朝日新聞コブク郎(@asahi_tokyo)さんの人気ツイート(リツイート順)

芥川賞の遠野遥さんとBUCK-TICK櫻井敦司さん、親子と公表 asahi.com/articles/ASNB7… 7日発売の文芸誌「文芸」冬号(河出書房新社)で明かされました。 同誌は「生まれながらの影響 抱きしめたいほどの虚無」と題し、対談を掲載。「遠野先生」「櫻井さん」と呼び合う2人のやり取りを紹介しています。
ドコモ口座、17行と連携中断 被害さらに広がるおそれ asahi.com/articles/ASN98… ドコモ口座を使った預金の不正な引き出しが、地方銀行で相次いでいることがわかりました。 ドコモは9日未明までに、17行の口座との連携を中断。本人確認が不十分だったと認め、セキュリティーを強化するとのことです。
サーバルキャット「うつぼ」、ようやく捕獲 16日ぶり asahi.com/articles/ASN7F… 静岡市の飼育施設から逃げていたサーバルキャットが13日午前、市内で捕まりました。 逃げていたのは1歳のオス「うつぼ」。 施設から尾根を挟んで2キロほど離れた場所で捕まりました。やせて弱っていたということです。
【意見書全文】首相は「朕は国家」のルイ14世を彷彿 asahi.com/articles/ASN5H… 検察庁法改正に反対する松尾邦弘・元検事総長ら検察OBが、法務省に提出した意見書の全文をお読みいただけます。
緊急事態宣言へ都対応案 パチンコ・理髪店にも休業要請 asahi.com/articles/ASN46… ☑️基本的に休止を要請する施設① 大学や専修学校など教育施設、自動車教習所、学習塾、体育館、水泳場、ボウリング場、ゴルフ練習場、バッティング練習場、スポーツクラブ、劇場、映画館、ライブハウス(続く)
ドコモが口座連携を止めたのは次の通り。 七十七銀行 中国銀行 大垣共立銀行 イオン銀行 池田泉州銀行 大分銀行 紀陽銀行 滋賀銀行 仙台銀行 第三銀行 但馬銀行 鳥取銀行 北洋銀行 みちのく銀行 伊予銀行 東邦銀行 琉球銀行
「ほっとした」地元議員ら次々告白 河井氏から現金受領 asahi.com/articles/ASN6T… 「コントロールされていく、手足を縛られていくような感覚があった」 「『秘密』と言われた」 「地検から『言うな』と言われて」 河井夫妻から現金を受け取ったとされる地元議員らが、次々と口を開き始めました。
赤ちゃんら救命ボートで救助 冠水の福岡県大牟田市 asahi.com/articles/ASN77… 記録的な大雨に見舞われた福岡県大牟田市では、冠水した上屋敷地区の多くの家で住民らが孤立し、7日午前8時ごろから自衛隊が救命ボートで救助しました。 中には、母親や祖母に抱かれた赤ちゃんの姿もありました。
大阪市のコロナ専門病院「もたない」 看護師14人が退職 asahi.com/articles/ASND2… 全国初の専門病院となった大阪市立十三市民病院は、医師や看護師の相次ぐ退職で患者を計画通り受け入れられなくなり、応援派遣を受けて、しのぐことになりました。 現場からは専門病院の返上を求める声も上がります。
10
☑️基本的に休止を要請する施設② 集会場、展示場、博物館、美術館、図書館、百貨店、マーケット、ショッピングモール、ホームセンター、理髪店、質屋、キャバレー、ナイトクラブ、バー、個室ビデオ店、ネットカフェ、漫画喫茶、カラオケボックス、パチンコ店、場外車券売り場、ゲームセンター(続く)
11
【速報】川淵三郎氏が、東京五輪組織委会長の就任要請を辞退する意向を固めました。
12
☑️社会生活を維持する上で必要な施設 病院、診療所、薬局、卸売市場、スーパーマーケット、コンビニ、ホテル、バス、タクシー、レンタカー、電車、物流サービス、工場、公衆浴場、飲食店(夜間・休日など営業時間の短縮、居酒屋は休業の要請)、金融機関や官公署(テレワークの一層の推進を要請)
13
