越阪部ワタル(@lvdctv)さんの人気ツイート(いいね順)

番組内でご紹介いただいた通り、『ディズニー ツイステッドワンダーランド チャンネル』のロゴのデザインを担当させていただきました。キャストさんの素敵な声で名前読んでいただけるとドキッとしますね(ありがとうございました)。 #ツイステ #ツイステッドワンダーランド #ツイチャンアベマ
豪華執筆陣による ツイステアンソロジー、明日(11/26)発売!デザイン担当させていただきました。1年製組の表紙が目印。マドルや石じゃなく、¥で買えます。#ツイステ
豪華執筆陣による ツイステアンソロジー、明日(11/27)発売!デザイン担当させていただきました。1年生組の表紙が目印。マドルや石じゃなく、¥で買えます。#ツイステ
レオの銃のあのガチャガチャするやつ欲しい…。#さらざんまい
本日の美風藍さんの誕生日(🎉)でバースデーソングが出揃いました。 SHINING BIRTHDAY SONGのシリーズロゴ、各曲名ロゴや配信ジャケットなどデザイン担当させていただきました。年間通して誕生日意識するとそれぞれのメンバーへの愛着が増しますね。#utapuri #うたプリ utapri.com/sp/shiningbirt…
#ツイステ のポップアップストアの画像みたのですが、立体グリムめちゃかわいいな…。声が聞こえてきそうだ。 このためにツナ缶をデザインしたのだけど、たくさん量産されて積まれていた。グリムもさぞや幸せだろうな。
「黒執事」アラビア数字巻数表記ステッカー…(笑) めちゃ助かるやつじゃん twitter.com/g_fantasy/stat…
この時期にチョコレートのイベントでなく肉のイベントを行うというNRC(笑) *UIやアイテムのアートディレクション・デザインなど担当しています。
双子は癖も似るのかしら。(ポッケに入れた右手を見つつ) *ワッペンと背景のデザイン担当しています。 twitter.com/twst_jp/status…
ピンズになったらいいなぁと思ってデザイン作っていたのですごい嬉しい!! twitter.com/aniplex_plus/s…
追加された先生たちのプロフィール読んでる…面白い(好きな食べものとか)…。 プロフィールアイコンデザインしました。こちらもいつかピンズになったらいいな。 #ツイステ twitter.com/twst_jp/status…
「さらざんまい」ビジュアルコーディネーターとして参加しています。ロゴ・モブのピクト・アイコン類・スマホのUI・サラTVのモニタワークス・アイキャッチ・テロップなど色々2Dのデザイン担当しています。幾原監督の唯一無二の世界観と共にこだわり溢れる濃密な画面をお楽しみください。#さらざんまい
『黒執事』新シリーズ制作決定! ティザーサイトのデザインを担当しました。 twitter.com/kuroshitsuji2/…
リリースした日、本当に嬉しかったし、この一年沢山の人がプレイしてくださってありがたい限りです。素敵なタイトルに関われて光栄です。#ツイステ #ツイステ1周年 twitter.com/lvdctv/status/…
(`・⊝・´(・⊝・(・⊝・∞)キュ……(9) #penguindrum #放送開始から9年
毎月交通広告のデザイン担当しています。今月はマジカメUIもお目見え。 twitter.com/twst_jp/status…
2022年公開『RE:cycle of the PENGUINDRUM』 ティザービジュアル発表。 デザインとイラストを担当しました。 penguindrum10th.jp #ピンドラ10周年 #penguindrum10th
ユ ニ オ ン バ ー ス デ ー🥳 twitter.com/twst_jp/status…
毎月交通広告のデザインを担当しています。 twitter.com/twst_jp/status…
(`・⊝・´(・⊝・(・⊝・∞)祝10周年。 #penguindrum #放送開始から10年 このスレッドを表示
本日発売。ツイステ初の本編コミカライズ!「Disney Twisted-Wonderland The Comic Episode of Heartslabyul」1巻。 デザイン担当させていただきました。表紙のリドル、色気がやばいな…。特色金+金箔押しのリッチな仕様です。#ツイステ
4月10日は #フォントの日 。廃墟と化した個人サイトですが今なおフリーフォントを配布しております。 ▸▸ lovedesign.tv
#ツイステ ユニオンバースデー これで22名全ての個人&部活ワッペンが出揃いました。 ワッペン作り終えた後、スタジャンとして着こなしているイラストを見るのがいつも楽しみでした。また、一年間、誕生日を追うようにデザインしたことでキャラクターへの愛着も増しました。素敵な機会に感謝です。