No(偶に声がかわいい、と褒めてもらう猫ですが、声を出さずに甘えることがあるのもかわいいです。人の声は入ってます)
ご機嫌なおりました。Yes
No(ワクチン注射のため連行される猫。悲しみのあまり転がらず)
1, 勢いよく射出された猫 2, 同居猫が撫でられるのをフーン…という顔で見つめる猫 3, 虚無になっている手脚の長い猫 4, 大あくび猫 長くなりましたが、Noの紹介は以上です。今後も転がる猫をよろしくお願いします!◆猫◆
1, 板かまぼこ猫 2, 壊れた箪笥にすかさず鼻を突っ込む猫 3, 米袋よりちょっと重い猫 4, 写真撮影に付き合わされる猫
猫、最近は廊下の段ボールの上で撫でられるのがお気に入りです。人が炭酸水を飲むほどに難易度が上がります
◆転がる猫月間記録記念◆ 転がる猫が8月の間中転がり続けたことを記念し、今日は投稿の機会を逃したNoたちを一挙ご紹介します。 1, 靴箱侵入猫 2, 窓辺の蝉から引き離される猫 3, 税金の書類の上で寝る猫 4, 香箱猫
◆転がる猫からのお知らせ◆ これにて8月は毎日Yesを達成しました(多少忖度もありましたが)。猫も七転八倒の暑さの中、見守っていただき本当にありがとうございます!今後も転がるであろう猫をよろしくお願いします。◆猫◆
◆転がる猫豆知識◆ 転がる猫は現在、7/28からYesが続いている。なんと8月中は全Yesだ!猛暑がもたらす全力の横転。君も8月中の完走を見届けよう!◆転◆
(Yes!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)