看護メン(@nursemens4321)さんの人気ツイート(新しい順)

551
フフ…下手だなあ、順天堂大くん。本音の開陳のさせ方が下手…君たちが本当に言いたいのは...就職後の定着率の差だろ…? フフ…。だけど…それでは今のご時世あまりに燃えそうだからしょぼいコミュ力なんぞでごまかそうって言うんだ.....。カイジくん、ダメなんだよ......!そういうのが実にダメ…
552
人を安く使えた時代に調子乗ってた経営者の発言見るのにハマってて、 画像はグローバル化の中では無能は年収100万でも仕方ないと豪語するユニクロの社長です
553
歳も歳なので年に1度は結婚式に呼ばれるんですけど 年一で会うかどうかの人に有休使って慣れないスーツ着込んで交通費+3万をお布施するのやばくないですか?
554
1.指示受け中クソ仲悪い内科医と外科医が鉢合わせて戦争が始まった 2.夜勤中死亡と急変がほぼ同時にきた 3.摘便しててなんか違和感あったので指を抜くと手袋の指のとこが破
555
東京都、地方からヒトモノカネ全部簒奪しておいてなんでここまで居丈高になれるんだ
556
今年入職の新人100人くらいフォローしたのに3割くらい元看護師アカウントになってる
557
北里病院のeICUに感動して看護師を目指す学生、相当高い確率でリアリティショック起こしそう
558
お前が精神科にくる前に言っておきたいことがある かなり厳しい話になるが俺の本音を聞いておけ 自傷行為を咎めてはいけない 患者に寄り添いすぎて病んではいけない 男はメイン盾だ 不穏対応は頑張れ 忘れてくれるな身体張れない男は必要とされないってことに 医療行為少ない 出来る範囲が増えないから
559
数百年前の役人、仕事が5時間かつ残業に国王の許可が必要らしく現代人よりはるかに人権がある
560
1970年の大阪万博テーマ 「人類の進歩と調和」 2025年の大阪万博テーマ 「健康・長寿」 たかだか50年で落ちぶれすぎじゃない?
561
562
この世の全ての美術好きに教えてあげたいんだが徳島には日本一入場料の高い美術館である大塚国際美術館がある ここは世界中の有名な絵画のレプリカを1000点以上展示しててレプリカとはいえ触れるし写真撮れるし毎年行きたいくらい楽しいんだけど四国に行く用事が本当にない
563
敵「看護師はいつでも転職出来るのになんで不満だらけの仕事続けてるの?」 中堅ぼく「転職ってことはまた面接受けて引っ越しして病棟ガチャ引いて一番下っ端の日勤オンリーから業務覚えるやつ一からやり直すの?無理すぎない?」
564
特養でもダメというかオムツ交換を素手ってさすがに盛ってるでしょって思って検索したら 施設によってはマジであるっぽくて戦慄してる
565
初夜勤の時に発達遅滞同士の喧嘩が始まって それ見て興奮した認知症が車椅子から立ち上がって椅子振り回して参戦し始めた時は俺はもうこの病棟は終わったと思った
566
精神疾患に自己診断での断薬を促すのはやめろ
567
非小売販売品のゴージョー、病院用のオムツ、滅菌ガーゼ4箱などがあった ずいぶん大掛かりな自宅介護ですね…
568
メルカリ、明らかに業務用の医療器具が大量に出品されてて迫力がある
569
>10月から11月半ばにかけて入居者6人が相次いで死亡していたことが21日、分かった。 >8~9月に介護職員8人全員が退職し、夜間は施設長がほぼ1人で対応していたという 夜勤毎日ワンオペってブラック超えて漆黒じゃねぇか
570
週刊誌「薬は危険!!!飲み続けるのをやめろ!!!」 患者「雑誌で危険だって言ってたぞ!!今日から薬は飲まねえからな」 ぼく「今すぐ荷物まとめて帰れ(医師の方から説明していただくのでお待ちください)」
571
新型デリカ、デリファイアじゃん 特別仕様車に“煌”って名前付いても不思議じゃない
572
中学時代に仲良かった女の子、 とても頭が良くて「将来は国境なき医師団に入って恵まれない子供達を救いたい」と語ってたけど実際に医師になってインスタに外車のキー写すやつやってて感動した 恵まれない子供は?
573
3年300万以上の金をかけて取った国家資格でオムツ交換から死後処置までこなして夜勤時には17時間以上動きっぱなしで手取り30いかない皆さん
574
日本「医療費無いので我が国のこれからの方針は“在宅介護”だから。重度の認知症も地域と家族で支え合って診ろよ」 患者家族「仕事出来ないし寝る暇無いしそもそも家から出られないし預けようにも施設は月25万だしもう無理死ぬ」 美しい国 おわり
575
反ワクチン界隈のツイート本当に迫力がある