口に十と書いて叶う。 多くの人の思い、言葉が合致して「叶う」いう漢字が生まれたのです。 叶う。
世界フィギュアがほぼ中止となり今季が終了状態となったフィギュアスケート。 元フィギュアスケーター中野友加里さんが羽生結弦選手の四回転アクセルへの可能性、次の五輪3連覇への夢など、熱く深く軽妙に解説してくれました。 #羽生結弦 #フィギュアスケート #五輪 #四回転アクセル #中野友加里 twitter.com/athchan_youtub…
おりほー9 泣いてもいいと思います、今夜だけは。
このお二人のツーショットを見て5年前の2人の言葉を思い出しました涙 number.bunshun.jp/articles/-/839…
#北海道日本ハムファイターズ #西川遥輝 選手 #読売ジャイアンツ #石川慎吾 選手 #外野手 2選手とも、いつもスーパーナイスガイです 日差しの強い空の下でバット振れていました🎙 良い表情でした 良い一年に instagram.com/daiki.tanaka_1
2日間オリックス戦中継をご覧頂きメッセージを頂いた皆さん有難うございました。蒼き波に猛牛軍団が乗ってくれましたね涙。 次は西武戦中継! 大学時代同期、元西武・長田秀一郎と実況解説です…こんな日が来るなんて涙。 14日ベンチリポート ヒーローインタビュー 15日実況 #オリックス #西武
天国の仰木監督にお手紙を書かせて頂きました。 出来るだけ多くの皆さんに届けばと思います。 皆さんと同じ思いです、きっと。 宜しくお願い致します。 bunshun.jp/articles/-/496…
世界選手権代表合宿のオフ日なのにトレーニングと体のケアに来ている柳田将洋くん。さすが日本のキャプテン。 今年の世界選手権へ、2年後の東京五輪。必ず素晴らしい未来が来るはずです。 #柳田将洋 #バレーボール日本代表男子 #頑張れ日本
嘉男君、感動と興奮を有難う 悩み続けた2年 見ていて不屈の精神を感じました 引退後の世界これからが人生 トリも待ってるよ 投手から野手に転向して成功した理由は?聞かれてもほとんど言わなかったけれど誰よりも隠れて練習したから 怪我しそうなくらい練習したから 言わないのが糸井嘉男という男です
おりほー 25年ぶり日本シリーズおりほー 皆さん、ご一緒に!!
4番吉田正尚 捉えたぁぁぁっ! 完璧!確信しました! 東京ドーム上空 切り裂く 素晴らしい放物線でしたぁ! 吉田正尚は日本の四番が似合う 日本列島の大歓声を浴びて ゆっくりとダイヤモンド一周 赤き足袋を履く 蒼き猛牛 波に乗って アメリカへと向かいます (心の中で実況しながら現場にいます)
いよいよ冬季五輪へ、勝負のシーズン。 フィギュアスケートもシーズン本格化。 今回、羽生結弦選手らを幼少期から知る皆さんが僕らのチャンネルに集合してくれました🎙 高橋成美ちゃんの羽生選手愛は素晴らしかった…涙。 今夜19時から配信です🎙 #羽生結弦 #フィギュア youtube.com/channel/UC95Lx…
逞しき赤き猛牛軍団が 高き蒼き波に乗っていく
オリックスファンの皆さん、健吾くん、元気でした!nice smile! これからドラゴンズブルーが似合いますように。 まだ帽子がちょっと大きくて、少しぶかぶかみたいです笑。 ナゴヤドームを沸かせる選手になってくれるはずです🎙 #中日ドラゴンズ #オリックスバファローズ
160km/hを次に出す投手です 山本由伸投手と公約合戦 オリックスバファローズの2019年イヤーブックの撮影でした🎥 感涙。 #オリックスバファローズ #山本由伸
ホークス時代、川﨑宗則選手も本多雄一コーチも松田宣浩選手も森脇コーチとこのアジリティー練習を毎日のように取り組みレギャラーを獲得し名内野手なった。そう井口資仁監督もドロドロになりながら森脇コーチらに鍛え上げられていた。 安田尚憲も必ず。 森脇塾からチームを代表する選手に。 #ロッテ
あの日から9312日。 「がんばろうKOBE」が蘇りました。 今朝の神戸新聞です。 KOBEの文字上に「51」の文字が。 これは皆さんからのイチローさんへ「ありがとう」を伝えたいという声が本当に沢山あったからです。 95年を思い出す1月17日です。 #がんばろう神戸 #オリックスブルーウェーブ #阪神大震災
#鈴木優 投手 #オリックス プロ初先発 不動パイレーツから都立雪谷高校 都立出身から直接プロでは史上初の先発勝利 今宵、東京都大田区は泣いています 17年18年は一軍登板なし これまでプロ5年間で一軍登板3試合のみ 諦めへんかったから。 やっぱり諦めたらあかん。 勝てると信じ続けること。
泣きます涙。 泣いてもいい日です涙。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190321-…
逞しき猛牛軍団が蒼き波に乗ってきました 素晴らしい試合 今日は故郷兵庫神戸の空を見上げて泣くことにします涙 吉田正尚選手vs田中将大投手はこれから球史に残る対決になる、そう感じました涙 「吉田正尚が日本のエースから逆転の一発を放ってみせました」 名勝負の幕開けです🎙 さあ明日も #おりほー
笠谷投手が和田毅投手に弟子入りをして、少しでも技術を吸収しようと、自主トレで先輩に食らいついている姿を思い出しながら実況をしていました。 和田投手が2勝目を挙げた2日後に初勝利。39歳の師匠と23歳の弟子が揃って勝利。 いつも笠谷が笠谷がと言っていた毅くん、オジサン師匠も嬉しい夜だね。
超絶大遠投。 推定110m。 由伸くん、惚れ惚れする 遠投でお金取れる。 これぞプロ。 instagram.com/p/BsHUUm4B7Tx/#山本由伸 #オリックスバファローズ
憧れの大先輩方と…まさかこんな日が来るとは…独立後、史上最強最高緊張確定です え?実況者なし??? 皆様、明日はなにそつ宜しくお願い致します🎙
カウンターの隣の60代のおじさまたちが熱いプロ野球談義。 ヤクルト対オリックスは視聴率が取れない組み合わせだからテレビ局が1番困ると議論中。 時代は変わりましたよ。 今はテレビ視聴率だけでは表せない細分化多チャンネルの時代になったんですよ(内心w) でも熱い野球談義は嬉しいす涙。