日大ラグビー部で前コーチが暴行 部員の頭にようじ刺す asahi.com/articles/ASN84… ヘッドコーチだった40代男性が2019年、未成年部員への飲酒強要や、頭につまようじを刺す暴行を繰り返していました。 調査で認定されましたが謝罪がないまま辞任したため、「隠蔽された」という声があがっています。
14
「死を認めて」が奪う生きたい意欲 舩後靖彦さんの懸念 asahi.com/articles/ASN7R… 「死ぬ権利よりも、生きる権利を守る社会にしていくことが何よりも大切です。どんなに障害が重くても、重篤な病でも、自らの人生を生きたいと思える社会をつくることが、ALSの国会議員としての使命と確信しています」
15
作曲家の筒美京平さんが7日、誤嚥性肺炎のため亡くなりました。80歳でした。近年はパーキンソン病のため療養中でした。葬儀は近親者のみで営んだということです。 asahi.com/articles/ASNBD…
16
パトカー車列を車3台のグループが襲撃 押収車両から荷物奪われる asahi.com/articles/ASPBQ… 大阪府警の発表によると、窃盗事件で押収した乗用車をレッカー車で警察署へ移送中に襲われ、乗用車内の荷物を奪われました。
17
【朝日新聞デジタル無料公開のお知らせ】 digital.asahi.com/info/informati… 新型コロナウイルスの感染拡大をうけ、朝日新聞デジタルは本日より当面の間、有料記事を含め、掲載している記事を原則無料で公開いたします(一部のリッチコンテンツは除きます)。 無料会員登録のうえ、ご利用ください。
18
☑️施設の種別によっては休業を要請する施設 学校(大学などを除く)、保育所、介護老人保健施設(続く)
19
【訃報】作曲家の筒美京平さんが亡くなりました。80歳でした。
20
コロナの軽症者に「自宅療養セット」 東京都足立区 asahi.com/articles/ASN4T… 食品やティッシュペーパーなどの日用品に加え、入手困難なマスクなどを週に1度、計2回、区職員が配達します。 自宅療養する軽症者は買い物に出かけられないため、「安心して治してもらえるように」考えたということです。
21
75年前の「自粛警察」 私はパーマの女性に石を投げた asahi.com/articles/ASN8C… 国民学校の帰り道で、髪にウェーブがかかった女性に会いました。 「いーまは節約時代。パーマネントはよーしましょー」とはやし立て、小石を投げました。 「申し訳ないことをした」。86歳になった男性は振り返ります。
22
名阪国道にブロッコリー散乱 2時間通行止め asahi.com/articles/ASN6N… 10トントラックが横転して、ブタのえさ用のブロッコリーなど野菜くずが、幅約15メートル、長さ約30メートルにわたって路上に散乱しました。 現場を目撃した男性は「大量のブロッコリーでびっくりした。独特のにおいがした」。
23
河井前法相「安倍さんからです」と現金渡す 町議が証言 asahi.com/articles/ASN6T… 広島県府中町の繁政秀子町議が25日、昨年5月に河井克行議員から現金30万円を受け取ったことを明らかにしました。 広島市内の案里議員の事務所に行った際「安倍さんからです」と言われ、封筒を手渡されたといいます。
24
金刀比羅宮、神社本庁を離脱へ 大嘗祭行事で「不信感」 asahi.com/articles/ASN6D… 「こんぴらさん」として知られる金刀比羅宮が、神社本庁から離脱する手続きに入りました。 天皇陛下の即位に伴う大嘗祭の関連行事を巡る不信感などが理由だとしています。
25
スパコン富岳、世界一 「2位じゃだめ」追及の京に続き asahi.com/articles/ASN6Q… 日本勢が首位を奪うのは「2位じゃだめなんでしょうか」と追及された先代の「京」以来9年ぶりです。 本格稼働は来年度の予定ですが、すでに新型コロナウイルス感染症対策の研究で、実績を上げ始めています。