田岡春幸(@taoka04151)さんの人気ツイート(いいね順)

776
9月、朝日新聞で「過去最大級のリストラ」が始まる…現役記者たちが明かす苦悩と現実 廃刊 news.yahoo.co.jp/articles/bbe65…
777
「乗っ取ってやるからな!」中国人に占拠される「日本の団地」そのヤバい末路   これを放置してはいけない news.yahoo.co.jp/articles/10ce6…
778
EEZ落下は習氏が決断 弾道ミサイル、日本けん制 完全に舐められてる。 攻撃されたのと同じであり、断交してもいいレベル news.yahoo.co.jp/articles/65b3d…
779
玉川結局降板せずか、自浄作用がないな。 弔辞にケチ付けることは、故人の尊厳も傷つけたことなのに、安倍元総理や夫人に対しては謝罪せずか。 今まで現場取材せず発言してたのか😱 久しぶりに冒頭だけ見てしまった😅
780
テレビ朝日 玉川徹氏を謹慎処分、出勤停止10日間 菅前首相弔辞「電通」発言で 篠塚社長「誠に遺憾」 降板じゃないんだ sponichi.co.jp/entertainment/…
781
信仰ただす質問の是非「コメントできない」立民幹部 レベルが低すぎ sankei.com/article/202210…
782
外国人に甘過ぎる。 twitter.com/hoshusokuhou/s…
783
そこまで言うなら、証人喚問や参考人招致を提案したら良いのではないか⁉️ twitter.com/konishihiroyuk…
784
法廷取材からの報告「入管収容は国際法に違反する」 ~入管法改正案は、なぜ「改悪」とされるのか 収容が国際法違反なら、即強制送還すればいいだけ news.yahoo.co.jp/articles/ceb90…
785
まさに、マッチポンプ
786
ジョージア大使が安倍氏国葬批判に「残念」 「来賓あるなら国民一丸で対応を」 世界から反対派は、蔑んで見られてることを理解すべき sankei.com/article/202209…
787
仁藤氏と連帯してる方々 次は何が😱 ・シャブ牧師 ・女子トイレで女子高生を盗撮 ・北朝鮮のスパイ←New!!
788
お悔やみを言わず、故人を政治利用するな😤 対極にいるお前ら何かに引き継いで欲しくない twitter.com/matsudamanabu/…
789
草津町黒岩町長「然るべき手続を取る用意がある」上野千鶴子、北原みのり、フェミ議連など 徹底的にやって欲しい。 こいつら同じこと繰り返していつも謝罪すらしない jijitsu.net/entry/2022/11/…
790
LGBTを理由に母国に逃れたウガンダ人女性 近く入管が難民認定へ これは認めてはいけない。 LGBTを理由とした、擬装難民が増える。 news.yahoo.co.jp/articles/ea882…
791
厚生委員会に所属されてるんですよね、しかも委員長ですよね⁉️ 本来ならColaboと今回の都の対応含め監督する立場になるはずですが。 公平な対応出来ますか⁉️ twitter.com/boxer_shingo/s…
792
入管法改正案、再提出へ 旧法案の骨格を維持、送還停止に回数制限 即効強制送還 支援者から脱走したら、支援者も連帯責任を負わせべき news.yahoo.co.jp/articles/2edc4…
793
ブルーインパルス飛行は「民間空港の軍事利用に先べん」 市民団体が宮古島市長へ抗議声明 沖縄 碌な市民団体がない日本 news.yahoo.co.jp/articles/70b11…
794
政権批判すると「飛ばされる」 放送法解釈変更、TV局萎縮の実態 何を言ってるのか。 好き放題放送しているくせに mainichi.jp/articles/20230…
795
林芳正外務大臣がG20欠席、外交より国会慣例 答弁は53秒のみ たった53秒のために😱 優先順位が間違ってる nikkei.com/article/DGXZQO…
796
北朝鮮、ミサイル10発超発射か 韓国一部に空襲警報 戦線布告されたのと同じではないか。 news.yahoo.co.jp/articles/7f04b…
797
岸田総理の新しい資本主義とは、増税と財務省の言いなりになることだったんだ⁉️
798
明らかな職業差別発言 他には誹謗中傷、差別だと言っておきながら自分は⁉️ twitter.com/inamorimiyuu/s…
799
「ワクチンは殺人兵器」代表主張の参政党 勢力拡大に意欲...統一地方選で「494人擁立」表明  「ワクチンは殺人兵器」は国政政党として最悪の発言 失言では済まされない j-cast.com/2022/10/264489…
800
若い世代ほど中国へ親近感 急激な経済成長、「怖い国」から変化 信じられないデータ news.yahoo.co.jp/articles/3c0a6…