitter.com/mickyalbert/st…
							
						
									11
									
								
								
							ゲームボーイ全世代のカセットが遊べる「Analogue Pocket」が200ドルで2020年内発売と発表。3.5インチ液晶画面(解像度1600×1440)とステレオスピーカーを備え、HDMI経由で外付けディスプレイに出力できるドックも別売りで用意する予定。 japanese.engadget.com/jp-2019-10-17-… @engadgetjpより
							
						
									12
									
								
								
							【12月22日のレトロゲーム】今日はFC『ウィザードリィ』の発売34周年! PC版シナリオ1の移植作品。プレイヤーが作ったキャラクター達で3D視点のダンジョンを探索する、黎明期のRPGの傑作と言える作品の一つ。gamedrive.jp/news/1610107834 #gamedrive @GameDriveJPより
							
						
									13
									
								
								
							【3月9日のレトロゲーム】今日はSFC『スーパーマリオRPG』の発売25周年!任天堂×スクウェア奇跡のコラボ。RPGとマリオシリーズのアクション性を融合させた意欲作。
 gamedrive.jp/news/1583715602 #gamedrive @GameDriveJPより
							
						
									15
									
								
								
							【4月21日のゲームハード】今日は『ゲームボーイ』の発売32周年! 乾電池の持続性と価格面の兼ね合いからモノクロディスプレイを採用、携帯型ゲーム機としては初の世界累計販売台数1億台を突破した傑作ハード。gamedrive.jp/news/1581756607 #gamedrive @GameDriveJPより
							
						
									16
									
								
								
							
									17
									
								
								
							【6月10日のレトロゲーム】今日はSFC『ストリートファイターII』の発売29周年!アーケード版の移植作品。個性的な8人のキャラクターから選択し他の7人+四天王に挑む、対戦格闘ゲームのジャンルを確立させた名作。gamedrive.jp/news/1591750803 #gamedrive @GameDriveJPより
							
						
									18
									
								
								
							【5月27日のレトロゲーム】今日はFC『ドラゴンクエスト』の発売35周年!シリーズ1作目。伝説の勇者ロトの子孫となって、平和なアレフガルドに現れた竜王を倒し、光の玉を取り戻すために冒険をする名作RPG。 gamedrive.jp/news/1590541201 #gamedrive @GameDriveJPより
							
						
									19
									
								
								
							【1月21日のレトロゲーム】今日はSFC『ファイアーエムブレム 紋章の謎』の発売27周年!初代「暗黒竜と光の剣」のリメイク+続編。第1作のシステムをより洗練しクオリティを高めたことが評価された名作SRPG。 gamedrive.jp/news/1579568402 #gamedrive @GameDriveJPより
							
						
									20
									
								
								
							【8月11日のレトロゲーム】今日はFC『SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語』の発売31周年!カードダスで展開したシリーズ『SDガンダム外伝(騎士ガンダム)』のTVゲーム化1作目で、工夫がこなされたドラクエライクなRPG。 gamedrive.jp/news/1601034952 #gamedrive @GameDriveJPより
							
						
									21
									
								
								
							GB/GBC/GBAをHD画質で遊べるコンソール機『RetroN Sq』が3月25日発売予定で国内でも予約受付開始‼︎ 720pへのアップスケールや4:3/16:9アスペクト比切り替えスイッチなどの機能が搭載。gamespark.jp/article/2021/0…
							
						
									22
									
								
								
							
									23
									
								
								
							ファミコンの功績を振り返る40周年特別番組『未来を変えた逸品 1983ファミリーコンピュータ』BS朝日で7月14日(金)よる10:00~10:54放映予定。gamespark.jp/article/2023/0…
							
						
									24
									
								
								
							【5月2日のレトロゲーム】今日はGB『レッドアリーマー 魔界村外伝』の発売30周年! カプコン携帯ゲーム機への初参入タイトル。魔界村に登場するレッドアリーマーを主人公としたアクションRPG。 gamedrive.jp/news/1556786941 #gamedrive @GameDriveJPより
							
						 
									 
								 
									 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									