Alliyan (LoL)(@lol_alliyan)さんの人気ツイート(新しい順)

26
悪意のあるチャット一つで、明確に処理能力が落ちます。有名な研究結果ですが、暴言を言った人と言われた人、そして暴言を聞いたチームメイトのパフォーマンスの状態を表した画像↓。 (処理能力は前後のパズルの成績から算出) わずかな有益なチャットを期待するより、オフにした方が得だと思います。
27
この設定は本当にオススメです。 チャットの95%は無意味です。別ゲーになったんじゃないかと思う程快適に遊べるようになります。 twitter.com/syouryu0717/st…
28
T1 KeriaのSoloQ。 ノーチラスのフックの撃ち方がエグい。 ここまで散々ミニオンにAA→S(モーションストップ)のフェイントを入れ続けて、最後は動画のように背中から伸びるフック。 (パッシブAAのモーション中にQキャンセルするとできます。)
29
世界王者EDG ViperのソロQ。 レベル2先行からのキルラインがエグい。
30
世界中のLoLチャンネルが取り上げ始めた 「APカイサMID」 FakerがSoloQで擦ってるのが理由で、他プロも試し始めている模様。 マナムネ→ルーデン→魔法防御貫通 というポーク型コーキのようなビルド選択。 ルーンはガンク耐性の補填に「ゾンビワード」を持ちます。 流行るかどうなるか...。
31
ガレンの超高速オールイン。 ・Qのモーション中にゲイルフォースをキャスト可能 ・E→Rで一瞬Eの判定が発生 この2つを使っているそうな。 ゲイルフォースのエフェクトで、FF7の超究武神覇斬みたいになっててカッコいい。 (コンボ紹介動画) youtu.be/tNNInxOPKx4
32
チームのサポート用アイテム数に応じて仲間のCS獲得ゴールドを減少させるのか。 次パッチでTOPジャンナやカルマへの対策が徹底されますね。 twitter.com/ahiruslime_bot…
33
LCSでピックされ話題の アイバーンMID +ソナSUP アフェリオスの体力が...。
34
新パッチで登場 「グレイシャル月石ジャンナSUP」 新パッシブで、CC付与時にシールドと回復量を増加させます。更にムーンストーン→フォビドゥン+生命の泉でシールド増加量は最大70%UP。 面白いのが、グレイシャルのスロウはシールド増加量で増加するので、最大94%スロウを付与できます...。
35
GenG Rulerのエズリアル。 スキル回避性能が壊れてる。
36
KR鯖チャレ3位のポッピーOTP。 トレードとダイブの仕方が本当に上手い。 Rで無理やりタワー下から追い出すのが絶妙。
37
勝率69%でマスターに駆け上がったOTP 「王冠トゥイッチMID」 ナッシャー→王冠→時計。 Qのステルスから1st Strikeのオールインが強力。 序盤は骨鎧+タイムワープトニック、中盤からは王冠+時計で誰が対面でもDPSレースで勝ててしまいます。 従来のAP型と違って硬くてシブトい&高火力な厄介な型。
38
KRのGM帯に現れた 「スぺシFGシヴァーナTOP」 FG→→ワーモグ→ガゴスト。 コスパが壊れているSUPアイテムのスぺシ&ワードストーンを1コア完成後に買います。スぺシとワードストーンは完成時にレジェンダリー扱いになるため、1500Gで2つ分に。 フルビルドが11450Gで完成する超コスパタンク運用。
40
Midbeastが取り上げ話題の 「R特化コーキMid」 マナムネ→ルーデン→ラヴァナス ポーク主体で戦う型で、Rには↑3コア全ての追加効果が乗ります。「至極」+3コアでRが1.1秒間隔に。今はFSでビルド進行も早いのでスケール速度◎。 (↓動画) DK Showmakerの3手目にシャドウフレイムを積む型も凶悪。
41
新グレイシャルを持つ 「冬の訪れオーンTOP」が話題に。 対レンジで特に強い型。 早い段階で「女神の涙」を作りスキルでCSを拾っていきます。オーンのマナ総量は全体8位と高く「冬の訪れ」と相性◎ Q、W→AA、Rと全てのノックアップでグレイシャルが発動するのでオールインとガンク合わせが凶悪です。
42
最近急増中の新ビルド 「王冠エズリアルADC」 ER→マナムネ→王冠と積む型が人気。 セーフガードによるバースト保護で更なる生存力を獲得します。W・E・Rに高いAPレシオが有るので火力面も伸び、初手のディヴァイン枠をERにする事で序盤の火力面をカバーします。 ↓はT1 Gumayusiのビルドパス。
43
Chovyのヨネが上手すぎる...。 何回Q2で回避するんだ。
44
プレシーズンで話題の型紹介 ・「1st Strike脅威MF」 脅威Qでお金を稼ぎ、最速で脅威ビルドを揃える型。Rの集金がえぐい。 ・「冬の訪れ王冠ライズ」 王冠&冬の訪れの高耐久型。セラフより勝率↑ ・「アクシオムGP」 OTPの起用で話題。アクシオムアークでRを回し、脅威ダメと高SHで影響力を出す型
45
ヴァイのUltの小技を紹介。 Ultは向かう途中で衝突した対象にノックバックを付与します。 動画26秒〜はそれを使った技で、Q→Fで的の背後に周りながら、別対象にUltを撃ち2体を1箇所に集めています。 1体目にはQとUltのダメが入っており、これを使って敵に壁を跨がせる事も可能です。
46
プレシーズンで話題のOP3 ・「リーサルワーウィックJG」 JG勝率1位。E+Qの貼り付き性能でスタックを貯めやすく、特にRは3スタック分になるので相性◎ ・「1st Strike青ケインJG」 1st Strikeが変身スタックに反映されるため高速で進化できる(画像4は5分台での進化)。更に青の火力で金策も捗ります。
47
プレシーズンで話題のチャンプ2 ・「リーサルトリンダTOP」 リーサルテンポで勝率53.8%のOPに ・「王冠カサディンMID」 クラウン+セラフ+時計の高火力&高耐久の怪物キャリーが誕生(勝率52.8%)。 ・「1st StrikeエズADC」 完全金策型。サブに冷静沈着でマナ、血脈で回復力を補填するのが重要
48
ジェイスで1st Strikeを積む型について。 レンジ状態だと追加ダメの70%分のGoldしか入りませんが、入金される瞬間までにメレーモードに入ると100%貰えます(↓動画) 効果時間中にいくら追加ダメを稼げるかが重要なルーンなので、メレー判定で高火力ポーク、短いオールインができるジェイスと相性◎
49
プレシーズン話題の2体を紹介 ・「1st StrikeビクターTOP」 勝率57%。レンジ差で上からお金を稼ぐ金策型。ジェイス・ケネンでも同型が人気が出ている模様。 ・「リーサルテンポイーJG」 勝率54%。PでAAが2回振れるので、高速でリーサルテンポをスタックできる。Eとクラーケンの確定ダメ連打装置。
50
リーサルテンポは超OP。 王剣持ったジャックスやイレリアに組み付かれると、スロウが終わる頃にはAS2.0近くで追加ダメ連打の酷いDPSを出されます。更にAA射程が伸びる...。 ヤスオやヨネの場合は、QのCDが劇的に短縮されます。 一般的なルーンでLv1のCDは3.69秒ですが、フルスタック時は1.53秒に。