小池百合子(@ecoyuri)さんの人気ツイート(リツイート順)

701
≪緊急事態宣言発出決定≫ 新型コロナウイルスの23日の重症者52人。検査件数3日間移動平均10091件。お亡くなりになられた5名の方のご冥福を心よりお祈り致します。新規感染者759人。7日間平均対前週比128.7% 都民、事業者の皆様にはご協力を頂いてきました。人流を抑えるため力を結集しましょう。 twitter.com/tocho_covid19/…
702
被災地フラッグツアーIn 岩手です。最も被害の大きかった大槌町の大槌学園体育館で、柔道の泉選手らメダリスト、アンバサダーの皆さんと。子供達の元気には、いつもこちらが励まされます。達増知事が3期目のベテランになられて、感慨深くもあり。
703
清瀬駅、東久留米駅にて街頭演説をいたしました。 #CreateNewTokyo_Yuri #都民が決める #小池百合子 #清瀬 #東久留米
704
【続き2】28日の予定です。 11:15 JR綾瀬駅東口前 12:00 JR亀有駅南口ロータリー 13:00 JR金町駅北口ロータリー 街頭演説はぜひ緑のものを一点身に着けてご参加ください! (続きます) #CreateNewTokyo_Yuri #都民が決める #小池百合子
705
東京五輪柔道女子52キロ級の阿部詩選手、金メダル獲得!厳しい戦いの中でも最後まで足が動く強さ、攻め続ける精神力。日本柔道女子52キロ級初の金メダルです。 兄・一二三選手も男子66キロ級で金メダル!史上初の兄妹同日金メダルの快挙です。五輪応援は自宅でお願いします。 news.yahoo.co.jp/articles/14298…
706
一都三県で年末年始に向けた共同メッセージを発信しました。注意してもらいたい5つのポイントは ①外出は混雑する時間・場所を避けて ②体調が優れない場合は外出を控えて ③感染防止のルールを守っている飲食店を利用 ④会話の際は大声を出さずマスク着用 ⑤寒い時期でもこまめな換気を
707
奥多摩駅前での街頭演説です。 #CreateNewTokyo_Yuri #都民が決める #小池百合子 #奥多摩
708
4日の重症者は26人。死亡例なし。検査実施約5200件。 新規感染者108人(濃厚接触者46人、調査中62人)のうち、65歳以上は14%。「感染しない、感染させない」を合言葉に一人ひとりの大切な命を守りましょう。感染予防を引き続き宜しくお願い致します。
709
「時差ビズ」開始。鉄道会社、都内各企業260社のご賛同を得て、スタートです。効果が顕著な企業には、鉄道といえば「松本零士」さんから特別賞が贈られます。テレワークやサテライトオフィスなどの合わせ技で、働き方の根本から見直しましょう。
710
すごい! 大坂なおみさん、全豪オープン初優勝です! おめでとうございます🎾
711
新型コロナウイルスの10日の重症者は33人。お亡くなりになられた3名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約3300件。 新規感染者293人(濃厚接触者118人)のうち、65歳以上は16%。感染拡大を食い止める重要なタイミングです。手洗い、マスク着用、「3密」を避ける感染防止対策をお願い致します。
712
7日の重症者は24人。お亡くなりになられた2名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約1100件。 新規感染者142人(濃厚接触者51人、調査中91人)のうち、65歳以上は18%。 高齢者のいる家庭は「対面での食事を控える」「小皿で取りわける」などの対策で、家庭内での感染にも気をつけて下さい。
713
5日の重症者は25人。お亡くなりになられた2名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約5400件。 新規感染者66人(濃厚接触者33人、調査中33人)のうち、65歳以上11%。 5日までに亡くなられた413人の内訳は70歳以上が8割超。「防ごう重症化 守ろう高齢者」をキーワードに対策を一層推進します。
714
本日の新規感染者は339人(濃厚接触者121人、調査中218人)。お亡くなりになられた1名の方のご冥福を心よりお祈り致します。20代、30代は54%。重症者36人(重症者用病床150確保)。検査実施約6100件。 今日のモニタリングレポートです。 youtube.com/watch?v=PfYIeX…
715
星影のエール/GReeeeN 消防音楽隊5隊合同 演奏企画 tokyodouga.jp/5rdnaqwwpac.ht…  ⇒ 首都圏各地で消防活動はもとより、熱中症の患者さんなど救急搬送で活躍中の消防庁、消防局の皆さん。音楽隊が奏でる素晴らしいハーモニーで癒やされます。感謝。
716
都立病院等で抗体カクテルを投与した患者102人のうち、8割の患者で症状が改善したとの報告がありました。抗体カクテル療法は発症から7日以内の投与で効果があります。医師や都発熱相談センター等が患者を繋ぎ、陽性判明後、早期に投与する取り組みを進めます。
717
≪緊急事態宣言発令中≫ 新型コロナウイルスの8日の重症者71人。検査数の移動平均9054件。お亡くなりになられた6名の方のご冥福を心よりお祈り致します。新規感染者1121人。7日間平均対前週比97.3% 【感染事例】会議で陽性者の対面(アクリル板あり)は感染なし、隣席の方は感染した報告がありました twitter.com/tocho_covid19/…
718
喫緊の課題である新型コロナウイルス対策、第2波への備えについて。私は「東京版CDC(疾病対策予防センター)の創設」など、具体策を掲げています。 yuriko.or.jp/policy #東京都知事選挙
719
明朝6時からの「時事放談」の収録。盟友の野田聖子議員と談論風発でした。「ババ放談」の方が元気でますよ!
720
自衛隊第一師団創立55周年、練馬駐屯地創立66周年記念式典で挨拶。毎年、元防衛相として招かれていたが、都知事としての祝辞はもちろん初めて。雨の中、首都防衛を頭号師団と都がしっかり連携して進めると訴えた。さっそく風邪気味に。
721
『台風9号、東日本に上陸の恐れー五輪PVも中止』(読売)yomiuri.co.jp/national/20160… → 水不足の懸念から「節水」キャンペーンを展開していましたが、無事でありますように。リオでの五輪閉会式も雨模様とのこと。こちらも心配です。
722
また躍進する市場の会から要望書を受け取りました。他、関係者からも事情を伺いたいと思います。#CreateNewTokyo_Yuri #都民が決める #小池百合子 #築地
723
産経新聞 連載コラム『女子の兵法』最新版です。 旧軍「失敗の本質」から学びながら、コロナ対策でみえてきた課題の改善につとめる。これまでの常識を打ち破りこの国難を乗り越えなければならない。 【女子の兵法・小池百合子】「常識」打ち破り国難突破 sankei.com/life/news/2005… @Sankei_newsより
724
15日日の都内新規感染者は127名(うち濃厚接触者45名、海外渡航歴2名、調査中80名)。また、6名の方が感染によりお亡くなりになりました。心からご冥福をお祈りいたします。 皆様の命を守るため、また一日も早く東京らしさを取り戻すため、更なる徹底的な外出自粛にご協力ください。
725
『警視庁が機動隊などの広域緊急援助隊130人を広島県に派遣』(TBS)news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… → 記録的な大雨で被害が拡大する中、警視庁は機動隊などの広域緊急援助隊約130人を広島県に、東京消防庁は岡山県に緊急消防援助隊を派遣。捜索、救助活動中です。被災地の皆様にお見舞いを申し上げます。