10cm極厚タンは2500円 かなり厚いのでしっかり焼くのがオススメ!
【太陽ノ塔】 @大阪:(南海)難波駅から徒歩2分 美しく輝くクリームソーダを飲めるカフェ。 グラス全体がクリームソーダ色に染まって美しく光る姿はまるで芸術品!アイスが溶け出して甘味が増していく瞬間がたまらない! メロンやストロベリー、ブルキュラソー、パッション味があります✨
【マヨルカ】 @二子玉川駅から徒歩3分 桜とイチゴのバスクチーズケーキサンドをテイクアウトできるお店。 ふわふわなハチミツ食パンにぎっしりと濃厚バスクチーズケーキを挟んだ贅沢サンド! 甘味のある桜クリームと酸味のあるイチゴ、北海道産こし餡のコラボレーションが最高!
クリームソーダは各フレーバー740円になります!
桜とイチゴのバスクチーズケーキサンドは税別890円。 期間限定品になります! 通常のバスクチーズケーキサンドも人気で、こちらは定番商品になります!こちらはラズベリージャムが入っています!
【FRUITS &】 @大阪:長堀橋駅から徒歩3分 オレオやイチゴを挟んだ巨大ワッフルを食べられるカフェ。 サクサク食感のワッフル生地の中いっぱいに甘々クリームを詰め込んでイチゴやオレオで蓋をした背徳的スイーツ! かなりボリューム満点でお腹いっぱい堪能したい人にもオススメ!
【TOKYO Whisky Library】 @表参道駅から徒歩3分 香ばしい燻製チーズケーキをテイクアウトできるお店。 しっとりなめらか食感なチーズケーキ全体を燻製しているため、チーズの酸味と燻製の香ばしさがハイブリッドされた逸品! 岩塩に付けて食べても相性抜群で、おつまみにも最適です!#PR
燻製チーズケーキはテイクアウトの場合は2個入りで1500円。(イートインの場合は金額が異なり1個1518円) 1日4セット限定販売で前日までの予約が必須な商品です! お酒と一緒におつまみとして食べるのも最高です!
【米米Cafe】 @大阪:梅田駅から徒歩2分 カルピスバターを使ったカステラパンケーキを食べられるお店。 注文を受けてから焼き上げており超フワフワ!カルピスバターが溶け出していき芳醇な香りを放つ瞬間がたまらない! メープルシロップや生クリームとの相性も抜群で、アイスのトッピングも可能!
カステラパンケーキ(カルピスバター乗せ)は880円 アイスをトッピングする場合は+250円になります! 焼きあがるまで30分近くかかるので時間に余裕がある時の訪問がオススメ!
【北新地サンド】 @大阪:北新地駅から徒歩3分 特撰国産牛ヘレカツサンドやタマゴカツサンドをテイクアウトできるお店 ヘレカツはミディアムレアで焼き上げられており、厚みがあって旨味抜群!温めて食べるのがオススメ。 タマゴカツはサクッとした食感がアクセントになったマヨラー必見の逸品!
【和レ和レ和】 @大阪:本町駅から徒歩5分 しっかり固めの「蘭王プリン」を食べられるお店。 大分県産の銘柄「蘭王」卵を使った贅沢プリンで、ほどよい弾力を楽しめる!玉子感強めの味わいで、ねっとり甘めクリームとの相性も抜群です! 単品注文不可で、ドリンクと一緒に注文する必要があります!
【ダパイダン105】 @大阪:天満駅から徒歩3分 肉汁たっぷりな焼き小籠包を食べられるお店。 ほんの少し切れ目を入れるだけで肉汁が飛び出し、1個食べると箸が止まらなくなってしまう逸品! 底面をキツネ色に香ばしく焼き上げており、カリっとした食感にやみつきになること間違いなし!
蘭王プリンは500円。 平日は13:30から、土曜は11:00から注文可能です!
【富士晃】 @大阪:難波駅から徒歩3分 肉の花びら咲き誇るローストビーフ丼を食べられるお店。 柔らかい食感のお肉は旨味をたっぷり感じられる仕上がりで、甘味を感じるタレ&卵黄とのハーモニーも最高!一心不乱にかぶりつきたくなる衝動は抑えられない! ランチ限定メニューになります!
あふれるローストビーフ丼は950円になります!
【果実園リーベル】 @新宿駅から徒歩2分 さくらクリームで彩った「あまおうさくらズコット」を食べられるお店。 可愛らしいピンク色のさくらクリームは甘めの風味が漂い、大粒イチゴの酸味との組み合わせが最高! ふんわりスポンジの心地よい食感も同時に味わえる至福のスイーツです!
あまおうさくらズコットは税別1800円。テイクアウトも可能です!
【波の】 @渋谷駅から徒歩9分 丼いっぱいに敷き詰めた「サーモンユッケ丼」を食べられるお店 海鮮丼専門店が繰り出す渾身の丼は、プリっとした食感のサーモンとプチプチなイクラ、とろとろ卵黄が三位一体となった最強丼! 甘辛い味付けがたまらない逸品で、シメに海鮮茶漬けが無料で付いてきます!
サーモンユッケ丼は税抜1580円。 お茶漬けは丼を食べ終えた後にもらえます!
【ゴリゴリバーガー】 @東京:六本木駅から徒歩5分 超粗挽きにした4段重ねチーズバーガーを食べられるお店。 肉肉しさ抜群のパワー系ハンバーガーは噛めば噛むほど肉の旨味が口内に響き渡る絶品バーガー! 受け皿に肉汁が滴り落ちるほどジューシーで、思う存分肉まみれになりたい人にオススメ!
【あなたに会いにゆきます。】 @千葉駅から徒歩8分 土鍋で炊き上げた「ウニいくらご飯」を食べられるお店。 選び抜いた銘柄米を使っており、ふっくら炊き上げた米とウニ&イクラの海鮮マリアージュがたまらない!おこげも堪能できます! 新鮮な海鮮ネタを卵黄で彩る「海鮮ばくだん」もオススメ!#PR
仕入れ値が変動するためウニいくらご飯は時価で、大体4000~6000円くらいになるそうです! 海鮮ばくだんは1480円で、海苔で巻いて食べる方式です!(米はついてません) スイーツはみたらし餡に浸す「みたらしDE団子フォンデュ」がオススメ! 好きなだけ浸すことが出来るので濃いめで堪能できます!
4段重ねチーズバーガーの「4×4ゴリゴリバーガー」は税別3000円。 パティは1枚から注文することができるので小食の人でも安心です!(金額1200円~)
【ティラミスラボ】 @原宿駅から徒歩3分 カップに入った可愛いティラミスを食べられるお店(テイクアウト可能) クリーミーなイタリア産マスカルポーネと北海道産生クリームがタッグを組んだ濃厚ティラミス!イチゴやオレオ、抹茶などフレーバーも豊富! 中にはふわふわスポンジも潜んでいます!