小池百合子(@ecoyuri)さんの人気ツイート(リツイート順)

226
東京都は引き続き感染防止対策に取り組み中。都民の命を守り、経済を早期に復活させるための「出口戦略」も必要ですが、まずはこの正念場を乗り越えねばなりません。 緊急事態宣言延長後の都の方針は5日にも公表予定です。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
227
本日の新規陽性者58人(濃厚接触者34人、調査中24人うち確認中12人) 4日連続50人以上は緊急事態宣言解除後初めてです。夜の街での感染、また20代30代の感染者が多い傾向が続いています。 医療体制は十分整えていますが、感染拡大への警戒を高めねばならない状況です。
228
新宿西口、炎天下。1時間待ちの方も。河村たかし名古屋市長、笹川尭元自民党総務会長、高野之夫豊島区長、勢揃いで応援いただきました。感謝、感謝です。一週間戦い抜きます! #CreateNewTokyo_yuri #都民が決める
229
ペスト後にルネサンスが残ったこと同様、新型コロナから何を社会変革の成果として残せるか。 この観点も今こそ大切と考えます。 ただしコロナ封じ込めが最優先です。 小池都知事、9月入学「行っていくべきではないか」 nikkansports.com/general/nikkan…
230
本日(4月6日)21時30分より行う記者会見を下記のサイト等でライブ配信します。 ◇Youtube東京都チャンネル youtube.com/user/tokyo ◇東京動画 tokyodouga.jp/100000/100700/… ◇TikTok東京都公式アカウント twd.ac/3aHM3A4
231
本日の都内新規感染者数は2人、お亡くなりになられた8名の方へ謹んでお悔やみ申し上げます。 陽性率(22日)1.3% 現在療養中の皆様の一日も早いご回復をお祈りいたします。 今日の東京は、皆様お一人お一人の行動と心がけのおかげです。「新しい日常」の定着にご協力ありがとうございます。
232
カイロ市から郊外に続く幹線道路はシンゾー・アベ道路と名付けられている。すでに2年前から進められ、今も建設続行中。真っ赤な鳥居風が目に鮮やかだ。エジプトでの安倍元総理の存在感はとにかく大きい。①
233
第11回東京マラソン。いよいよです。3万6千人のランナー、そしてボランティアの皆さん、頑張ってください! 不肖、私がスターターを務めます。
234
町田109前にて街頭演説。自発的に集まってくださった皆様で、360度囲んでいただき感激です! 多摩格差ゼロに向け邁進します。 #CreateNewTokyo_Yuri #都民が決める #小池百合子 #町田
235
富士山から友人のメッセージ、届きました。頂上目指してあと一歩。がんばります! #CreateNewTokyo_Yuri #都民が決める #小池百合子
236
本日の新規陽性者41名(濃厚接触者19人、調査中22人) 20代、30代の感染者が6割以上を占め、感染増加が顕著です。 事業者の方々も様々工夫をして感染防止策をとっていただいています。再開した経済を止めないためにも、一人一人が「感染しない、感染させない」行動を徹底していきましょう。
237
新宿の元市ヶ谷商業学校跡地について、地域住民の皆さんが集めた2500筆を超える署名を受領しました。舛添知事時代の韓国人学校移転案ではなく、地域ニーズに基づく高齢者や子ども達のための施設にしてほしいという要望です。今後は新宿区との連携で進めます。
238
本日の新規感染者は119人(濃厚接触者55人、調査中64人)。20代、30代は70%。 重症者は6人、死者は19日間連続ゼロ。検査件数は3000件超。都内の劇場で行われた舞台公演で発生した集団感染については、都は保健所と連携し、どのような対策が行われたかなど発生状況を確認中です。
239
本日の新規感染者は143人(濃厚接触者79人、調査中64人)。20代、30代は約7割。 重症者は7人、死者は20日間連続ゼロ。検査件数は2000件超。連絡がとれなかった陽性者数は1名です。 積極的検査を実施するとともに感染拡大防止に努めていきます。
240
30日新規感染者は367人。お亡くなりになられた1名の方のご冥福を心よりお祈り致します。20代、30代は64%。入院者数1154人(病床数2400確保)、重症者22人(重症者用病床100確保)、検査実施は過去最多約6100件。新規陽性者数は前週比110%と減少が見られず、重症者増が続き「感染拡大特別警報」発信中です。
241
本日の新規感染者は106人(濃厚接触者59人、調査中47人)。20代、30代が7割を占めています。 豊島区が区内ホストクラブに対して休業要請も含めた感染拡大防止策を行うと高野区長。豊島区をモデルケースに都が後押ししていきます。
242
本日の新規陽性者は26人(濃厚接触16人、調査中10人) ウイルス感染の危険はすぐそばにあります。経済活動を続けながら、感染防止策を徹底しましょう。 モニタリング指標はこちらからご確認いただけます↓ stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp
243
『知事の部屋』(東京都HP)metro.tokyo.jp/GOVERNOR/ACTIV… → こんなページがありました。日々の公式活動報告です。ぜひご覧ください。
244
新型コロナウイルスの17日の重症者は42人。お亡くなりになられた4名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約4100件。 新規感染者298人(濃厚接触者113人)のうち、65歳以上は12%。 東京商工会議所とも新型コロナウイルス対策や東京五輪・パラリンピックに向けた連携を確認しました。
245
リオ着。早速パエス・リオ市長と会談後に記者会見に臨みました。 仮設の建材を小学校の建設資材に回す考えはまさしく3Rの思想そのもの。遷宮の思想とも共通します。もっとも、あちこち仮設だらけでしたが。 色々参考にします。
246
本日の新規感染者は188人(濃厚接触者70人、調査中118人)。20代、30代が69%。重症者12人、死者はなし。検査数は約4500件。軽症者や無症状者向けの宿泊療養施設は、八王子市の1棟に加えて、16日から豊島区のホテル1棟で受け入れ開始。23日にも別の1施設を開設し、さらに次の施設も調整を進めています。
247
本日の新規陽性者は15人(濃厚接触7人、調査中8人) お亡くなりになられた3名の方のご冥福を心よりお祈りいたします。 武蔵野中央病院で職員と入院患者合わせて9人の感染が確認されました。都はクラスターの可能性を考え、厚労省にクラスター対策班の派遣を要請。早期の感染抑え込みに取り組みます。
248
本日の新規陽性者14名(濃厚接触5名、調査中9名)、お亡くなりになられた9名の方のご冥福を心からお祈りいたします。 3度のパンデミックを起こしたスペイン風邪の教訓からも、第2波への備えが重要。医療提供体制の確保、検査体制の充実、保健所との連携強化をしっかりと進めてまいります。
249
リオのパラリンピックも閉会式を迎えました。このあと1時間半後あたりからフラッグ・ハンドオーバー式が始まります。今回は雨はナシ。
250
昨日昼の都内の気温24.6℃から、今日はガラリと変わり、予想気温は2℃…。真冬の寒さになり、一部地域ではすでに積雪も見られています。 急激な気温の変化は体調を崩す原因になります。今日も外出は控えていただき、室内の温度調整にも気配りしながら、くれぐれも体調管理に充分ご注意ください。