ちこえ(@chicoecco)さんの人気ツイート(新しい順)

151
薬局に行くだけなのにお姫様みたいなベースメイクだな👸🏰フフフと笑えたので記念に。
152
わたしが実践しているあまりお金をかけずにできる基本の紫外線対策と日焼け後のケア
153
最近のヒット。色の説明が難しいのだけど…おしるこ…?おしるこベースでプラムのみずみずしさと赤みがかった紫が加わった色。リップオイルでこれくらい発色するの珍しいし唇だけでもセクシーお姉さんになれて満足満足。アディクション リップ オイル プランパー 010 Glowy Mauve(グロウィー モーヴ)
154
一度塗りは透け感や色むらが海っぽくてこれはこれでかわいい🎣二度塗りするとボトル越しに見た通りの深いインディゴブルーに。カラーの名前が“デニムブルー”👖なのでジーンズ×白Tに合わせてもかわいいと思います。私は真っ黒のワンピースにコーディネートしてエレガントに決めるのがお気に入り。
155
最新版📒ひと目でわかる👀黄色いタレ系プチプラシロップネイルの色比較
156
予約購入したYSLのピンククッションファンデが届きました♡つやっつやでかわいい、可愛すぎる🥺正式名称はラディアント タッチ グロウパクト。手持ちのイヴ・サンローランのピンクコスメたちと比べたらそれぞれ異なるピンク色で美しい。冷静になって見てもビジュアルが強い。大切にたくさん使おう。
157
これは…セピア色の玉虫…コガネムシ?🪲一癖ある茶色きた!!!ベースの液は透け感のあるメタリックなブラウン。偏光パールの効果で光に当てたり角度を変えるとグリーンやゴールドのような輝きがギラリ✨オーラがすごくない?うちのマニキュア棚の中でも異彩を放っていて何だか愛おしい。
158
わかる人にはわかる チャーミングシールの指輪を買ったよ。シール自体は平成初期まで売ってたっけ…ちょっぴりダークなツヤとぷっくり感がリアルで懐かしい気持ちに。一本ずつでも着けられるけれど三本重ね付けするとうっすら記憶にあるペタペタ貼ってた当時のわちゃわちゃした感じを再現できて良い。
159
女児力高めなコスメライフ🐹
160
ぴちぴちピッチの波音ちゃんみたいな色がある⁉︎と大興奮🥹少し多めの緑と青のバランスが絶妙。水色の色出しが素敵なベース液。そして偏光ピンクパール!液に対してかなりたっぷり入っている印象。二度塗りすると太陽光でぺかーんと光るきらきらの夏色🫧noiro ネイルカラー S043 lagoon soda 提供
161
フレッシュな生トマトではなくローストしたトマト色🍅ケチャップカラーと言えば分かりやすいかな。熱が加わっている分、朱赤にブラウンが混ざってより温かみのある赤に。青みの強い赤は鮮やか過ぎて浮いてしまう…だけど赤のネイルカラーが塗りたいよという人はこういう赤を試してみるといいかも。
162
マスカラを塗りピンセットでまつげを3本ずつつまんで束にすると写真映えするボリュームまつげになる……という束まつげメイク。2年練習しても未だに難しい。最近気づいたのが"黒目の上の3本"さえ頑張れば目尻や目頭の毛がつまめなくてもそれなりに見えるということ。まずは黒目の上の毛に集中!
163
仕事帰りにかわいい子と会う日の持ちもの やさしいピンクのリップとチークでお化粧直しするのがポイント👶🏻🍑
164
シワ改善有効成分のナイアシンアミドを配合したリッチなハンド美容液を買ってみた!夏に向けてサッパリだけどしっとりするものが欲しくて。すぐなじむし手の甲の肌がふかふかになったような♡コロンとしたフォルム、すりすりとした手触りもお気に入り🪞コスメデコルテ AQ ハンドエッセンス(医薬部外品)
165
GW前からゴールデンウィーク中にかけての爪色まとめ
166
ブライトサマー/クリアウィンターの私がなんだかんだ自分に一番しっくりくるリップは?と考えたらCelvoke ディグニファイド リップス 25が真っ先に浮かんだ🥀ローズをガツンと感じられるのに赤すぎたり甘すぎたりしないきれいめお姉さんリップ。2年弱愛用しているお気に入り。基本薄づきなのも良き。
167
ベビーフェイスに寄せるアイメイク
168
透けオレンジリップとネイル🍊🫧🫥
169
職場でしか顔を合わせたことがない女の先輩とご飯に行くメイク
170
ないと生きられない⁈ヘビロテ美容アイテム 表には見えない裏方アイテムは気に入った同じものを使い続けることが多いです。どれも名品なのでぜひ試してみてください。
171
眉まわり専用コンシーラー #ヴィセ#アイブロウエンハンサー でつくる立体眉を見て👍くっきりと洗練された眉毛のラインは垢抜け眉への近道♡ともに5/16発売 ニュアンスブルーの #アイブロウ パウダーと青ラメのクリア眉マスカラは黒髪•暗髪さんには特に試してほしい凛とした青みの色!#Visee #PR
172
眉毛があり過ぎて悩んでいる人へ どこからどこまでが眉毛で何から手をつけたらいいのか分からなくて長らく困っていましたが、理想の眉になれました。毛があることに感謝してあきらめないでね。(ない人も勿論大変だと思いますが今回は実体験としてあり過ぎる人へのメッセージです)
173
よく使う化粧筆とアイライナーの収納法 透明のアクリル製ペン立てから木製のタツクラフト バスク ペンスタンドに変えてみた。温かみがありインテリアになじむ。キューブ型がおしゃれでかわいい。25マスに分かれているから散乱して行方不明にならないし。太いメイクブラシが多い人は16マスを見てみて。
174
ベースメイクを崩れにくくするアイテム (ファンデーションはお好きなものを) 面倒な人はロージーローザのメイクアップスポンジ チャコールを試してみるだけでも違うと思う。最多数リピ買いしている大好きなカットパフ😍6個で418円、6面すべて使い勝手がよくて素晴らしいの!
175
手元にざっと数えて55本あったアイライナーの中から、これはわたしの毎日メイクに欠かせないなというベーシックカラーのアイライナーを7本紹介します。(今年出会ったものは除外して使用歴半年以上のものに限る)