752
【開幕】香取慎吾さんの個展 「WHO AM I」 福岡市美術館で8月27日(日)まで
九州での開催ははじめて。福岡展のための新作も登場します。「今まで知らない香取慎吾を知ってもらえる展覧会になってます」と香取さん。 artexhibition.jp/topics/news/20…
753
「建立900年 特別展 中尊寺金色堂」東京国立博物館(上野)で来年1月23日開幕
藤原清衡が建立してから900年の節目。中央壇に安置されている国宝の仏像11体が、はじめて寺外でそろって公開されます。詳しくは👇 artexhibition.jp/topics/news/20…
754
香取慎吾さんの個展「WHO AM I」(福岡市美術館)では福岡会場限定のコラボグッズも注目です。こちらの東雲堂(福岡市)の「二○加煎餅(にわかせんぺい)」は、香取さんがパッケージと中に封入されるお面をデザインしました。
artexhibition.jp/topics/news/20…
755
\前売券、あすから発売/
「特別展 生誕270年 長沢芦雪―奇想の旅、天才絵師の全貌―」大阪中之島美術館で10月7日(土)に開幕
この秋の注目展です。7月7日(金)から前売り券の発売もスタート。概要は記事👇をご覧ください。 artexhibition.jp/topics/news/20…
756
\読まれています!/
九州で初めて開催される香取慎吾さんの個展です。グッズもユニークで注目されています。 twitter.com/art_ex_japan/s…
758
「アニメーション美術の創造者 新・山本二三展~天空の城ラピュタ、火垂るの墓、もののけ姫、時をかける少女~」浜松市美術館で9月10日まで
国民的アニメーション映画で美術監督を務めました。初期から最新作までの手書き背景画など約230点を紹介し、その世界に迫ります。 artexhibition.jp/exhibitions/20…
759
フィギュアスケーターの羽生結弦さんを起用した「東日本大震災復興啓発ポスター展」三重県津市の百貨店、津松菱で7月23日まで
仙台出身の写真家、能登直さん撮影のA2判ポスターは購入も可能。被災地の復興の歩みを写したパネルも同時展示。入場無料。artexhibition.jp/topics/news/20… @art_ex_japanより
761
【どうする家康】第27回「安土城の決闘」 のあらすじ “信長を討つ” 家康の決意に家臣たちは… 7月16日放送
安土城でまず何かが起きるようです。。。 #どうする家康 #松本潤
artexhibition.jp/topics/news/20…
762
【プレビュー】「イヴ・サンローラン展 時を超えるスタイル」国立新美術館(六本木)で9月20日(水)開幕
『モードの帝王』の没後、日本で初の大回顧展です。約300点でその生涯をたどります。写真20枚で詳報します👇 artexhibition.jp/topics/2023070…
763
\「本能寺で家康は『第3形態』になる」/
今度の見どころで岡田准一さんが予告。「どうする家康」で何とも思わせぶりなコメントが公開されました。松本潤さんは「本能寺を楽しみにしていた」。いったいどんな“変貌”が?詳しくは記事へ👇
#どうする家康 #松本潤 #岡田准一
artexhibition.jp/topics/news/20…
764
765
【シーラカンス 上野へ】国立科学博物館で15日(土)に開幕する特別展「海」(海展)に、生きた化石として知られるインドネシア・シーラカンスの標本が出展されます。福島県いわき市の水族館「アクアマリンふくしま」での搬出作業に密着しました。
#海展
766
767
768
【今夜放送】ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 大原美術館 Eテレで7月12日(水)22時30分~。
日本で最初の西洋美術を中心とする私立美術館。豪華なコレクションで知られます。ゴッホをめぐる秘話など紹介します。 artexhibition.jp/topics/news/20…