黒Tシャツ×サスペンダーの資料をこちらにも何枚か貼っておきます YシャツよりもTシャツの方が分かりやすいかもしれない
恐らく全力全開フルパワーになればファスナーが爆発する服
黒Tシャツ×ハーフグローブの資料
サスペンダーの資料 1、2枚目:身体の前 3、4枚目:身体の横 肩を強調するか胸を強調するかで変わる
フォロワーさんからの依頼をこちらにも何枚か貼っておきます ハーフグローブの資料
絵描きさんからの依頼があったのでリュックサックの資料をこちらにも載せておきます チェストベルトは食い込みます
Yシャツのボタン周辺のシワ資料
サスペンダーのポージング資料
Yシャツを脱ぐ方も貼っておきます
とあるネクタイしてる女性キャラクターの絵で、胸でネクタイが浮いてましたが、男性キャラクターも浮いてておかしくは無いという資料
スーツを脱いだらサスペンダー装着してたって感じの資料
これは貼ったら黄衣の王と言われた写真
例のアプリ、漫画とかアニメの再現をしたポージングを通すと自分が作品の中に入った感じがして良い
岸辺露伴は動かないに出てきた前鋸筋は良いですよっていうツイート
絵描きさんへ 胴体部分のクビレは 正面から見た時の曲線=広背筋 側面から見た時の曲線=大胸筋 が作ってます
ちょくちょく「コミケ後に飲もうぜ」とか「アフターやろうよ」ってツイートを見てしまうけど、知らなかったでは済まないので何回でもツイートします コミケ前後の懇親会はダメ 公式のホームページに書いてあるので読んでください
胸からウエストの落差で生まれる空間
パツパツのワイシャツ×サスペンダー 装着する位置に応じて雄っぱいとウエストが作り出す隙間が変わる 1枚目:ナナミン風 2、3枚目:通常
シャツのボタンが弾ける資料
パツパツ長袖黒シャツの資料
これらは「体育教師になった伏黒甚爾」と言われた写真達
雄っぱいに引っ張られたシャツのシワへの反応が多いので詰め合わせて置いておきます ( ≡ )