1
3
4
5
開票率1%で小池百合子さん当選確実がなぜ分かるのか
出口調査などの「標本」から、「母集団」である投票結果を、母比率の信頼区間で推定する。得票率の信頼区間の下限値が50%以上なら、当選確実
中心極限定理から従う区間推定、数学の確率論が社会で応用されている事例です
6
@LaGuaira_1202 東京大学 村井俊治名誉教授
電気通信大学 早川正士名誉教授
立命館大学 高橋学教授
7
物理が「公式の暗記ゲー」になっているのは、物理と数学の履修時期が1年ずれてるから
物理の現象を理解するための数学の概念を教えてないから、結果だけを丸暗記させてる
8
おい、東京理科大学。お前、東京大空襲のときはホントにカッコ良かったよ。空襲警報が鳴っても授業を続けて、みんなさすがにビビってたよ
それが最近はどうだよ。新型コロナごときで前期の授業再開を諦めるなんて。お前、初心を忘れちまったのかよ
なあ、お前の”本気”、見せてくれよ。期待してるからな
10
@hagekuririnhage @matsumoto_toki 高嶋ちさ子 過去にもゲーム機破壊したり、子供の日記や宿題を破いたり、長男の運動会でキレまくったりしてる
11
《新入生向け》
GPA早見表
✅4.0 強者
✅3.5 優秀
✅3.0 良い調子
✅2.5 普通
✅2.0 人権
✅1.5 あほしね
✅1.0 やめたら?大学
✅0.5 義務教育からやり直せ
✅0.0 除籍
12
ミス理科大、指定校100%説を検証
No.1 青木百花(工3)1浪・一般🌸
No.2 西村百永(経営3)指定校💧
No.3 植原万美子(経営1)指定校💧
No.4 山内乃安(経営2)指定校💧
No.5 守本奈央子(理工2)現役・一般🌸
No.6 村澤京(経営3)指定校💧
【検証結果】
理科大経営、指定校100%だった
13
Fラン大学の実態