夢花 ことり🕊💉💉💉(@kotoRichanPPP)さんの人気ツイート(リツイート順)

は?「菅義偉内閣には退陣して欲しいけど衆院選を実施できる状況ではないから秋まで“枝野内閣”やります」??? なんで自民党の9分の1の支持率しかない野党がいきなり民意を無視して政権取るの? 文字通り「民主主義の全否定」であり「独裁政権」そのものやん。 sankei.com/politics/news/…
森会長の発言を叩きまくってる人たちが「ネトウヨはウイグルや拉致問題の事ばかり騒いで何になるんだ」とか言い出してて腰抜かした。 女性の会議の長さをどう感じるかよりウイグル問題や拉致問題の方がよっぽど深刻な人権侵害だろ。
え⁉︎フェミニズムって「1日1日変わるもの」な上に「特に定義は無い」の? じゃあ少し前に「岡村隆史はフェミニズムを学べ!」と言ってたそのフェミニズムって一体何だったの?その時の気分?
立憲民主党の小川淳也議員ヤバイ。 「菅さんの生い立ちを国会で追及しろ」とか真面目に言ってる。 そんな事言うならまず、お仲間の立憲議員全員の国籍が二重国籍になってないかどうかと、元々日本国籍なのか帰化してるのかどうかを明らかにして下さい。話はそれからだ。
有田芳生議員「枝野代表、原稿なしで国民に語りかけるスピーチです」 写真明るく加工したら思いっきりプロンターガン見してますけど!?www
ファミマの「お母さん食堂」の名前を変える署名、あれだけ話題になった(炎上した)のに7,576票しか集まらないし、某フェミニストの動画はgoodが98に対してbadが4948で50倍もあるし、控え目に言ってどう考えてもファミマの大勝利だろ。
4000人が参加するクラブハウスの部屋でウイグル人や漢人らが「監視態勢や新疆の再教育施設」から世間話まで多岐にわたるテーマで語り合っていたという事実だけで、どれほど言論の自由が尊いものであり、同時に中国共産党にとってどれほど脅威であるかが一発で分かるのすごいな。 #clubhouse利用禁止
今「お子様ランチに立ってる日本の旗を捨てたら逮捕されるようになる!」とか言ってる人達って、テロ等準備罪の時「居酒屋で日本政府の悪口言ったら逮捕されるようになる!」って言ってた人達。 自分達の主張を通すためなら平気であり得ない話をするのは昔から変わらない。
蓮舫議員すごいな。つい昨日演説前に演説文を公開するという大失態をしたのにまるで何事も無かったかのようになんの謝罪も説明もなくしれっと削除し、今日は首相の言い間違えを批判している。 人の言い間違いには厳しく自分の大失態には甘い、これが立憲クオリティ。
保守系アカウントが凍結or制限される →「でかしたTwitter社!よくやった!」 左派系アカウントが凍結or制限される →「政府の圧力に違いない!日本の言論の自由は失われた!」 どちらも普通にTwitterの規約にひっかかっただけやろw #望月衣塑子記者の凍結を解除しろ
山尾志桜里議員、稲田朋美議員と対談しただけで左翼から叩かれまくる。 あれ、あちら界隈が日頃強調している「話し合いで平和的解決」の精神はどこへ行ったの?
上司から「ブルーインパルス見ましたか?日本は平和ですね」と言われて最初意味が分からなかったんだけど、そうか、戦闘地域では戦闘機が飛んできたら恐怖に慄いて逃げたり隠れたりするんだよね。戦闘機が飛んでくるのを見るために皆んな外に出て集まって来るのって、平和な事なんだな。尊いね。
麻生大臣が「別にあの水飲んでもなんちゅう問題ないそうですから」と言った事について「お前が飲んでみろ!」って左翼の皆さん言うけど、そんなん10年も前に、しかも当時の民主党政権の議員が飲んでますけどwwwww asahi.com/special/10005/…
Twitter社、トランプ大統領のアカウントロック。暴動を起こした者に対して「家に帰る時だ」と訴えた動画を削除しないと、永久に凍結するそう。 気に入らない思想の人物をこんな手を使って排除し言論を封殺しておいて、よくリベラルを名乗れるな。 やってる事はファシズムそのものだよ。
宇崎ちゃんとかラブライブの時はまだ「巨乳が強調されてる」とか「スカートのシワがパンツっぽく見える」とかエロ要素を理解出来たけど、最近は「若い女性がダメ」「身長158㎝がダメ」「ミニスカートからスパッツ見えてるのがダメ」とか、もはや何言ってるのか理解出来ない。エスカレートし過ぎでは。
新型コロナワクチンのデマをTwitter社から警告されていた現役医師の内海聡氏、ついにアカウント凍結w
メルケル首相が謝る→「非を認めて謝るメルケル首相は素晴らしい!それに比べて日本政府は絶対に謝ろうとしない!」 菅首相が謝る→「謝って済む問題ではない!反省だけなら猿でも出来る!」 (´・_・`)
「巨乳の広告は性的消費!」 「萌え絵は性的消費!」 「サザエさんは女性差別!」 「トトロは女性差別!」 「鬼滅の刃遊郭篇は女性蔑視!」 「ひらがなは女性蔑視!」 「漢字は女性差別!」 「私達はもう黙らない!怒る練習をしないと!」 …むしろいつ黙ってましたっけw
葬儀会社の責任者「何度もクレームの電話をかけてきて大騒ぎしていますが、遺族側は『返金だなんてとんでもない』と笑っていますよ。本当に余計なお世話です。」 どこの国にも変なクレーマーっているけど、日本は謝っちゃうところ多いからなぁ。これくらい強気で良いよね。 japan.techinsight.jp/2020/11/iruy11…
「三原じゅん子副大臣が遅刻」と報じる毎日新聞。 「三原氏の遅刻騒動、事前に欠席の手続きを済ませていた事が判明」と報じる東スポ。 スポーツ紙よりも不正確な毎日新聞ww
これは絶対譲っちゃいけない。 本気でそうくるなら、韓国は不参加で良い。 sankei.com/article/202105…
小林麻耶さん「バイデン氏は事務所スタッフや他8人の女性からセクハラで訴えられているので人柄としてどうかと思う。トランプ氏を支持する」と地上波で勇気ある発言。 本人は理由を「スタッフとのトラブル」としているが、突然の番組降板は本当に残念。
菅政権の内閣支持率下落を野党の人達は嬉しそうにツイートしてるけど、喜んでる場合じゃなくて、むしろいくら内閣支持率下がっても野党の支持率が上がらない事にもっと危機感もった方が良いと思うぞ。
というかマスコミの皆さん、「女性の容姿をイジるネタを内輪で発案しただけでアウト」という前例を作ってしまったの、本当に大丈夫なんですかね? エンタメ業界に全部ブーメランとして跳ね返って来て地獄絵図と化す未来しか想像出来ないんですが。
「PCR待ち2人 自宅死亡後に陽性判明」というタイトルで早速「この国ではロクに検査も受けられない!」とか言ってる人いるけど、女性は家族の陽性が判明した翌朝検査行く前に亡くなり、男性は検査受けた翌朝亡くなってる。2人共目立った症状はなかった。 完全にPCR検査受けやすさとか無関係な案件だろ。