【MOKUBAZA】 @東京:北参道駅から徒歩9分 2つの味を楽しめる「ハーフチーズキーマカレー」を食べられるお店 片方は肉感たっぷりなキーマカレーそのものを味わえて、もう片方は濃厚チーズの風味をプラスして堪能できる贅沢カレー! 卵黄を崩せばマイルドな風味になって濃厚感もアップします!
【ポムダムールトーキョー】 @通販(お取り寄せ) 販売後すぐに売り切れてしまう絶品リンゴ飴を販売しているお店。 日本初のリンゴ飴専門店で、フレッシュな果汁溢れるリンゴ飴はまるで食べられる宝石! 普通のリンゴ飴とは比べ物にならない美味しさで、リンゴ飴の常識が一瞬で変わること間違いなし!
【絶品プリンまとめ!!】 東京で食べられる絶品プリンをまとめました! 前にもプリンまとめを投稿したんですが、今回は掲載店舗数を増やして全16店舗載せてます!固めから洋酒が効いたもの、超BIGプリン等紹介してます! プリン好きにはたまらないまとめなので参考にしてもらえると嬉しいです!
お取り寄せだと↓のプリンが個人的に特にオススメ!(画像順に記載) 【カスターニャ】 凍らせ焼きプリン「カタラーナ」 【またいちの塩】 塩をかけて食べるプリン 【フラノデリス】 とろとろクリーミーな「ふらの牛乳プリン」 【プリン研究所】 豊富なフレーバー&ソースで色んな味を楽しめるプリン
【TaiKouRou Tokyo】 @東京駅から徒歩3分 超ジャンボな餃子を頬張れるお店! 他店の2~3倍くらい巨大な餃子は迫力満点!表面を焼き強めにした香ばしさ抜群の餃子に箸が進む事間違いなし!! 思う存分胃の中を餃子まみれにしたい時にオススメ!
【チョコレートな関係】 @お取り寄せ 旨味を閉じ込めた「熟成ガトーショコラ」を販売しているお店 グルテンフリーに仕上げられており、日が経つごとに風味が変わる魔法のスイーツ!しっとり濃厚風味がチョコ好きにはたまらない! マイルドとビターの2種類があって自分好みの味わいを楽しめます!#PR
ガトーショコラはチョコ以外にも抹茶フレーバーもあってこちらもオススメ! 抹茶の風味は濃いめで宇治抹茶と北海道産バターを贅沢に使った逸品!抹茶の風味の中にチョコの甘味もちゃんと感じられる仕上がりです!
【彩音】 @東京:五反田駅から徒歩4分 金色に輝く特製塩ラーメンを食べられるお店。 洗練されたスープはあっさり喉ごし抜群で隠し味に数種類のお酒と白醤油を配合して完成させたハイクオリティな仕上がり! ラーメンと一緒に日本酒とのペアリングを楽しめことも可能です!
【焼肉BEAST】 @浅草駅から徒歩12分 牛タン好き必見「幻の黒タンSET」を食べられるお店 希少な黒毛和牛のタン元、タン先、タンスジを一度に楽しめるセットで、牛タン好きにはたまらない逸品!保健所の許可を取った生肉提供店でトロトロ牛刺しを食べる事も可能! 希少な太田牛を取り扱う専門店です!
特製塩ラーメンは1150円。 厚切りされたチャーシューは旨味抜群で、細麺はスープに絡んですする勢いが止まらなくなります! 日本酒とのペアリングを楽しみたい場合は1500円になります!
幻の黒タンSETは3980円 牛刺しは1600円です! 他には太田牛を使った卵黄ソースをかけ流す肉寿司やユッケも人気!(保健所の許可を取った生肉提供店です) 店内はテーブル席メインで、カウンター席も少しだけあります!
