401
福島県産の農水産物は放射性物質検査して安全なものだけが出荷されているのに、「食べるな」だなんてもはやいちゃもんなんてレベルではなく、ヘイトです。
「差別」もオリンピック憲章違反なので、東京五輪失格で宜しいのでは。
yomiuri.co.jp/olympic/2020/2…
402
男子禁制のギリシャの採火式は良くて女人禁制の愛知県の伝統は「五輪の精神にそぐわない」ってなんなんだろ。そーゆーのを“差別”って言うんじゃないんですかね。
403
確かに森さんの発言する場所も言葉選びも良くなかったと思うけど、「女って話長いよね」って、「男って単純よね」「日本人って英語下手だよね」みたいな、差別というよりその辺でよく言われてる言説の一種だし、そんな大々的に報じて世界中のメディアで寄ってたかってぶっ叩く程のものでも無いと思う。
404
なんだこのタグw
「安倍晋三」の時点で既に4文字やんw
#安倍晋三を4文字で
405
マツコ・デラックスが「レディース アンド ジェントルマンが廃止された事について「私オカマだけど“なんでオカマが入ってないのよ!”とか思った事ないからね?」って言ってたけど、確かにアレ聞いて傷付いたって人聞いた事無いけど当事者でクレーム入れた人とかいるんかな?
407
ほんの数ヶ月前まで太った女芸人をブタ呼ばわりしてたお笑いの人が今はコメンテーターとして「渡辺直美さんは嫌な気持ちになるだろう」とかもっともらしい事言って佐々木宏氏を批判してるんだからホント気持ち悪いわ。
409
「セクハラコメントされるから女子高生がエロい絵を描くのはダメ」って言う考え方、「痴漢に遭ったのはミニスカート履いてたのが悪い」とか「ホテルに連れ込まれたのは男性と2人きりで飲んでたのが悪い」みたいな、それまでフェミが否定してた言説となんら変わらない理論だけど大丈夫なんだろうか。
410
いくら説明しても「トリチウム水は放射能汚染水!怖い怖い!」とか言ってる人ってどうせ「ラジウム温泉が癌に効く!」って言われたら有り難がって入るんでしょ(偏見)
412
なぜ「特に理由がない」のに菅政権を支持するかって、野党に任せられないからに決まってるやん。 twitter.com/ozone728/statu…
414
バイデンさん、大統領就任演説で「民主主義が勝利した」と発言。これトランプさんに投票した全ての人を「民主主義ではない」と排除する問題発言なんだが。
「米国民を団結させる!」とか綺麗事言いながらこうやってナチュラルに選民意識持ってるから分断が生まれるんだって気付かないのね。
416
立憲民主党の「内閣不信任案出すぞ」
小西洋之議員の「法的措置取るぞ」
左翼の皆さんの「民主主義が失われた」
あまりにもよく聞くので、もうなにも重みを感じなくなったセリフ。笑
417
「処理水が安全と言われても政府発表が信用出来ない!」って言うけど国際原子力機関(IAEA)の監視もあるし、「それでも信用出来ない!」と言う人が「国連関係者の人権専門家(?)が批判してる!」ってそれもう完全に感情論で信じたいもの信じてるだけやん。
418
まぁ「ジェンダーバイアス無くせ!」って言ってる側が既に「日本の男は!」「年寄りは!」とか言ってる時点でバイアスを無くす事がいかに困難な事か物語っているよね。
419
420
「森喜朗氏、五輪納入業者“など”から年6000万円献金」
「など」って濁してるけど実際に「五輪納入業者」からもった献金はこのうち2014年のたった40万円だけだよ?
めちゃくちゃ悪質なタイトル詐欺だと思う。 twitter.com/MSNJapan/statu…
421
「なんでこんなに不人気な奴らがいつまでものさばってるんだ!」とか言ってる人がいますが、このアンケートに名前が上がるのは有名だからであって、その分支持者も多いという事です。
本当に「不人気な人」は無名のままメディアにも取り上げられる事なく普通に落選します。
news.yahoo.co.jp/articles/619d5…
422
気の毒だけどこれ許しちゃうと「見た目おっさんにしか見えない人とトイレ空間に2人きり」みたいな状況も普通に有りになっちゃうわけで女性からしてみたら結構怖いし、トランス女性のフリした男性による犯罪も横行しかねない。
なんでも許すわけにはいかないよね。
news.yahoo.co.jp/articles/cb99b…
424
首相のメッセージが国民に
「伝わっている」19%
「伝わっていない」80%
会見したってマスコミさん、「◯回言い間違えした!」とか「原稿を読んでいた!」みたいなしょーもない批判ばかりで、ちゃんと内容伝えてくれないもん、そりゃ伝わらないよな。
mainichi.jp/articles/20210…