他にはハート形のマルゲリータや北海道産アイスを載せたチーズプリンがオススメ! マルゲリータはふんわりに焼き上げていてモチモチな食感!ほどよいトマトの酸味と焼き部分の香ばしさが食欲をそそります! チーズプリンは濃厚でアイスと一緒に食べると甘みが増します!
【VIRON】 @渋谷駅から徒歩7分 エシレバターを使ったクレープをテイクアウトできるお店。 エシレバターの香りが嗅覚を刺激する魅惑のクレープで、ずっと噛んでいたくなるモチモチ感にやみつきになること間違いなし✨ 塩キャラメル・ヌテラ・レモン果汁・ラム酒入りなど種類豊富です🎶
【カルペディエム】 @埼玉:熊谷 デザートも種類豊富で北海道産アイスをのせたチーズプリンも絶対食べてほしい逸品✨ 濃厚なチーズの風味に、溶け出したアイスの甘みがプラスされて甘党にはたまらない仕上がりです!#PR twitter.com/muni_gurume/st…
【カルペディエム】 @埼玉:熊谷駅から徒歩2分 エスプーマに包まれた明太子パスタを食べられるお店。 ふわふわクリームの中いっぱいにパスタが隠れていて、混ぜながら食べると明太クリームパスタとして楽しめます! クリームとの相性は意外なまでに抜群で、ツルっとした食感の麺がたまらない!#PR
カレーの中にシュラスコのお肉を入れてステーキカレーにするのもオススメ!旨味抜群なお肉とカレーの相性が抜群です! ランチだとシュラスコは15種類、ディナーは20種類になります!
天ざるうどんは1200円。 今回は大盛り(+50円)なので計1250円になります!
【ALEGRIA】 @新宿駅から徒歩7分 塊肉を切り落とすシュラスコの食べ放題ができるお店。 イチボや香ばしいガーリックステーキ、チキン等も好きなだけ食べまくれる肉食系にはたまらない空間! 平日ランチだと食べ放題は3080円(ワンドリンク制)で、+330円でサラダや肉入りカレーも食べ放題です!
【切麦や 甚六】 @東京:新宿御苑駅から徒歩3分 打ち立て・切りたて・揚げたての天ざるうどんを食べられるお店。 モチモチでありながらコシのある麺で、厳選して選び抜いた小麦粉を使った逸品!揚げたてサクサクの天ぷらの心地よい食感も最高✨ +50円で大盛り可能(画像は大盛)で、ボリューム抜群!
【べランディング鳥幸】 @通販(お取り寄せ) 銘柄鶏を使った「焼き鳥セット」をお取り寄せできるお店。 肉厚ジューシーな銘柄鶏は大ぶりで食べ応え抜群!焼き台と調味料付きなので本格焼き鳥を気軽に楽しむことが可能です! 期間限定で「獺祭」とのセットも販売されていて、生産者支援商品です!#PR
コーンの場合は↓のように提供されます! 食べやすさ重視の場合はコーンがオススメ!
【天ぷら元吉いも】 📍代官山駅から徒歩1分 イモ天を乗せたソフトクリーム「塩そふと丸十」をテイクアウトできるお店。 青山にある天ぷらの名店が打ち出した系列店で、塩気のあるサクサク天ぷらにソフトクリームが染み込んで絶妙なハーモニーを生み出す! コーンとカップの好きな方を選べます✨
【備屋珈琲店】 @東京:恵比寿駅から徒歩3分 ツヤ感を帯びた「バニラカスタードプリン」を食べられるお店。 外側固めで中はクリーミーな食感のプリンは大きめサイズで食べ応え抜群! 添え付けのアイスが溶け出すと甘みが増して、ほどよい苦みのカラメルと混ざり合う瞬間がたまらない!
【京はやしや】 @通販(お取り寄せ) ねっとり濃厚な抹茶&ほうじ茶の葛ねりを販売しているお店。 「茶葉そのものを食す」というフレーズの通り、ダイレクトに香りを楽しめるスイーツ!上品な抹茶の風味と香ばしいほうじ茶の香りが鼻腔を突き抜けます! 濃厚でプルプル食感がたまらない至極の逸品!
焼き上がり時間に伺えば動画のように切り分けたりしているところを見ることも可能! 一切れサイズのカステラとドリンクのセットも販売されていて、甘さ控えめな生クリームと一緒に堪能できます!
【黄白白】 @表参道駅から徒歩3分 ぷるんぷるんな台湾カステラを食べられるお店。 ほどよい甘みの生地はしっとりフワフワな食感!口の中でふんわり少しずつ溶けていくような食感がたまらない! ブランド卵を掛け合わせた和三盆やマーブル模様の宇治抹茶、黒糖クルミの3種類が販売されています✨
肉汁溢れる小籠包やシュウマイも食べ放題! 胡麻団子や杏仁豆腐などのスイーツ系も注文可能です! 食べ放題は2名から注文できます!
ショートケーキ缶は1100円 ふわ瓶は800円になります! ※ショートケーキ缶は1人1個まで購入可能 ショートケーキ缶はかなり早い時間帯に売り切れる人気商品です!
【中国茶館】 @東京:池袋駅から徒歩3分 本格中華料理の食べ放題を2970円で堪能できるお店。 80種以上ものメニューがオーダービュッフェ形式で食べ放題!出来立て熱々の状態を楽しむことが出来ます! 針ねずみカスタードまんやパンダの姿のあんまん等、珍しい料理も食べることが出来ます✨
【Risotteria GAKU】 @渋谷駅から徒歩3分 可愛らしいショートケーキ缶をテイクアウトできるお店。 缶の中いっぱいにケーキを詰め込んでいて、北海道産生クリームをたっぷり入れた新感覚スイーツ!ふわふわスポンジやアーモンド入りです! ショートケーキ缶以外に瓶詰めされた「ふわ瓶」もあります!
クリームソーダは715円 クリームソーダゼリーは440円 セットにする場合は1045円になります! 店内は落ち着いていて、素敵な空間です!
ショートケーキ風フレンチトーストは1380円 ブルーベリーとバナナのティラミス風フレンチトーストも1380円です! ガーリックマヨ味のサーモンを詰め込んだ総菜パンもオススメ!テイクアウト可能な総菜のサーモン(ガーリックマヨ)を豪快に挟んで食べることができて、食欲を刺激する香りがたまらない!
【MMマーケット&カフェ】 @神奈川:みなとみらい駅から徒歩8分 ショートケーキ風フレンチトーストを食べられるお店。 アパレイユに24時間漬け込んだトーストはとろける食感で、すっきりとした甘さのクリームと合わせても最高! マスカルポーネソースを合わせたティラミス風トーストも美味!#PR
【喫茶ニカイ】 @東京:日暮里駅から徒歩7分 美しく澄み切ったクリームソーダを飲めるお店。 グラスの中に澄み切った青空が広がる光景は美しく、酸味のあるヨーグルトアイスと清涼感溢れるクリームソーダがマッチした逸品! ミニサイズの「クリームソーダゼリー」も芸術的なスイーツです✨
バスクチーズケーキは600円 チョコソース追加は+50円になります! プリンは420円 他にはグラスの中いっぱいに青空が広がるクリームソーダも人気です!
新宿にある【サーティーンカフェ】の濃厚チョコソースを絡めたバスクチーズケーキが絶品。 しっとりとろける食感のチーズケーキは口の中で溶けてしまいそうな食感。そこに甘々なチョコソースを一気にかけ流す甘党の心をつかんで離さない極上スイーツ。 しっかり固めなプリンも人気です!