同じくらい拡散してほしいお願い 沖縄糸満ハーレー アヒルとり競争 生き物を使わないで行う もしもこの願いを聞いてもらえるなら 1人でも多くの子供たちに祭りなので何かもらえるように アヒルのおもちゃでもいいし 景品と交換できるように その景品を寄付したいね その時も又協力お願いします
動物愛護法は鶏にはなーんにも 機能してない今 欲しいのは日本全国『闘鶏禁止』の条例 小さな囲いの中に大人の軍鶏のオスを2羽入れることを禁じたい こんな当たり前の事が 何故できないのかな。 camp-fire.jp/projects/view/…
千葉の軍鶏s整理中 てんてこまいですが 誰にでもお譲りするわけではございません ご了承ください 病院にもいかないとけないなぁ。。
改めまして うちに来てくださるボランティアさんからの紹介で こちらのヤギが飼育困難になったため お肉として競りに出すとのことですが、飼う人がいたら譲るという事で 食べない里親さんが見つかるまで 預かれないか相談頂きました 1度お断りしましたが 考え直して 自信はありませんが引き取ることに
千葉の闘鶏場にきました 約40羽の軍鶏を引き出し預かり先探してます どなたかいませんか
クラウドファンディングもあと少し クックハウスは南のはしっこ 大きな台風で停電すると 1週間以上電気がありません もしも余裕ができたら発電機買いたい(≧▽≦) 500円から参加できます✨ もちろん 見ていただけるだけでありがとう camp-fire.jp/projects/view/…
つけられてるバリケンもいてかわいそうだった それにしても 自分が間違っているのかと錯覚するほどの 観客の笑い声や歓声 大人がこれだもん 子供はこれを見て育てば 当たり前になってしまうね 会場で競技が終わったあとも もう一度捕まえたアヒルを海に投げ込み 捕まえる という2回目のアヒル取り
コンビニ猫 妊婦1お声かかりました ありがたい うちの支援者さん宅へ行きます‼️ メス猫2、ファミマのお姉さんのお友達が検討中 ダニ猫かいせんのせんちゃん まだ。 性格いいよ くっついてくる しつこいくらいに 痒いだけかも
当時なかなか掲載できなかった 軍鶏を捨てに来るおじさんの動画初公開しましたー(笑) あなた、映ってますよ~ クラウドファンディング たくさんの方に支えられ もう少しで70%達成です ありがとうございます‼️ camp-fire.jp/projects/55301…
ノラキチ 足の皮膚壊死したところ切って 膿をぐいぐい取られて 麻酔も無し 我慢強過ぎる子 ひどく発熱してしまった 大好きなブドウも完食せず 死なせたくない 鳥のケアの時間が足りない もちろん掃除もだけど マットとタッパー洗いのアルバイトしてくれる人いないだろうかー 月に3回くらいでもいい
千葉の闘鶏場からきた マームちゃん下くちばしを切られてる受け軍鶏 片目の眼球もえぐられたようです 現在怪我の治療中 それでもご飯は一生懸命 半日かけて自分で食べてる みんなの半分も食べられてないけど( ̄▽ ̄;) 大きめのペレットはこのくちばしでもつかめる! ご支援宜しくお願い致しますm(_ _)m
度々すまん エサがなくなった いつも遠方はるばる送料かけて送ってくださる皆様申し訳ない カインズホームの取り置きサービスを使いたいと思います ご購入頂いたら 買ってやったぞ取りに行けとメッセンジャーにご一報頂けたら幸いです 1日 1キロ=8羽分 約120羽います できる範囲で助けてください。
会員募集 調子に乗りましてついでに宣伝 クラウドファンディング 軍鶏の下部倶楽部 月500円会員も募集中 軍鶏たちの生活費 そして医療費 現在120羽ほどいて 持っている寿命、全部使ってこの世から送り出したい リターンのお礼すらできてないけど そのせいで退会者数激増 community.camp-fire.jp/projects/view/…
クラウドファンディング 400万円突破しました ありがとうございます😭 今日は福助について書きました camp-fire.jp/projects/55301…
白装束6羽 里親さん募集中 問い合わせすらありません 次の子達が救えなくなる。。
アヒル里親見つかった! ありがとう 頼む次パケボラ探してほしい 明日金曜日 沖縄那覇空港発 名古屋セントレアまでいく人いませんか 希望の便 044便 那覇16時05分発 明日無罪で死刑予定だったアヒルを飛ばしてくれ!
捕まえたー 受け軍鶏だね 闘鶏のルール 片方の下嘴を切り 噛めないようにして 五体満足の軍鶏と60分~70分囲いの中に入れて戦わせる 時間内に無抵抗の軍鶏が 目がなくなろうが 頭蓋骨が出ようが 耐え抜けば勝ち! 殺されたり倒されたらおしまい その後も頭を縫われ練習用に死ぬまで使われたりする
今朝 里子に行った 初期の子が亡くなりました のび太や片目の兄弟 たくさん看病して頂き 旅立ちました 初期の子達は 血まみれで 頭の肉や、目がなかったり 闘鶏のおぞましさや残虐さを捨てられた軍鶏達が教えてくれました 闘鶏禁止を騒ぎ今では見つからないように埋めたり かくして捨てています
みんな無事生きてる ただ、ゲージがまだ無いので クックハウスから使えるのかき集めて 交代制で出す感じかな。。 とにかく通常業務がこなせる状態にしないと うちの子達もかわいそう ダメもとで募集 本日メイクマン貸出トラックでタンカン買える人居ないだろうか。。。 買い物だけでも助かる
闘鶏で傷つき捨てられた軍鶏 ファーファ 推定5~歳 虹の橋窯で灰になった 火をつける時 とても残酷に感じた 4年前に来たファー 普通の軍鶏なら10年は生きる 闘鶏のダメージ 後遺症は死ぬまでつきまとう 闘鶏は沖縄だけではない 終わって捨てる沖縄はまだましじゃないかと思うほど 残酷な結末。
60%突破しました‼️ 皆さんありがとう たくさんの人にこの現実を知ってほしい 先ずは知ってもらうことから 始めたい。 camp-fire.jp/projects/view/…
ひよひな里親さん宅より 嘴を驚くほど短く切られ頭蓋骨でるまで闘わされた受け軍鶏『みことくん』の主治医がブログに闘鶏のこと書いてくれました 獣医さんの意見はとても説得力があるし 本当に嬉しい 少しでも多くの方に 広間って欲しいと思う 闘鶏は全国共通ルールであるよ mumutami.blog111.fc2.com/blog-entry-340…
クラファンやります カードの準備よろぢく。
まゆちゃん 心配だから 早めに検査へ 楽しそう キョロキョロしとる まゆの兄弟は爬虫類や琉球犬飼ってる動物愛護施設に里子に行き 犬の餌にされたんだ 普段、自分とこのニワトリは餌にしているけど クックハウスのニワトリはあやまって餌にしてしまったとさ 今でも動物募集してる 皆も気をつけてね
千葉の闘鶏用の軍鶏ちゃん達 深く切られた爪に 止血のためガムテープがぐるぐる巻かれていた きつく巻かれたガムテープで足の血液の流れが止まり 壊死するところだったよ 本当に連れて帰れて良かった なんて事するんだ