江口寿史(@Eguchinn)さんの人気ツイート(リツイート順)

276
今週末から始まる千葉『彼女展』。千葉会場だけで販売する千葉パイレーツ関連のグッズがヤバいので紹介しますね。 まずはパイレーツロゴT。白とネイビーの2種。これは2018年、銀座『step展』の時に作ったモデルの復刻版。
277
東京ミッドタウン日比谷で3月14日から始まる江口寿史の新しいイラストレーション展『東京彼女』。いよいよ。そろそろ。4月23日までの会期中「ライブスケッチ」「ワークショップ」「サイン会」のイベントがあります。応募要項をよくお読みになってふるってご参加下さい。 tokyo-np.co.jp/bi/eguchi
278
あれ?おれの持ってるホモホモセブンシリーズは版元が若木書房。KCコミックスのじゃない!?そもそもKCコミックスからは出てなかった?その辺りの記憶があいまいだ。だけど読み返してみると、記憶以上に、恐ろしいほど自分が影響を受けていたのがわかる。あらためてご冥福をお祈りします。
279
Pictured Resortの新しいアルバムには 10年前、まだ10歳だった頃の、沖縄での次女を描いた。 大人の10年と子供の10年。 コロナ前の世界と現世界。 もう決して戻らない夏の記録として。
280
東京新聞に掲載された、千葉県立美術館で開催中の『彼女展』についての簡単な セルフライナーノーツです。 まずは1回めをどうぞ。 tokyo-np.co.jp/article/215780…
281
おはようございます。今日も在廊しますが、ぼくが会場入りしてから閉場まで休みなくずっと机に座ってサインし続け、サインを待つ行列が会場の外にずっと切れない、という状態は本意ではありません。サイン会ではなく展示会なので。もっとこの場を楽しんで欲しいし、来た皆さんと話したりしたいのです。
282
絵を見て「またポロシャツが着たくなった」という感想を持たれる方が多くて、それは冥利に尽きるというか、本当にウレシイですね。見るだけでも楽しいサイトなので是非。 POLO COLOR 江口寿史編 | ポロ ラルフ ローレン rl-spring2022.com/polo-color/egu…
283
昔、漫画アクションの表紙で描いた『エリカの星』のカラー原画(水彩塗り)が仕事場の棚の奥から見つかり、次回盛岡の『彼女展』で展示することになったんだが、キャプションつけるのに詳細を忘れている。で、ぼくの全作品をきわめて正確に記録している@ik_a_m_e_ 君に尋ねたら一発で答えが返ってきた。
284
ひばりくんドールVer.2サンプルも展示されます。 (※ Stratocasterは非売品です) twitter.com/p_doi/status/1…
285
ラルフローレンのポロシャツへの思いをインタビューしていただきました。 rl-spring2022.com/polo-color/egu… #POLOCOLOR #ポロラルフローレン #MyPoloShirtStory
286
毎年RTしていただいてありがとうございます😅 twitter.com/Eguchinn/statu…
287
すっかり準備整いました。明日からの開幕を待つばかり。 #彼女展 #岩手県立美術館
288
箱の仕上がりサンプル来た!良い出来だー😆(中身の『step2』はまだ届かないけど😭)早く皆さんの手元に届けたい。
289
『RECORD展』2022年3月東京開催決定。詳しい情報はまた追って。まずはお知らせまで。
290
『東京彼女』GW特別追加展示も折り返し点を過ぎて、残りあと4日となりました。大判作品6点だけの展示ですが、今後都内では当分見れる機会のない作品ばかりです。 映画やショッピングのついでにでも立ち寄ってみてください。入場無料です。
291
最新画集『step2』出ます。 次はジャンプじゃないんかい! いつまでステップしとるんかい! とかヤジ飛ばさんといてな。 (注)これはあくまでもチラシであって、実際のカバーの書影ではありません。 twitter.com/anayuko/status…
292
『RECORD』重版出来。 20年前ならいざ知らず、今どきこんな面倒くさい造りの画集が重版するなんて、なかなか無い事で、ありがたいことであります。 『RECORD展』大阪会場では、初版の時とはシールが変わった新しい版がドーンと並びますよ。
293
ようこそ千葉パイレーツに! (ちがう) news.yahoo.co.jp/articles/c0145…
294
そして2009年のテクノDJイベント『電動のメリークリスマス』のメインビジュアルとして描いたエナジードームガールも悪ノリしてTシャツにしてしまいました!赤に赤!派手!DEVOファンなら必買!こちらも19日(土)発売です。
295
ただ一つ残念なのは明日、あさっての彼女展の最終日にもう一度盛岡に伺うつもりだったのを断念せざるを得なかったこと。彼女展過去最高の展示になった岩手県立美術館の閉幕を現地で皆さんと一緒に見届けたかった。素晴らしいフィナーレになりますこと、東京から念を送っています。
296
『東京彼女』では、これまで『彼女展』の4つの会場で描いてきたライブドローイングの全作品も一堂に見られます。
297
つい、これを選んじゃった笑 『SEX』の表現は上條淳士の最高峰であると共に、日本の漫画のひとつの頂点、財産だと思ってます。この生原稿、一度は見といた方がいいですよ。 twitter.com/atsushi1963031…
298
日系アメリカ人4世のマンガ家・イラストレーター、エイドリアン・トミネの自伝コミック『長距離漫画家の孤独』の帯文を書いた。 モレスキン風の凝った装丁のせいで、発売にだいぶ時間がかかったみたいだが、ようやく世に出ることになり、めでたい。これを機に日本でも多くの人の目にふれたらいいな。
299
東京ミッドタウン日比谷で3月14日から始まる江口寿史の新しいイラストレーション展『東京彼女』。彼女展では女性限定だった「ライブスケッチ」ですが、今回の日比谷は男性も可です!かと言って男ばっかりでもヤダけど!応募要項をよくお読みになってふるってご参加下さい。 tokyo-np.co.jp/bi/eguchi
300
「魔女からバレンタイン」P9~P12