我慢できなくてグラデ便箋! 新刊セットに入ってます。 どんな形で入っているかは実物を見てのお楽しみ😂
おはようございます!台湾へ向かう旦那ちゃんに、私の身代わりの色紙を託しました(笑)チョコじゃなくておにぎりでハッピーバレンタイン(∩´∀`∩)💕
あなたのサークル「RussianBlue」は、コミックマーケット100で「土曜日東地区 "A " 08a」に配置されました!webcatalog.circle.ms/Circle/Map/162… #C100WebCatalog 厚い本になるようにゆっくり制作中!
にゃーちゃんがマリア様の視聴を再開したので『レイニー止め』してやる気満々だったのに、レイニー見終わった後にソファに隠れてガン泣きしている姿をみて、可哀想だからお風呂時間を挟んで続きを観せてあげることにした……
新刊表紙絵でF3サイズのキャンバスアートも作ってみました。こちらは急遽作ったので極小数の頒布になります。入稿するときに慌てすぎて何も名入れしていなかったので、あまりありがたくない直筆サインいれておきますね。
コアタイムでもなんでもないから愚痴っておこ。 コミケ参加日にテーブル前で設営してたら置いてあるお品書きを見ながら「特装グッズとかいらないわー。ここマジ後回しだわ。」(←意訳)ってでかい声で会話して行く人居てね。(続く)
ミスターリリアン!
いつもながら大変遅くなりました。 サークル『RussianBlue』お品書きです。 色紙は進行状況等をTwitterでお伝えします。 ここに載せてない旧作も、少しだけ持っていくので、そちらは卓上をご確認ください。 #C101お品書き #C101
海に行きたーい!!
ダ・ヴィンチ 4月号 2020年3月6日発売です✨ 少女小説特集楽しみ〜☺️
そしてやっぱり間に挟む【量産型祐巳ちゃん】。枚数では今年4月分くらいまでは描き終わったはず!(pixivFANBOXの抽選プレゼント用です)
あと、今回個人的には1番作りたかったかなりニッチなグッズ。おくすり手帳カバー!! オンリーならではの全力で好きな物を作る姿勢で🥰
ラーメンは飲み物!
今月19日(月・祝日)の【子羊たちの文化祭】直接参加します☺️ 架空の出し物、大正ロマン喫茶(新刊)を準備しています!遊びに来てくださーい。
グッズいらないって人は一定数いるの知ってるし、それも思うのも実行するのも自由だと思うけどね。真横に本人ぽいひといるでしょ?もしくはそこの売り子とかお手伝いがね。わかってないはずないのに、わざわざ傷つくこと言い捨ててくような参加者がぼちぼち居て、ほんときらい。
うちではこの状態のことを【ばかうけ】って呼んでる。
我々の仕事場では現在『ダンベル何キロ持てる?』が大ブーム。かたや濃厚な着物絵、かたやお姉様がたを描きながら「マッソーマッソー♪」「仕上がってるよ!」「エクセレント!!」のかけ声がダダ漏れで想像以上に暑苦しい。
今週末は『子羊たちの運動会』ですね。開催が発表されてとても楽しみにしていたのですが、体調の悪さとワクチン接種が完了していないこともあって今回はわたしは不参加です。皆さんに会いたかった!
定期的にロサ・レジェンドを描かないとしんどくなる病気なので、作っちゃった。100㎜缶バッチ!旦那ちゃんに「さらざんまい?」って言われた。「さらー!」
アクスタ届いたぁ!