🇯🇵+α🌸💕(@ZMBLb7B9fV7xKpN)さんの人気ツイート(古い順)

326
連絡先が同じなの? twitter.com/kohyu1952/stat…
327
新藤義孝「民主主義のルールに基づき8年8ヵ月総理大臣をやった。日本の変革、改革、世界において影響を与えた。それを内閣が判断し、国葬儀として行った。それも内閣に委ねられた権限の範囲。 誰かを礼賛するとか誹謗するとかそういうものにしないで欲しい。あくまで個人の実績を紹介しただけ」
328
降板じゃないの? 公共の電波で虚偽を流布して謹慎ですか? 視聴者の怒りがスポンサーに迄、飛び火するわよ! ▼テレビ朝日 玉川徹氏を謹慎処分、出勤停止10日間 菅前首相弔辞「電通」発言で 篠塚社長「誠に遺憾」 a.msn.com/01/ja-jp/AA12y…
329
座り込んでないのは事実じゃん💦座り込んでないからいわれたんでしょ。そもそも座り込むのは取材の時だけなんじゃないの?嘘はすぐばれるのよね🥱
330
ばれる😂
331
ハッピー撃沈✨
332
コメント欄を読んでみたら、反対運動をしている人たちの多くが「沖縄県民ではない」というのが事実だとよくわかりました💕 twitter.com/bwkZhVxTlWNLSx…
333
沖縄基地反対運動には本土から工作員が送り込まれています。5万円支給で、日当も出ている可能性も指摘されていますし、土日は休みの週休2日制だそうです。 報告者の名前は、沖縄で逮捕された在日の面々や国会議員の福島瑞穂の名前まで記載されています。
334
井上和彦「東京から反対運動をする人を集める活動をお茶の水の連合会館でやっている。格安のチケットを使えば5万円で沖縄に行けますよ」 岸博幸「この無法地帯に年間3000億円の沖縄振興費が流れてるわけです」
335
奇声をあげてデモ活動抗議、最後は「何してもいいんです!」と言い放つテロ扇動家、これが反日活動の実態。 20160909 「ないちゃー大作戦!全員集合!!」 youtube.com/watch?v=xFoNoG…
336
刑法 第61条 人を教唆して犯罪を実行させた者には、正犯の刑を科する。 教唆者を教唆した者についても、前項と同様とする。 これに当たるんじゃないですか?
337
こんなの誰がどう見てもおかしいでしょう。 youtu.be/USIyBY0VaXw
338
NHKは何処の国の放送局ですか? NHKアナ「習近平氏は理想の上司のように感じられます…」 twitter.com/Bonjour4145/st…
339
西田議員「韓国人がなぜ?沖縄で活動しているのか等、まさに政治発言そのもの。ヘイトには当たらない。政治発言をするのは自由です。政治発言をしている人に対してそれは差別だとの言い方で差別発言に変えてしまう行為は卑怯だし、言論をゆがめてしまう」 youtu.be/0ZLBp22zaf8
340
西田議員「在日韓国人であるが故に、少しでも不利なことを何か言われたりしたらそれを「差別だ!人権侵害だ!ヘイトだ!」という話にして訴える、そうすると皆さんが自由な言論が出来ない。そのこと自身が言論空間をゆがめているわけですよ」 ※同じことを言っていますよね・・・ ⬇️
341
例え、外国人であろうと「建設的な批判」は大歓迎です。けれども日本の「基本的な文化」とか「アイデンティティ」を否定するような事をいってる人は、「たとえ日本で生まれた人で日本国籍があっても、外国出身者なら元の国に帰ったらどうですか」と言いたいですよね。これは差別でも何でもないですよ。
342
2019年「天皇陛下御即位三十年奉祝感謝の集い」 ブラジル移民4世宮崎真優さん 「日本語を通して私は思いやりの心、優しさを学ばせていただいております」 マスコミの多文化共生は一方的なある民族の多文化強制にしか過ぎないことがよくわかります。 このスピーチを報道しなかったのがその証拠です。
343
ひろゆき「米軍と自衛隊がいなくなったら喜ぶのは中国ですよね?」 阿部 岳「陰謀論!中国のスパイとか何の証拠も無いし、中国に有利な状況を作ると何でいえるんですか」 ひろゆき「米軍や自衛隊がいなくなって台湾有事の時に誰が沖縄や石垣島を守るんすか」 abema.tv/video/episode/…⇐動画はこちら
344
「外国人への生活保護廃止」を主張するのは「政治的主張」であり「ヘイトスピーチではない」これが大前提であり答えです。 twitter.com/ZMBLb7B9fV7xKp…⇐参照 生活に困窮してるなら、その方の国の政府が保護すべきです。国民を守る義務があるのは、国籍のある国の政府ですよね😠 https://t.co/Ickh9PrC8A
345
国が「外国人は法の対象とはならないが、当分の間、生活に困窮する外国人に 対しては一般国民に対する生活保護の決定実施の取扱に準じて」保護を行う(保護の準用) とされています.。 外国人に対する保護は法律上の権利として保障したものではなく、 単に一方的な行政措置によって行っています。
346
東北の震災の前年度に自民党が「津波被害に対応を強化した法律」を国会に提出したのですが、これを旧民主党が棄却していた事実はご存じですか? 福島原発の事故は人災です。それも旧民主党政権が被害を拡大させたのです。 とりわけ菅直人の責任は果てしなく重いのです。
347
>「最初の72時間は最大限、救出活動に全力を挙げるというのが世界の常識。それなのに総理が原発にやってくるという意味がわからなかった」 旧民主党 菅政権のもと、明確な指示が出されず、現場を混乱させた中、 現場判断で放水を行った故吉田所長が今でも忘れられません。
348
2011年5月に故安倍氏は「菅総理の海水注入指示はでっち上げ」と題し「海水注入を一時間近く止めたのは菅総理以外にない」と断言した文言をメルマガに投稿しています。名誉棄損裁判になりましたが、最高裁でも結果は、「安倍氏の発言が正しい」と事実認定されています。
349
もう国がキチンと動かないとダメだと思います。 ここにもいた!沖縄「プロ市民」〜実録・高江ヘリパッド反対派の暴力行為 youtube.com/watch?v=snc4jV… twitter.com/BCAA20000/stat…
350
櫻井よしこ「核保有国に囲まれている日本は国防力を強めなければならないと思っています。それには2つの方法があって自衛隊を雁字搦めに縛っている現行憲法や自衛隊法の縛りを解く事。そして軍事力を強める為の軍事費のGDP2%です」 高橋杉雄「今の厳しい安全保障環境で20年前と同じで言い訳がない」