876
ざっと見てきたけど、諸般の事情が本当なら同情できるにしても、ネットの海で晒してやるぞと喧嘩しかけた責任はあると思うよ。。仕方ないけど客観性のない立場からだけで雑に晒せばそらそうなるよ。。「たかがSNS」はあなたも同じやっただけやね。。 twitter.com/kurumi121422/s…
877
いろいろ行政手続きが便利になると「困ってるみなさんこっちですよ」で騙くらかして人囲えなくなるからな。まあ共産党からしたら党が潰れるかもしれん話ですわね(ハナホジホジ
共産、マイナカードの廃止要求 「無理やり取得させるのは反対」 47news.jp/politics/84361…
878
視聴者の目には、よその奴が沖縄に口を出すな、勉強してこい、とあなたがテリトリーを守るために一方的に対話を拒否する姿しか映ってないよ。。 twitter.com/abetakashioki/…
879
有田先生は反省の弁も無いうちからロンブーに粘着しててマジで終わってんな。
880
報道機関が持っとるのはフィルターやなくてブースターやないの。 twitter.com/kyoneshige/sta…
881
お前らが延々と騒ぐからと国会で証言されとるし、別のはずの値引きの問題を改竄の問題にすり替えたのがお前らなんだが。お前らが赤木さんを追い込んだと奥さんに頭下げとけよ。
▼何故改竄させられたのか
▼値引きの問題はまた別 twitter.com/kawauchihirosh…
882
野田さんの追悼をできるだけ歪めて世に伝えたいという気持ちがダダ漏れでござる。そういう卑しさが追悼演説でさえ出てくるんだからそら君らの思想なんて一生広まらんよ。
883
真面目な話、人を馬鹿にしたり相手の話を聞かないような態度でいえば、一般の視聴者にはひろゆきの何倍も阿部記者の方が不快に映ってると思うよ。
884
なんで2人目出てくんねん。。頭おかしいやろ。。
▼ 立憲民主党の馬淵澄夫国会対策委員長は20日、国会内で記者団に対し、同党の鈴木庸介衆院議員がウクライナに入国したことを明らかにした
yomiuri.co.jp/politics/20220…
885
世の中の大半であるどっちでもいい層を賛成側に押しやってそうな気はするわね。。 twitter.com/Yaruo2021/stat…
886
まあ通例から外れたとして。。あれだけ功罪を問えだとか評価は決まってないだとか現在進行形で故人をおもちゃにしてる人たちがやね、自分たちのメンツ以外の理由も特に無いのに追悼演説はさせろと騒ぎ出す。。まあそういう態度が通例から外される理由なんですよ。。
887
なんで手口を先に知らせるんや。
▼ 「安倍元総理の国葬を中止しなければ、全国の子どもをスタンガンで気絶させて誘拐する」
news.yahoo.co.jp/articles/99f26…
888
これさぁ。。鈴木の八っつぁんが自分のビジネスのためにスキャンダラスな事件が誘発するようにテロリスト予備軍だった犯人見て見ぬフリして適当なこと吹き込んだりしてないよな。。??>RT
889
噂では故人もプーチンも太宰治も署名した記憶のないアーティストの名前も盛り沢山で非常にロックな署名とのことで。。 twitter.com/Save_Our_Space…
890
質疑内容の範疇ならOKかどうかみたいな言い訳の前に、その質問でレッテル貼り以外に何の意味があるのかが知りたいんやが。
信仰ただす質問の是非「コメントできない」立民幹部 sankei.com/article/202210… @Sankei_newsより
891
結果出してるのに尾身先生がなんの専門家なんだ、みたいな権威にしがみついたしょうもない発言を東大の名誉教授がやってりゃそら日本も終わりますわ(おっと赤い髪の誰か来たようだ)
892
お前らの声明文にある「評価の分かれる政治家への追悼に公の市がかかわるのはおかしい」がまずどれだけあいまいな話なんよ。。ただの党派性やん。。 twitter.com/jcpyokohama/st…
893
表現の自由には責任がセットなだけだよ。ジャーナリストはいつも青筋立てて自由の主張はするのに責任取らないから信用されないんだよ。
895
身内やん。。元朝日と論座のライターやん。。
▼本報告書は、ジャーナリスト・浜田敬子、弁護士・馬奈木厳太郎が作成した(末
尾に添付した資料は、CLP によって作成され、提出されたものである)。なお、 浜田敬子と馬奈木厳太郎は、過去に CLP の番組に出演したことがある twitter.com/kokkai_kengaku…
896
ほんとにな。明石市のやり方は総量が変わらないのに無理やりつくった不均衡のいいところだけ見せるやり方なのに、それを一律の政策でやれといっても根本が矛盾してるから無理だろ。
897
なんかメディア全体で詐欺集団みたいなムーブやりだしたな。なんで殴りかかった方が身内に裁定させろとか言ってんの。ヤクザやん。
▼「電通や菅氏がこの処分に不満であれば、BPOに申し立てればよい」と指摘したdaily.co.jp/gossip/2022/10…
898
ここ10年ぐらいで一気に増えたと思うけど、代理店から独立して食ってくためのショートカットとして自治体の下に入って広報やら町おこしを雰囲気だけでやってる人めちゃくちゃ多いからね。。自治体のみなさんは気をつけてくださいね。。
900
コニタンが文書が管理簿にないのは極秘文書だからだ、と言ってるツイート見たけど、じゃあもう行政文書ってなんなんだよとなるし、総務省さんそんなことやってんすかという要らん責任発生する気もするが。。