#猫の日 にゃんこたちから切実なお願い🙏 可愛い野良猫ちゃんを見るとSNSに投稿したくなる気持ちは解るけど、場所は絶対に言わにゃいで🙏 猫好きの人ばかりではなく、猫を傷つけるために情報収集している人もいるんです😭餌やりさんや保護活動している方もしかり、場所が特定されないよう配慮してね🌿
黒猫は里親が決まりにくい傾向にあると聞きます👂 なんと「SNS映えしない」という理由が多数とのこと💦 そこで黒猫に代わって申し上げます「承認欲求のために動物を飼うのはやめてね🙅‍♂黒猫は縁起が良いとされ幸せを呼びます🌿 温厚で誰とでも仲良くできるし、可愛い瞳が自慢です😽」 #動物愛護週間
悲しいことに里親詐欺に遭う猫ちゃんが減りません。ジモティー、SNSなどで「猫拾いました。引き取りに来てください」と募集する人は虐待目的で里親募詐欺が狙っていることを肝に命じて行動してください。安易な気持ちで募集するのは危険⚠ネットでもいい、最低限の知識を付けてから譲渡してください🙏
#命の水 いつでも水が飲める家猫と違い、冷たく綺麗な水が手に入らない外猫さんたちは酷暑の中とても苦しんでいます。炎天下のアスファルトの温度は60℃にもなり、命を落とす子も多くいます。 一軒家にお住まいの皆様にお願いです。玄関先や庭にお水を置いて、朝晩取り替えてあげてくださいませんか🙏
コロナ自粛中に動物を迎えたけど…思っていたより大変だったので里親募集しますという人が増えています。 悲しい… 動物は玩具ではありません😠 💩があちこちに付いたり、部屋がボロボロになったり、高い動物病院代を自分の娯楽を減らして捻出してもかまわない人という人だけ動物と暮らしてください😾
カラスにつつかれそうになっていた子猫をレスキューしました。長年保護活動をされている方が預かって里親を探しても良いと言われましたがお断りしました。里親詐欺など聞いたことがない、善意の人を疑ってかかるとは心の貧しい人間だと罵倒されたからです。私が責任を持って信頼できる里親を探します✨