1
当事者が一切知らないまま行われている超怪しいクラウドファンディング。
第一牧志公設市場組合の粟国智光組合長さんに聞いたところ、国際通り界隈の商店街組織は全くもって関わっておらず困惑気味。那覇市と消費者生活センターに相談しているという。皆さん騙されないで。 camp-fire.jp/projects/view/…
2
読谷村は戦中戦後の貴重な資料を意欲的に編纂している自治体(お世話になりました)。一方、TSUTAYA図書館は郷土資料を大量廃棄したり、資料を探し出すことが困難な独自分類を行うなど、各地で問題を起こしている。
取り返しのつかない悲劇(貴重な資料がゴミ箱へ…)が起きそうで戦慄している。 twitter.com/ryukyushimpo/s…
5
本土在住のリベラル側から「沖縄もうだめだ」的な言説が出てくると思うけど、こういう結果に一喜一憂していたら沖縄の政治状況はいつまでも見えてこないと思う。沖縄という土地は、アメリカ風にいえば「スイング・ステート」。いつだって保守と革新が拮抗している。
6
窃盗犯から10年ちょっとで内閣官房参与(経済・財政政策担当)へ。現政権って、身内の再チャレンジには寛容なのです。 twitter.com/YoichiTakahash…
7
銃口を向けられたカメラマンのジャン松元さんに対して、批判するリプライが殺到していて戦慄している。銃口を他者に向けるのは米軍はおろか自衛隊員から狩猟者、射撃選手に至るまでご法度なのが常識なのに、向けられた側を批判するのは、本当にただの馬鹿だし狂っている。 ryukyushimpo.jp/news/entry-149…
8
旧統一教会&参政党のカルトと関係のない候補を選びたいのです。自分の町がそれらと関わりのある人たちに運営されて欲しくない。これは主義主張以前の話です。#那覇市長選挙2022
9
ひろゆきよりも、彼を連れて辺野古を取材をしているabemaがこのやらかしに対してどう対応するかが気になる。親会社がテレ朝とサイバーエージェントだったはず。
10
日本最下位クラスの貧困層が大多数を占めている沖縄にとって経済は何より重要。バリバリの保守県になった可能性もあったわけで。それでも許せない状況を東京政府が押し付けてきたコトへの反発が、革新への指示に繋がってきた。
11
読谷村は石嶺伝実氏が村長4期目で、しかも今年2月の選挙を含めて3回連続無投票という盤石な体制にある。長期政権というのは、保守だろうとリベラルだろうと腐ってしまうのかなあ…。
12
いじめの現場を目の前にして「喧嘩両成敗、お互い握手して仲直り!」とのたまう担任の先生の如き発言。そのクラス(きっと学級崩壊中)、いずれ取り返しのつかない悲劇が起きると思う。
「とにかく前へ」じゃねーよ。 twitter.com/8bit_HORIJUN/s…
13
でも、日常を過ごす中でお財布がスッカラカンって辛いさーね? そんなときに、東京の太いパイプをアピールされたら、夢見ちゃうよ。それを批判はできない。お金無いのは辛いよ。
14
でも、そうやって足元見られるのも腹立つので、経済的自立を目指しているわけで。しかしそれは道半ば。現状維持をもくろむ連中からは邪魔されがちだし。
16
その昔、稲嶺沖縄県元知事に取材したことがあるけど、稲嶺さんは「これまでみたいに“魚”を欲しがっちゃダメなんです。これからの沖縄は“魚”を採るための“釣竿”を持つべき」(意訳)と仰っていて、なるほどなと。ちなみに僕は稲嶺さんの対立陣営に票を入れています(笑)
17
AbemaPrime(またか…)で「高齢者の集団自決」が解決策だと断言する成田悠輔(38歳)。それを聞いて爆笑するひろゆき(46歳)と若新雄純(年齢非公表、30代後半?)。
そんなに面白い? 「集団自決」って沖縄戦で実際にあったコトだし。あと3人とも若手ぐゎーしーしてるけど、意外と若くない。 twitter.com/tkatsumi06j/st…
18