こむぎの頭突きも本格的になってきたので、そろそろ #パンコちゃんのあかちゃん のハッシュタグが外れる時期も近いのかもしれません⊂((・⊥・))⊃ #パンコちゃん #こむぎ
顔の毛も伸びてきました。独特な毛質でよく干し草がくっつくようになってきました⊂((・⊥・))⊃ #ひまりの一年間を振り返る
注文した覚えのない草大盛りがやってきましたがありがたくいただきます⊂((・⊥・))⊃ #ひつじ #ひまり
今日は双子のひつじ、ひまり(姉)とひなた(弟)の1歳のお誕生日です。 生まれてまもなく別々の道を辿ることになった双子たち、ふたりともここまでよく育ってくれました。⊂((・⊥・))⊃ ひまりの生い立ちについては先日 #ひまりの一年間を振り返る のタグでご紹介していますのでこちらもぜひ
その顔はなんでも買ってあげたくなる #ひつじ #ひまり
コアラって意外と長いのねって最近よく言われます。@(・●・)@
お母さんすぐ戻ってくるからちょっとだけ待っててね⊂((・⊥・))⊃ #ひつじ #みわちゃんのあかちゃん
闇カリフラワってる⊂((・⊥・))⊃ #ひつじ #ひまり
楽しくて仕方がないわたげ⊂((・⊥・))⊃ #ひつじ #わたげ
今回はひまりにスポットを当てましたが、動物園には一頭一匹一羽ごとの生まれてから亡くなるまでのストーリーがあってその瞬間瞬間を見ることができる貴重な場所です。 ご機会があればぜひお近くの動物園や水族館等を訪れて彼らの声や匂いや体温を感じてみてください。 #ひまりの一年間を振り返る
夜間用カメラに映し出されるハイテンションなひつじのあかちゃん。AIがターゲットを捉えきれず⊂((・⊥・))⊃ #パンコちゃん #こむぎ #パンコちゃんのあかちゃん
顔まわりを綺麗にトリミングしてもらいましたが干し草は別件なのではい⊂((・⊥・))⊃ #ひつじ #ひまり
毛は短くてもやっぱりひまりだなと⊂((・⊥・))⊃ #ひつじ #ひまり
あごの下をもふもふしてもらうのが好きみたいです。 #ころちゃん #仔ひつじ
おかげさまでひまりももうすぐ元気に一歳の誕生日を迎えることができそうです。これからもひまりの歩幅に合わせてゆっくりと見守っていきたいと思います⊂((・⊥・))⊃ #ひまりの一年間を振り返る
ひつじのひまりについてのご案内⊂((・⊥・))⊃ #ひつじ #ひまり
はじめて力強く走れるようになった姿を見たとき、それはもう感慨深いものがありました⊂((・⊥・))⊃ #ひまりの一年間を振り返る
キャッ⊂((・⊥・))⊃キャッ
インドクジャクのおとんくん、自分の上尾筒でくつろぐ雛たちのために(?)じっとしてくれていました。 そんなおとんくんに対して、いろはお母さんも威嚇をしませんでした。 微笑ましいですね。
この場所をおしり山と呼ぶことにした⊂((・⊥・))⊃