八戸市(@HachinoheCity)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
八戸市保健所で、飼い主さんのお迎えを待っているシーズーさんがいます。 1月22日に吹上で保護された茶白色のメスのシーズーさんです。 飼い主さんのお迎えをお待ちしています。 飼い犬には、必ず鑑札と注射済票を装着し、飼い主がわかるようにしましょう。#迷い犬 city.hachinohe.aomori.jp/kenko_fukushi/…
52
八戸市保健所で飼い主さんのお迎えを待っている犬さんたちがいます。 ①2月14日、白銀町で保護されたオスのトイプードルさん ②2月15日、根城六丁目で保護された茶色のオス犬さん 飼い主さんのお迎えをお待ちしています。 #迷い犬 city.hachinohe.aomori.jp/kenko_fukushi/…
53
八戸市保健所で、飼い主さんのお迎えを待っている犬さんがいます。 6月13日に湊高台で保護された茶色のオスの犬さんで、ベージュ色の革製首輪をしています。 飼い犬には、必ず鑑札と注射済票を装着し、飼い主がわかるようにしましょう。 #迷い犬  city.hachinohe.aomori.jp/kenko_fukushi/…
54
土佐犬が逸走しています 03/21 22:32 bit.ly/3rdz2pq
55
八戸市保健所で、飼い主さんのお迎えを待っている犬さんがいます。 11月16日に売市で保護された黒色のメスの犬さんで赤色革製首輪をしています。 飼い主さんのお迎えをお待ちしています。 飼い犬には、必ず鑑札と注射済票を装着し、飼い主がわかるようにしましょう。 #迷い犬 city.hachinohe.aomori.jp/kenko_fukushi/…
56
八戸市保健所で、飼い主さんのお迎えを待っている猫さんがいます。 10月15日に東白山台で保護されたサバトラ柄のメスの猫さんで耳がカットされています。 飼い主さんのお迎えをお待ちしています。 #迷い猫 city.hachinohe.aomori.jp/kenko_fukushi/…
57
八戸市保健所で飼い主さんのお迎えを待っている犬さんたちがいます。 ①11/28に松ケ丘で保護されたオスの犬さん ②12/1に新井田で保護されたオスの犬さんで、青の布製首輪と青ビニールリードをつけています。 飼い主さんのお迎えをお待ちしています。 #迷い犬 city.hachinohe.aomori.jp/kenko_fukushi/…
58
八戸市保健所で、飼い主さんのお迎えを待っている犬さんたちがいます。 ①11月22日、南郷・島守で保護された茶白のオスの柴犬さんで、茶色革製首輪をつけています。 ②11月24日、河原木で保護された黒色のメスの犬さんで、赤色布製ハーネスをつけています。 #迷い犬 city.hachinohe.aomori.jp/kenko_fukushi/…
59
8/22(日)放送の #相葉マナブ で、八戸市のご当地食品 #いちご煮 の缶詰を使った冷やし中華が紹介されました✨ 番組HPにレシピが載っていますので、ぜひお試しください❗️ 【番組HP】 tv-asahi.co.jp/aibamanabu/rec…
60
八戸市保健所で、飼い主さんのお迎えを待っている猫さんがいます。 4月12日に是川で保護された茶黒の猫さんで、緑布製の首輪を付けています。 飼い主さんのお迎えをお待ちしています。 #迷い猫 city.hachinohe.aomori.jp/kenko_fukushi/…
61
🎤3月12日(日)12:15~13:05 生放送🎤 #NHKのど自慢 が八戸市で開催されます! なんと今回は、NHK「#のど自慢」×日テレ「#行列のできる相談所」が奇跡のコラボレーションを果たします✨ [ゲスト] #吉幾三 さん #純烈 さん #王林 さん 皆様、是非ご覧ください📺 nhk.jp/p/nodojiman/ts…
62
八戸市保健所で飼い主さんのお迎えを待っている柴犬さんがいます。 6月30日に湊町で保護されたオスの柴犬さんで、青色布製ハーネスをつけています。 飼い犬には鑑札と注射済票を装着し、飼い主がわかるようにしましょう。 飼い主さんのお迎えをお待ちしています。 #迷い犬 city.hachinohe.aomori.jp/kenko_fukushi/…
63
