小池百合子(@ecoyuri)さんの人気ツイート(リツイート順)

476
【Tokyo Coronavirus Support Center for Foreign Residents(TOCOS)】0120-296-004 (Toll Free) Today, we launched TOCOS a telephone consultation service for foreign nationals experiencing uncertainly in their lives. It is open from 10 a.m. to 5 p.m. (weekdays).youtu.be/ufbrOYar9UA
477
今日の朝一は築地での街頭演説。混迷を続ける豊洲新市場移転について、「ここは一旦立ち止まって考える」を訴えました。#CreateNewTokyo_Yuri #都民が決める #小池百合子 #築地
478
今日1日、マスコミ各社の個別取材計12社を受けました。明日は10社。皆さんのご協力でスムーズに進みました。各社の視点が異なり、逆に参考になりました。
479
以前からお付き合いのある子ども食堂を視察。子どもの相対的貧困率は増加の一方で、OECD諸国のうち10番目の高さです。 #CreateNewTokyo_Yuri #都民が決める #小池百合子 #こども食堂
480
地元・巣鴨地蔵通りでの街頭演説。アットホームです。高野区長をはじめ、地元の皆さんが激励に駆けつけてくださいました。 #CreateNewTokyo_yuri #都民が決める #小池百合子 #巣鴨
481
二度目のベストドレッサー賞を受賞しました。前回はクールビズを始めた環境大臣として2005年に。今回は、女性初の都知事として。ありがとうございました。
482
本日、第2波に備え新たなモニタリングについてを公表。3月下旬と比べ、医療提供体制は十分確保できていますが、今後の感染者動向について警戒が必要。現在確保できている1000床を、速やかに3000床の確保ができるよう医療機関には心積もりをお願いしました。 twitter.com/tocho_koho/sta…
483
多様化する社会において障害者の方を雇用し、最低賃金もクリアし、結果として納税者になる。ソーシャル・ファームの先駆けがスワンベーカリーさんです。ダイバーシティーの一環です。 #都民が決める #小池百合子 #ソーシャルファーム
484
本日の新規陽性者13人(濃厚接触7人、調査中6人) 医療提供、検査実施体制は十分に確保しています。 感染拡大防止と社会経済活動の両立のため、ご協力が不可欠です。 事業者の皆様はガイドラインを踏まえ、従業員を守るためにも、適切な感染防止策を徹底してください。 新しい日常を定着させましょう。 twitter.com/tocho_koho/sta…
485
【追加あります】16日の予定(続き)です。 15:00 徒歩遊説 銀座歩行者天国 16:30 街頭演説 上野御徒町駅 17:00 街頭演説 上野マルイ前 続きます。 #CreateNewTokyo_Yuri #都民が決める
486
新社会人の皆様、おめでとうございます。本日都庁では、入都式を生配信で行いました。 また東京都は、都立学校の休校措置を5/6まで延長する方針を決めました。入学式、始業式は規模縮小など対策を講じたうえでの実施をお願いします。一日も早く日常を取り戻すべく、終息に向けて一層奮闘します。
487
Stay Home週間に商店街加盟店が一体で取り組む自主休業に対し、奨励金を交付します。 また、3密回避などの注意喚起に取り組んだ商店街へは、チラシやポスター作製費などの費用を補助します。 sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/chushou/shoko/… すでに戸越銀座商店街や巣鴨地蔵通り商店街など、ご協力ありがとうございます。
488
30日の新規感染者は148人(濃厚接触者60人、調査中88人)。重症者34人(重症者用病床150確保)。お亡くなりになられた2名の方のご冥福を心よりお祈り致します。20代、30代は53%、40代、50代は27%、60代以上が15%。検査実施約5200件。高齢者や家庭内に感染を広げない意識を共有し、大切な命を守りましょう。
489
7日の締めくくりは、アメリカの国連大使サマンサ・パワーズさん。多忙な日程にもかかわらず、わざわざ新宿・都庁まで来られました。シリア、北朝鮮、国連事務総長人事などで盛り上がりました!
490
『イチロー、新たな金字塔』(時事)jiji.com/jc/v4?id=ichir… → リオ・オリンピックの最中ですが、メジャーリーグで3000本ヒットの偉業。イチロー、すごいです。これぞ、金メダル。コツコツ、やる。学びたいものです。
491
明日以降も、都は緊急事態措置を継続します。 これまでいただいた皆様の努力を水泡に帰さないためにも、引き続き人との接触を避け、手洗いや咳エチケットなど「感染しない、させない」ため、ご協力ください。 ◎東京都では各種支援策も用意しています。是非ご活用ください。 covid19.supportnavi.metro.tokyo.lg.jp
492
感染力の非常に強いデルタ株の感染が拡大しています。不要不急の外出の自粛、旅行や帰省の中止または延期をお願いします。いつもと違う人には会わないようにして下さい。咳、発熱、下痢など普段とは異なる症状のある時には、かかりつけ医などに相談し、公共交通機関の利用は控えるようお願いします。
493
今、デルタ株という大変な強敵が相手です。不要不急の外出自粛をお願いします。やむを得ず人と会い会話をする際には、人との距離を取り、短時間で、マスクの正しい着用を。スーパーコンピューター富岳による研究で不織布を顔にフィットさせる科学的重要性が明確に。フィットかルーズかで効果が違います
495
あらら、危ないことを! いえ、今月26日の東京マラソン・スターターとしての講習を受けているところです。今年のゴールは東京駅前、行幸通り。フラットなルートのため、好記録が望めるとか。ランナー、ボランティアの皆さん、頑張ってください。
496
東京マラソン。救護班の現場、各所で協力いただいた計1万3千人のボランティアの皆さん、警備状況など、大会のインフラを担ってくださった皆さん、ありがとうございました。新しいコースでしたが、ほぼ完璧な大会となりました。2020大会に向けて、貴重な積み重ねです。
497
27日の新規感染者は250人(濃厚接触者101人、調査中149人)。重症者31人(重症者用病床150確保)。死亡例なし。検査実施約6100件。重症化リスクの高い高齢者施設の感染を防ぐため、施設職員や入所者向けにPCR検査を戦略的に行う検討をしています。『防ごう重症化 守ろう高齢者』の対策を進めます。
498
26日の新規感染者は236人(濃厚接触者92人)。お亡くなりになられた2名の方のご冥福を心よりお祈り致します。20代、30代は50%。40代、50代は29%。60代から90代17%。重症者31人(重症者用病床150確保)。検査実施約1100件。重症化リスクの高い高齢者への感染を防ぎたい。一人ひとりの予防をお願い致します。
499
連日、29年度予算の知事査定に取り組んでいます。メリハリのきいた、賢い支出と投資を旨とし、将来への道筋を描きたい。 『東京都、難病・がん患者雇用助成に2億円計上へ』(TBS) → news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
500
高知県・尾崎知事と岡崎市長はじめ、全国で「よさこい」イベントを展開しておられる皆さんが来庁。よさこいで2020年大会を盛り上げてほしいとのご要請を受けました。 ちなみに24日の高校野球第2試合で、早実vs明徳の戦いとなります。ともに頑張ってほしいが、早実の勝利を祈ります。