猫うどん(@akiba_nekoudon)さんの人気ツイート(いいね順)

1
強盗に入られた流れはこんな感じ。 仕事から帰宅後、飯を食べてパソコンでTwitterをしていたら ふとリビングを見ると知らない男が立ってた。 知り合いかと思ったけど、こっちを見たら全然知らない男だった。 「誰?」と聞いても無言。 酔っ払いが階を間違えて入ってきたかと思い 「酔っ払ってる?」
2
よく分からない強盗とは言え、やっぱり包丁を持って襲い掛かって来て 包丁を持ってる手を押さえて力比べみたいな状態になってる時の彼の顔が必死で、 彼も生きるのに必死だったのだと思うけど やっぱり人間生き死に関わると表情が変わるね😨
3
「お酒飲んでる?」 と聞いても男は『飲んでない』 「ちょっと誰ですか?」 と問い掛けても 男は無言でまるで自分の家のように スタスタと台所に歩いて行く。 台所のシンクで扉を開くような動きをしてたから これは包丁だヤバイと思うも、こっちはパンツ一枚の格好。 男は包丁を持って歩いてくる
4
警察が来て強盗犯を引き渡したけど、 玄関先に見知らぬナップサックが有って 警察の人が中身を確認してたけど、 強盗犯の持ち物だったみたいで、 持ち物のうち、ロープとか有ったよ・・ メッチャ行き当たりばったりじゃなくて 用意してるやん・・😨急に怖くなったわ
5
おいおい洒落にならないと 距離を取りながら下がるも 包丁を振り下ろし襲い掛かって来るから 腹をくくって相手の包丁を持ってる手首を両手でキャッチして捻り 力比べみたいな状態になり 手首を返して腕をひねり上げ組み倒し包丁を取り上げ、 取り返されないようにレコードの隙間に差し込む。
6
犯人「鍵が開いてたから入りました。家主を包丁とハサミで襲いました。」 警察「えっ?もしもし?あなたが入ったのですか?」 と言うようなよくわからない会話をして、警察が到着するにを待ちました(´・ω・`) その間、落ち着かせるために 犯人と雑談や世間話・・
7
人間関係で辞めると 次に就職する時も人間関係が大丈夫か トラウマがぶりかえしたり色々あるからね。 ちゃんと相談できる人が居ればいいんだけどね、 と包丁を持って襲い掛かって来て取っ組み合いを下犯人相手に雑談をしながら 落ち着かせ警察を待ってた・・🥺
8
強盗犯人を落ち着かせるために 少し話したら、春日部から上野まで雨の中歩いてきたと言う。 だから風呂に入りたいとも言う。ええ・・ 何でここに入ってきたのか聞くと、鍵が開いてたからとのこと。 (たまたま今日は鍵を締め忘れていた。ええ・・) 他の階も調べたけど鍵が閉まっていたり
9
相手が立ち上がってペン立てに挿してたハサミを手に取り 振り下ろして来るから両手でキャッチして、小手返しと体重を相手に掛けて倒し ハサミも取り上げ、レコードの隙間に隠した。 そのまま取っ組み合いになり ギロチンで相手を押さえ込んでたら 相手は降参し両手を上げて床に寝転がりだしポカーン
10
警察と話してる間、犯人は抵抗していなかった。 警察との電話でありのままを伝えても 警察の人も 警察「犯人はどのぐらい前に逃げましたか?」 『いえ、犯人は部屋に居ます・・』 警察「えっ?」 『犯人は目の前に寝てます。』 警察「ええっ!?どう言うことですか??」 『犯人と話しますか?』
11
所持金が無いと言ってたし、とにかく犯人を暴れさせないために 総菜パンをあげて、パンだけだと食べにくいかと 飲み物何のむー?と冷蔵庫を探すもジンジャエールしかなくて犯人に渡して、 警察を待ってたよ・・🥺
12
春日部から上野まで雨の中歩いてきた。 ここ上野ですよね? 所持金がないとのこと。 どうしても風呂に入りたかったと。 コンビニやデパートで働いてたけど辞めて 今は引き篭もりみたいな状態だった。 新型コロナの影響で仕事を辞めざる負えなくとか?と聞くと そうじゃない、人間関係で辞めたとのこと
13
他の階は家主が訳がわからない人達だったからとも。 (他の階は外国人が住んでるから?) 犯人は煮るなり焼くなりしていいと言い、抵抗はしていなかったけど、 包丁やハサミを振り回され 取っ組み合いまでしたから 警察を呼ばざる負えないし 他所でまた同じ事するかもしれないので一応110番通報した。
14
オイラの事件が載ってる(;´・ω・)   自宅に見知らぬ中年男、包丁手に…被害者が緊迫の一部始終を投稿 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
15
Twitter 休眠アカウント削除の方針、 今しか見てないんだなぁ・・ 亡くなった人や活動を止めてしまった人の 記録、記憶、存在を無かった事にするみたいで 何だか思う所がある。 その時だけのお喋りのチャットツールとしての用途ならそれでもいいけど、 活動記録の用途で使ってる場合は、どうなんだろ。
16
こんなゲーム部屋のパソコンでウェブサイトを見てたら 強盗犯が入って来て台所から包丁を持って襲われたけど、 人に言われて気付いたけど、窓の前にゲーム筐体を置いてるから塞がれてるから 逃げ場無いやん・・🥺
17
オートロックのマンションも以前に住んでたけど、 あれ、住人の後ろに着いて入ったり 2階や3階ぐらいなら、外壁をよじ登って入れちゃう建物が多いから あんまりあてにならないですよね・・
18
強盗(包丁+ハサミ+ロープ持ち)に入られた。 組み伏せ通報し怪我をするも無事だけど 調書で明日の出社時間がわからん。。(´・ω・`)
19
パンツ一枚の格好でこの凶器を持った相手と取っ組み合い🙀 どっちの狂気もねじ上げ奪い取り 組み伏せて通報したけど。 その後何故か犯人と身の上話や雑談し 犯人にパンとジンジャエールをあげて 警察待ってた。。。
20
これだけの傷で済んでよかった😿
21
駿河屋・・・嘘だろ・・おい😭
22
パンツ一丁で包丁+ハサミを持った相手と格闘し 凶器を取り上げ組み伏せ通報とか 今思うとこえーよ。。
23
何でゲーセンだけを槍玉に上げるんだ?(´・ω・`) 読めば恐喝の話で ゲーセンの問題じゃなく親の躾と教育の問題でしょ。 スーパーでも恐喝する子はするじゃん。 小学生同士でゲーセン禁止は「過保護」?金銭トラブル多発…元校長が警鐘(弁護士ドットコムニュース) news.yahoo.co.jp/articles/776af…