医学的にはおしっこより血液の方が汚いんだけど 医者を拘束しておしっこと血液どっちか飲めって言ったらおしっこ飲むんだろうか?(疑問)
昔の建築士になってビルを建てるという夢をイラストを介して叶えた
医師国家試験、センター9割で二次も取るような面々が6年間試験や実習でふるいにかけられ、CBT、2度のOSCE、卒試をくぐり抜け、心身ともに鬼のようにな状態で最後の1割の生贄を決める厚労省主催のデスゲームだった。 医学部入ればあとは楽だと思ってる受験生はまじで気をつけてほしい。
【再掲】手順でわかる!アニメ背景 高層ビル群の描き方
星が降った日
AIの登場で衰退するとまで言われた将棋界、現役最強若手の藤井王将がAIを使いこなし、生きる伝説の羽生九段がAIと過去の叡智を持って立ち向かい、それをAIの予測を見ながら我々視聴者が楽しめている これAIと人類の理想の在り方だろ
この空の色を探してました。
コロナではびくともしなかった田舎の弊院、田舎ならではの大雪で高齢者の転倒骨折で医療崩壊の様を呈している
本学、ついに飯すらも禁止される
Twitterの全画面表示で!! イラストレーターが救われる!!!!
温泉むすめという神プロジェクトがフェミニストに難癖つけられて話題になってますね。 磐梯熱海温泉の温泉むすめ背景イラストを描いたのは僕です!このまま明るく可愛く全国の温泉を盛り上げて行って欲しい!
iPad版ClipStudioに神アプデが入ってスマホを左手デバイスにできるようになっていた… 死ぬほど使い勝手いいからとりあえず使ってみてほしい 唯一のデメリットは絵を描いている時にTwitterが見れなくなることだ!
雨が上がって
沢山のリプライ、DMでのアドバイス等ありがとうございます。ゆっくり読んで後ほど落ち着いて返信致します。 今回の件は勉強代だと思っております。 今後、皆さんのアドバイスを受けてご依頼を受ける際の定型を作ろうと思います。出来上がり次第、ここに公開致します。
ガラス面積の多いビルの描き方です。 のっぺりしがちな人は【ガラス部分の色を複数にする】ことで2枚目→3枚目のようにいい感じになります。 この描き方意識するだけで都会のイラストはゴリ押せます。まじで。
ちょっと3Dお絵かきアプリに感動してるんで描いてるとこの動画撮ったわ イラストは2次元っていう概念の崩壊を感じる
ダイナミックな背景を書きたい人へ 消失点をどこに置くかで「ダイナミックさ」が決まる 斜めに置いたものはその物体独自の消失点を持つ 消失点の側は歪むので遠くに!
【拡散希望】 簡単!iPadだけでできる! 2分でわかる動くイラストの作り方!! これを繰り返していけば(いつかは)アニメが作れます。みなさんClipStudioアプリを入れましょう!! twitter.com/i/web/status/1…
Appleの発表ざっと調べた!新型iPad Proのメモリ16GBなのね! 今iPad Pro使ってイラスト描いてるけどめちゃくちゃ使いやすくて正直ペンタブ全く使わなくなったのでほんとにおすすめしてます。 ペンタブ買おうかな〜 うーん、でも使わないかもだしなあ、みたいな人には全力でiPad Proを進めます。
訓練された医学生ならこの画像でとある疾患が浮かんでくる
イラスト描きました。
リメイク