八戸市保健所で、飼い主さんのお迎えを待っている猫さんがいます。 8月15日に長苗代で保護された、布製首輪とリードをつけているメスのキジトラ猫さんです。 飼い主さんのお迎えをお待ちしています。 #迷い猫 city.hachinohe.aomori.jp/kenko_fukushi/…
64
八戸市保健所で飼い主さんのお迎えを待っている犬さんがいます。 7月25日に小中野で保護されたオスの犬さんです。 飼い犬には鑑札と注射済票を装着し、飼い主がわかるようにしましょう。 飼い主さんのお迎えをお待ちしています。 #迷い犬 city.hachinohe.aomori.jp/kenko_fukushi/…
65
八戸市保健所で、飼い主さんのお迎えを待っているウコッケイさんがいます。 11月13日に湊高台で保護された白色のウコッケイさんです。 飼い主さんのお迎えをお待ちしています。 #迷い鳥  city.hachinohe.aomori.jp/kenko_fukushi/…
66
八戸市保健所で、飼い主さんのお迎えを待っている柴犬さんがいます。 12月15日に是川一丁目で保護されたオスの柴犬さんで、青色布製首輪と青色布製リードをしています。 飼い犬には、必ず鑑札と注射済票を装着し、飼い主がわかるようにしましょう。 city.hachinohe.aomori.jp/kenko_fukushi/… #迷い犬
67
毎月11日は #めんの日 🍜 八戸で育った方なら一度は口にしたことがあるであろう #じゃじゃ麺 。 ちぢれ麵にとろみのある餡が絡まり、たっぷり入ったひき肉の食感がいいアクセントを生み出します。 いくつになっても食べたい #学校給食 おうちでも作れます ↓↓↓ city.hachinohe.aomori.jp/soshikikarasag…
68
八戸市保健所で、飼い主さんのお迎えを待っているセッター系の犬さんがいます。 2月28日に田向で保護された黒白、白黒、白茶の3匹のメスの犬さんです。 お迎えをお待ちしています。 飼い犬には、必ず鑑札と注射済票を装着し、飼い主がわかるようにしましょう。 #迷い犬  city.hachinohe.aomori.jp/kenko_fukushi/…
69
🎬八戸市関連情報🎬 種差海岸を中心に市内各所でも撮影が行われた映画『#マイ・ブロークン・マリコ 』がいよいよ9/30(金)より劇場公開されます! また、#永野芽郁 さん、#奈緒 さん、#窪田正孝 さんの直筆サインを八戸市庁本館のロビーに展示中です🎶 芸術の秋にぜひ素敵な映画をご鑑賞ください☺
70
八戸市保健所で、飼い主さんのお迎えを待っている犬さんがいます。 3/28に市川で見つかったオスのビーグルさんです。 飼い主さんのお迎えをお待ちしています。 飼い犬には、必ず鑑札と注射済票を装着し、飼い主がわかるようにしましょう。#迷い犬 city.hachinohe.aomori.jp/kenko_fukushi/…
71
八戸市保健所で、飼い主さんのお迎えを待っている猫さんと犬さんがいます。 ・6月20日に南類家で保護された茶白の猫さん ・6月21日に市川で保護された茶白の犬さん 飼い犬には、必ず鑑札と注射済票を装着し、飼い主がわかるようにしましょう。 #迷い猫 #迷い犬  city.hachinohe.aomori.jp/kenko_fukushi/…
72
八戸市保健所で飼い主さんのお迎えを待っている犬さんがいます。 7月19日に鮫町で保護されたオスの犬さんで、青色革製首輪と青色リードをつけています。 飼い犬には鑑札と注射済票を装着し、飼い主がわかるようにしましょう。 #迷い犬 city.hachinohe.aomori.jp/kenko_fukushi/…
73
八戸市保健所で、飼い主さんのお迎えを待っている猫さんがいます。 5月11日に沢里で保護された白の猫さんです。 飼い主さんのお迎えをお待ちしています。 #迷い猫 city.hachinohe.aomori.jp/kenko_fukushi/…
74
八戸市保健所で、飼い主さんのお迎えを待っている柴犬さんがいます。 12月6日に北白山台で保護された薄茶色のオスの柴犬さんで、赤色の革製首輪をつけています。 飼い犬には、必ず鑑札と注射済票を装着し、飼い主がわかるようにしましょう。 city.hachinohe.aomori.jp/kenko_fukushi/… #迷い犬
75
八戸市保健所で、飼い主さんのお迎えを待っている猫さんがいます。 12月22日に是川で保護されたキジトラ白のメスの猫さんです。 飼い主さんのお迎えをお待ちしています。 #迷い猫 city.hachinohe.aomori.jp/kenko_fukushi/…