26
さすがにそういうのは少数派で
3年弱何とか続けられたのは
アンケートと単行本の売り上げという
数字に支えられてだったと思うんですが
だから自分悪く言われる事が多い
「ジャソプのアンケートシステム」
大好きなんですよね
数字!!!バンジャーイヽ(^o^)丿
27
デビューする時
「女名前でいいの?男名前にしなくていいの??」
担当氏に鬼ほど念を押され
なんで?思った系なんですけど
(留美子御大いらっしゃるのになんでやねんみたいな)
連載始まったら
「女はジャソプで描くな!」みたいなお手紙
チラホラいただいたりして
あ~ねってなった感じです
29
亭主のアレ具合
今は仕事してないんですけど
睡眠障害抱えてるもんだから
しんどそうです
どうしたら楽になるんだろな~
【宣伝】THE☆アウター一家【まんが】 | 浅美裕子(三原ごりえ) #pixiv pixiv.net/artworks/49879…
30
亭主が週刊連載たったの二年で
今戦場帰りの傷病兵みたいになってるの見ると
ホントみんな無理しないでほしい
って自分思いますよ
「本格的に壊れると数か月休んだくらいでは
どうにもならない」はガチ
10年単位でかかったりするから
若い作家さんは自分と自分の作品を
大事にしてほしいです
31
・・・・・・・・・・・・
会社勤めしながら週刊連載 だとお???
オラマジでびっくりしたぜ…
初期メンバーとして半年か一年か
軌道に乗るくらいまでいた気がしますが
ホント軌道に乗ってよかった
原作と作画別だから出来た事だと思うけど
すごいね…
鬼を扱った内容のせいか幽霊は結構出ました
32
#怖い話書くからリツイートして
ある作品の週刊連載が始まる事になり
初期メンバーアシとして仕事場に送り込まれた我
初回の仕事場で先生がこうおっしゃったのです
「会社勤めしながら週刊連載するので…」
な…何を言っているのかわからねーと思うが
おれも何を言われたのかわからなかった…
33
34
フォロイーさんが
「安倍の…声明…」とかつぶやいてて
ツボに入っている今