#書 #俳句   小でまりの      花に風いで         来りけり       久保田万太郎
#書 #ハナミズキ    一つづつ      花の夜明けの         花みづき         加藤楸邨
#書 #かりんの花   宿の湯の     沸くいとまあり         花かりん         塚田秋邦
#書 #俳句   白藤に     王朝の夜の        あるごとし         大串 章
#書 #俳句    芝ざくら      好天あます        ところなし         石原船月
#書 #俳句   花楓    風ゆきわたる         その一樹         岩田由美
#書 #昭和の日   路地に湧く      童わの声も         昭和の日         黛執の句
#書 #オダマキ   をだまきの      花に風吹く          陵の道         石原八束
#書 #俳句  げんげ田は     まろし地球の        まろければ         三橋鷹女
#書 #俳句   きんぽうげ      帰りを急ぐ         人ばかり         浦野芳南
#書 #水原秋櫻子   一人静     咲きいで旅の        こときまる        秋櫻子の句
#書 #みどりの日  プランターに    蒔かぬ芽の出て        みどりの日          山内雅子
#こいながし 防府市小野地区、佐波川での『こいながし』 そばの原っぱで、鯉を風に泳がせているちびっこ達が可愛かった🤍
#書 #こどもの日   山鳩の     ででつぽうぽう        こどもの日         井上明未
#書 #山口市龍蔵寺   瀧おもて     雲おしうつる         立夏かな         飯田蛇笏
#書 #俳句   夏菊の     黄はかたくなに          美しき         冨安風生
#書 #すずらん    鈴蘭と      わかる蕾と         育ちたる         稲花汀子
#書 #俳句   咲く前の     空にさいている         桐の花       水原秋櫻子
#書 #俳句   新緑の     庭より靴を         脱ぎ上る         山口誓子
#書 #俳句   おほでまり     花びらが散り         房が散り        水原秋櫻子
#書 #夏目成美   かわ葉して      仏のお顔        かくれけり         成美の句
#書 #俳句   黄なる花      都草とは         思へども        松尾いはほ
#書 #牡丹   白雲の     空ゆすりゑて        ぼたんかな         蓼太の句
#書 #俳句   白根葵     咲けりといふよ          山彦も        水原秋櫻子
#書 #高浜虚子    卯の花や      仏も願はず         隠れける         虚子の句