いつ迄も    吠えゐる犬や         木槿垣        虚子の句 #俳句 #書 #高浜虚子
あの雲が    おとした雨に      濡れて涼しや       山頭火の句 #俳句 #書  #種田山頭火
蜩の    おどろき啼くや        朝ぼらけ        蕪村の句 蜩→ひぐらし #俳句 #書 #与謝蕪村
朝顔や     濁り初めたる         市の空        久女の句 #俳句 #書 #杉田久女
#俳句 #書 #書道 #正岡子規 #水引草   かひなしや      水引草の          花ざかり          子規の句
#俳句 #書 #書道 #オトコエシ #男郎花 #高浜虚子   相逢うて      相別るるも          男郎花         虚子の句
#俳句 #書道 #書道 #小林一茶 #柳井きんぎょちょうちん祭り #白壁の町並み  御仏は    さびしき盆と        おぼすらん         一茶の句
#俳句 #書 #書道 #終戦記念日   振りむかず      行きし父なり          終戦日         山本英雄
#俳句 #書 #書道 #小林一茶   旅人の     鳴らして行くや          迎ひ鐘         一茶の句
#俳句 #書道 #書 #芙蓉 #日野草城   逢ひにゆく      袂触れたる         芙蓉かな         草城の句 芙蓉→ふよう、袂→たもと
#俳句 #書道 #書 #高浜年尾 #大蓼 #オオタデ   大蓼の     花手折られて        挿されたる         年尾の句
#俳句 #書 #書道 #仙翁花 #青柳志解樹   夕日さしくる       藪かげの          仙翁花        青柳志解樹
#俳句 #書 #書道 #桔梗 #キキョウ #高野素十   桔梗の     花の中より         くもの糸         素十の句
#俳句 #書道 #書 #女郎花 #高野素十    一様に      風来る中の          女郎花         高野素十
#俳句 #書 #書道 #鷺草 #高浜虚子   風が吹き      鷺草の皆         飛ぶが如         虚子の句
#俳句 #書 #書道 #夏萩   累代の     墓碑によりては          夏の萩         岡田麦酔
#俳句 #書 #書道 #朝顔  #原爆忌 #オニヤンマ #久保田万太郎   あさがほの     はつのつぼみや          原爆忌        万太郎の句
#俳句 #書 #ラベンダー   ラベンダーの      風が押しゆく          地平線         青柳照葉
#俳句 #書 #灸花 #へクソカズラ   蛇籠より      蛇籠へ渡り          灸花        素十の句
#俳句 #書 #グラジオラス #すずめ   グラジオラス     ゆるるは誰か        来るごとし        永田耕一郎
#俳句 #書 #暑中見舞い   添書に      招き文あり          夏見舞         富田潮児
#俳句 #書 #書道 #村上鬼城 #多肉植物    仙人掌の      奇峰を愛す         座石かな         鬼城の句
#俳句 #書 #千日紅    夏果つに      千日紅は         なほ紅く       日野たんぽぽ
#俳句 #書 #凌霄花   凌霄に     井戸替すみし          夕日影         西島麦南
#俳句 #書 #烏瓜 #星野立子 #ねこ   烏瓜    よごとの花に        灯をかざし         立子の句