【MILKLAND HOKKAIDO→TOKYO】 @東京:自由が丘駅から徒歩4分 スキレットに入った「ダブルクリームパンケーキ」を食べられるお店 外側カリっと中ふんわりに焼き上げており、酸味のある特製チーズクリームと生クリームのコンビネーションが抜群! 生地の香ばしさが食欲を刺激する魅惑のパンケーキ!
【贅沢な家ごはん】 @通販(お取り寄せ) 黄金色に輝く「安納芋ようかん」を販売しているお店。 ずっしり重量級の芋ようかんは甘々濃厚で、そのままかぶりつくとねっとり食感と強い芋の甘味がダイレクトに伝わる仕上がり! 芋を温めてから、バターを載せて溶かしながら食べても最高です!#PR
安納芋ようかんは「贅沢な家ごはん」サイトで購入可能。 3本入り送料込みで3570円になります! 1本あたりがかなり大きい(1本200g)のでボリューム抜群で楽しめます!
ダブルクリームパンケーキは990円。 注文を受けてから焼き上げるので提供に30分程度かかります!
フライパンで軽く焼き目を入れても香ばしさが増して美味しいです! ※ひとつ目のツイートのようにバターと合わせたい場合は別途用意する必要あり
【POP OVER】 @愛知(名古屋):市役所駅から徒歩4分 アイスを豪快に乗せたプリンを食べられるお店。 やや固めのプリンは玉子感強めで、自家製バニラアイスが溶け出すと甘味が増していく背徳的プリン! たっぷりカラメルソースをかけると風味が混ざり合ってたまらない!
アイスのせプリンは550円。 ドリンクセットにする場合は+330円になります! お店は金シャチ横丁の中にあってテラス席もあるオシャレなお店です!
【茶寮翠泉】 @東京:渋谷駅から徒歩8分 モッチモチ伸びる「ほうじ茶の温わらび餅」を食べられるお店。 出来立てで温かい餅はすくいあげると、どこまでも伸びていきそうなくらいモチモチ! ほうじ茶の香ばしさを楽しみつつ、黒蜜やきな粉をかけて味の変化も楽しめる新感覚和スイーツ!
【栗りん】 @愛知(名古屋):大須観音駅から徒歩6分 絞りたてモンブランを食べられるお店。 熊本県産&高知県産の2つの栗を惜しげなく使い、目の前でモンブランとして絞り出してくれる逸品!ねっとり濃厚な風味が口の中全体に広がります! 北海道産生クリームとサクサクメレンゲも隠れています!
出来立て温わらび餅(玉露ほうじ茶味)は1380円。 飲み物も一緒に付いてきて、煎茶か玉露焙茶の好きな方を選ぶことが出来ます! 他フレーバーには抹茶味もあり! ちなみにほうじ茶味は渋谷店限定になります。
黄金モンブランは1980円。 サイズ感は大きめでボリューム抜群です!
【マーガレット・ハウエル】 @東京:吉祥寺駅から徒歩8分 ヴィクトリアスポンジケーキを食べられるお店。 ふんわりスポンジにコクのあるクリーム、そしてバターのような芳醇な香りを放つ魅惑のケーキ!酸味のあるイチゴと一緒に合わせて食べても相性抜群! オシャレな店内で食べるケーキは格別!
【山水縁】 @東京:虎ノ門駅から徒歩7分 ネギを豪快に包んだ厚切り生タン塩を食べられるお店 分厚さ満点の極厚タンは一度も冷凍していない新鮮な牛タンで、ゴマ油の風味強めの香ばしいネギとのマリアージュが最強! ジューシーな肉の旨味とプリプリ食感に至福のひと時を過ごせること間違いなし!#PR
厚切り生タン塩(4枚)は2380円。 要予約品の人気商品です! 他には甘辛いローストビーフユッケ(1480円)や【極】厚切り生タン塩(2780円)もオススメ! ユッケは白米にかけて特製ユッケ丼にしても美味! 厚切り生タン塩は希少なタン元を使っていてかなり柔らかいです!