551
連絡が少ないモテ男に恋してるなら、LINEで心の距離を縮めようとしてもマジで無駄。駆け引きで返信を遅らせてみたり脈アリか脈ナシか悩んでも意味ない。会った時が全て。LINEの連絡頻度とか言葉の裏の意味とか考えてる暇あるならその間ダイエットして自分磨きしよ。とにかく会わなきゃ意味がない。
552
LINEが短文でそっけなくて用件だけしか書かないような男は実際会話したら面白くて魅力的なのに、LINEが一つ一つ丁寧で話題作りが上手でやたら絵文字満載な男は実際話したら会話のキャッチボールできない挙動がおかしいコミュ障なの、100発100中だよな。そろそろ誰かこの謎を解き明かしてほしい。
554
既婚者の男性に「どうして今の奥さんを選んだの?他の女性とは違った?」って聞くと「結婚しようと思った時に付き合ってたのが今の嫁だったから」と回答する人が圧倒的に多かった。男は「結婚したい」と思った時、隣にいる女と結婚する。婚活成功の第一歩は『結婚願望のある男を選ぶこと』だね。
555
⚫︎社交的
⚫︎他人に興味ない
⚫︎一人行動が好き
⚫︎自分の考えに自信を持ってる
⚫︎怒りのエネルギーが湧かない
⚫︎常に冷静で驚く事があまりない
⚫︎場を客観的に見る癖がある
以上の項目に当てはまる人は、危険。
モテないわけじゃないのに何故かずっと結婚できない独身男女の共通点です。
556
「もうドキドキする恋愛なんていらねぇ!!真面目で穏やかで安心できて愛をたくさんくれるような人を好きになるんや〜!!」って毎回言ってんのに結局そういう男が現れても心は動いてくれないし結局いつどこで何してるかわかんねぇ女の扱いに慣れた男に心が踊らされんのよ、何回繰り返すねんこのループ
557
男女の付き合いは「好きな事が同じ方がいい」とか「嫌いな事が同じ方がうまくいく」とか色々言われてるけど、それよりも『自分の中の常識が通用する人じゃないと無理』。
無情だけど恋愛感情とか思いやりとかじゃカバーできない。自分の中の当たり前が相手に通じないのは地味にストレス。割と致命的。
558
独身メンバーで結婚の話をすると「男の顔」とか「年齢」とか「年収」とか外面的要素なトークになりがちだけど、既婚者の子と話すと圧倒的に多い悩みは「セックスレス」と「義母との関係」と「旦那の家事育児の取り組み方」なんだよね。実は結婚前にしっかり見ておくべき要素はそっちなのかもしれん。
559
好きな人を忘れたくて他の男とデートする度に「好きな人が好きだ」って思い知らされる現象、マジでいい加減にしてくれ。
560
過去イケメンばかりと付き合ってきたモテ子が最終的に結婚相手に選んだのはめちゃくちゃ稼いでめちゃくちゃ愛してくれるブス男なんだけど「なんでこいつこんなブッサイクな面して息吸って寝てんだろう」って旦那の寝顔を見るだけで腹立つって言ってるから「結婚相手を何で選ぶかの正解」はマジで謎。
561
結婚したいけど
本当はあんまり結婚したくない
ずっと一人で好き勝手に生きたい
私が結婚できない最大の理由は多分これ
562
なんかさ〜彼氏が出来たとして今から数ヶ月もしくは数年恋人ごっこできる気しなくない???だってドライブも温泉もディズニーも海外旅行も大体のデートは過去の男と経験済みだしさ?恋人同士でできる事は既にお腹いっぱいだわ。もう付き合ったら次のタスクは婚約でよくない?!ねぇ?いいよね?!
563
好きな人に「仕事終わったら会おう」って言われて急いで風呂入ってムダ毛処理してボディスクラブで肌スベスベにしてとっておきのパックして待機してたのに全然連絡こなくて翌日の昼に「車で事故っちゃって今まで事情聴取うけてた」って瞭然たる嘘つかれた時の絶望感分かりますかフォロワーの皆さん
564
【悲報】2年婚活中のマッチングアプリ芸人のワイ、婚活の歌を作ってみた
565
夏目漱石の小説、虞美人草に出てくる『愛嬌とは自分より強いものを倒す柔らかな武器』という言葉を知ってから、対人意識が変わった。人は無邪気で愛嬌のある人間に敵意を向けることは出来ない。鋭い意見も愛嬌をもって伝えれば、すんなり通る事が多くすごく生きやすくなった。女性最大の武器は愛嬌。
566
社内でのバレンタイン制度が廃止されて「ラッキー!面倒だったよね〜」って盛り上がる独身アラサー女子を差し置き「○○さんにはいつもお世話になってるから…お返しいらないですからね♡」ってこっそりチョコ配ってた入社1年目の女は社内でも人気の高収入イケメンと結婚して早々と寿退社したなぁ
567
チャラ男に惚れてしまった時「会えるだけで幸せ💕」「たくさん女がいる中で私が一番ならそれでいい💕」なんて思うのに、他に好きな人ができて恋愛感情が消え失せた途端「あいついい年してフラフラ遊んでまじダセェwwwカスすぎワロスwww🤪🤪🤪」ってクズ扱いできるから女は強い。
568
男は「自立してる女がいい」と口では言うけど、結局『一人じゃ生きれない女』を選んで結婚するよね。
569
大人になればなるほど、好きを隠して、距離を保ち、プライドを守り、保険をかけ、期待してないフリをして傷つかない努力をするけど、本当は心の奥底で求めてる子供のような『素直さ』『真剣さ』『純真さ』。だから、何の疑いもなく真っ直ぐ無邪気にぶつかってくる人に心が動かされるんだよね。
570
結婚前提とか婚約後の同棲は良いけど、
✔︎ずっと一緒にいたい💕
✔︎2人で住んだ方が得だから💰
✔︎いずれは結婚するつもり〜🐶
という、軽い気持ちで始める同棲はマジでやめとけよ。私はそれで2回失敗した。
同棲は、圧倒的に男の方がメリット大きい。
by 5年同棲して別れたアラサー女😇
571
572
婚活垢の「結婚したい」の真意は『配偶関係の締結がしたい』じゃねぇから。
「めちゃくちゃ好きって思える人に出会って、相手からもめちゃくちゃ好きって言ってもらえて、めちゃくちゃ愛されて、付き合って3ヶ月で突然の箱パカ!まさかのスピードプロポーズされたい♡」って意味だから。
573
@saki_k226 初詣に行った時、財布を拾った。
中身を確認したら1万しか入ってなかった。届けるのめんどくせぇし放っていこうかなぁと思ったら学生証が入ってた。高校3年生の男の子。「落とした財布が無事に返ってきたお前は今年超ツイてる!センター試験がんばれよ」とメモを入れて交番に届けた私は神。
574
よく喧嘩するカップルは、同じ線路で同じ列車に乗って走るから行き先やスピードでモメる。私と彼は、別々の列車に乗り、平行した線路で仲良く進む。だから喧嘩しない。でも、気付けば隣に彼はいなかった。お互い違う方向に向かっているのに気付かなかった。それが喧嘩しないカップルの危険なところ。
575
出会って「ん?」って違和感を感じる男はやめておけって言うけど、私の場合、出会ってすぐお互い強く惹かれ、喧嘩もせず信頼し合い、抜群に相性が良かった彼と、交際5年目にして「ん?」って違和感が生まれ、そして、結婚直前に破局した。一生違和感が生まれない男なんてこの世にいるのかよ?