あまおうズコットは1700円 あまおうチョコズコットも1700円です! 他にはミックスズコットも人気です!
【近江屋洋菓子店】 📍東京:淡路町駅から2分 クリームたっぷりな「苺サンドショート」をテイクアウトできるお店。 上品な甘さがたまらないクリームはしっとりなめらかな食感で、イチゴの酸味とのコラボが最高! ふんわりスポンジの心地良い食感も堪能できます✨ ※今はテイクアウト営業のみ
苺サンドショートは1000円 果汁たっぷりでジューシーな食感のメロンサンドショートのオススメです!
【ショーグンバーガー】 📍秋葉原駅から徒歩2分 黒毛和牛100%使用のトリプルチーズバーガーをテイクアウトできるお店。 肉の旨味をとことん味わうために肉とチーズのみを挟んだインパクト抜群なグルメバーガー! 老舗焼肉店のノウハウを生かして焼き上げたパティは超粗挽きで食べ応え抜群✨
トリプルチーズバーガーはテイクアウトで2400円になります! ※1個目のツイートに肉とチーズのみ挟んでるって書きましたがピクルスも挟まれてました……すみません!🙇‍♂️
【養老軒】 📍お取り寄せ モッチモチなフルーツ大福を販売しているお店。 大きめで食べ応え抜群な大福はずっと噛み続けていたくなる心地よいモチモチ食感!中にイチゴやバナナ、栗などのフルーツと一緒にホイップクリームもぎっしり入っています! 高級生クリームを詰め込んだ抹茶大福もあります✨
フルーツ大福と抹茶大福の詰め合わせ10個入りは税込2937円+送料。 フルーツ大福はかなり大きめですが、抹茶大福はサイズ感がやや小さめになります!
【グーテ・ド・ママン】 📍東京:三田駅から徒歩10分 しっかり固めなプリンをテイクアウトできるお店。 表面がツヤツヤと輝くプリンは、玉子感を感じつつビターなカラメルの風味も漂う大人向けスイーツ 都内屈指の絶品プリンとして有名な逸品です✨
キャラメルプリンは420円 電話でのお取り置きも可能です!
【林家新兵衛】 📍東京:日比谷駅から徒歩2分 プルプル食感の抹茶葛練りをテイクアウトできるお店。 ねっとり濃厚な葛練りは深い抹茶の風味を心置きなく味わえるスイーツで、クリーミーな食感もたまらない! 抹茶スイーツ好きにぜひ食べてほしい逸品です✨
【ファイト餃子】 @東京:巣鴨駅から徒歩9分 こんがり香ばしく焼き上げた焼き餃子をテイクアウトできるお店。 しっかり焼き上げられた皮はカリッカリ食感でありながら、もっちり感も共存した逸品! 熱々ジューシーな餃子は10個で480円、30個で1440円とコスパも抜群✨
テイクアウトして時間が経つとカリカリ感がなくなるので、その場合はオーブントースターかフライパンで焼きなおせばカリカリ食感が復活します! テイクアウトの場合、15分~20分くらいかかるので事前に電話予約がオススメ。 ちなみにタレは別売りで1袋10円になります!
抹茶葛練りは1個432円になります!
【ポムダムールトーキョー】 📍新宿三丁目駅から徒歩6分 宝石の様に輝くリンゴ飴をテイクアウトできるお店。 国内で最初に作られたリンゴ専門店で、溢れ出る果汁と上品な甘味はリンゴ飴の常識を一瞬で変えてしまう美味しさ! 通常のリンゴ飴以外に甘味をより楽しめるシナモンフレーバーもあります✨
リンゴ飴はプレーンもシナモンも600円になります!
【プレスバターサンド】 📍お取り寄せ クリームとキャラメルが2層になったバターサンドをお取り寄せできるお店。 外側サクサク、中はしっとりとした食感を楽しめる逸品で、芳醇なバタークリームを挟んだ贅沢サンド! ビターな香り漂うチョコや甘味を感じる栗などのフレーバーもあります✨
【開楽】 📍池袋駅から徒歩2分 特大のジャンボ餃子をテイクアウトできるお店。 普通の餃子3個分くらいの大きさの誇るジャンボ餃子は生地はモチモチ、中にはたっぷり肉を入れた餡が詰まっていてジューシー! 野菜のシャキシャキな食感もクセになる仕上がりです✨
【鯵本舗】 📍通販(お取り寄せ) 刺身をフィッシュゼラチンで包んだ「海鮮贅沢茶漬け」を販売しているお店。 魚のエキスをゼラチン状にして刺身を閉じ込めた新感覚お茶漬け!お湯を注ぐとゼラチンが溶けて旨味を凝縮した出汁が茶碗に広がります! 鯛や鯵、いか明太茶漬け等を気軽に楽しめます✨#PR
海鮮贅沢茶漬けセットは3500円 今回食べたセットはごまあじ、真さばごま、鰺、いか明太、あなご茶漬けが入っています! (海鮮茶漬け「潮~うしお~」セット) ちなみに今は送料無料です!
【黒糖カヌレほうき星】 📍お取り寄せ 沖縄産黒糖を使ったカヌレを販売しているカヌレ専門店。 一口サイズのカヌレは外側カリっと中はもっちり食感で、プレーン以外に沖縄ミルク、パイナップル、緑茶など珍しいフレーバーも堪能できます! トースターで焼けば黒糖の香ばしい香りをより楽しめます✨
お茶漬け以外にもオススメがあって「極みしめさば」もオススメ! とろとろ感がありつつプリッとした肉付きでジューシーです!燻製風の調味料を使っている事もあって香ばしさもほんのり漂います! 極みしめさばは3パック入って4000円になります!
【トラットリア イルレガーロ】 📍お取り寄せ ふわっと口の中でとろける「クレームブリュレチーズケーキ」を販売しているお店。 表面を豪快にブリュレしており、香ばしい匂いと芳醇なチーズの最強コラボがたまらない! 中は液体に近いくらいトロトロでまるで飲めてしまいそうな仕上がりです✨
クレームブリュレチーズケーキは2800円+送料。 下層はタルトのような生地になっているので3層構造になった贅沢仕様! 毎週数量限定で販売されています!
【鮨國】 📍築地駅から徒歩5分 とろけるウニとイクラで彩った「ウニいくら丼」をテイクアウトできるお店。 煌びやかな2色カラーで埋め尽くされた弁当は北海道産イクラに、クリーミーでとろっとろなウニを合わせた至極の逸品! 贅沢なひと時を過ごしたい人にオススメです✨
ウニいくら丼は税込4180円になります!