【独自】岸田文雄と写真におさまり、山口組五代目とも盟友だった「同和のドン」上田藤兵衞が初めて口を開いた news.yahoo.co.jp/articles/865f4… #同和 すごい本が出ますね 伊藤博敏氏からは私も取材を受けました 上田藤兵衛はなぜ今になって話す気になったんだろう?
これが台湾の同性婚の実態では? 司法院が同性婚の立法を義務付け ↓ 民法上の婚姻を同性に認めようとするも国民投票で反対多数 ↓ 別途法律を作って、結婚っぽいものを同性婚と呼ぶことにしてお茶を濁す
夫婦でなくても養子縁組できる日本では既にされていることです 他の内容もほとんど民法上の契約で出来そうなことで、あとは社会全体の意識の問題ですね 重要なのは台湾の同性婚は従来の民法上の結婚とは別に作られたもので、姻族関係もないし相続や税制上の扱いも日本の養子縁組と変わらないのでは?
同性婚が話題になったので台湾の法律について調べました 結論として、台湾で同性婚が合法化されたというのは大げさで、民法は改正されず、日本では現状でもやれるようなことを、特別法で結婚と名付けただけに見えます dl.ndl.go.jp/view/download/… 例えば同性カップルが養子を取れるようになっていますが↓
共産が党首公選制主張の党員を除名へ 規約違反の「分派」と判断 news.yahoo.co.jp/articles/503b7… >現在は京都市の「かもがわ出版」の編集主幹を務める この人、かもがわ出版の人だったんですね かもがわ出版と言えば、アンチ解放同盟本をよく出しています 共産党で何が起きているのか?
鳥取市がエセ同和推進条例を作ろうとしているらしい 事業者に人権活動への協力を求める条文を追加する内容 企業に機関誌買わせたり、講演や集会に動員させたりする口実になるもので、一番喜ぶのはエセ同和であろう #同和
もし私が政党を作るなら綱領に「非公式の場での発言、直後に撤回した発言について責任を問わない」ということを、鉄の掟として入れます メディアの失言追及は害悪でしかない
木村草太先生は、私と解放同盟の裁判で、解放同盟側が学識経験者として証人申請していたのですが、裁判官が必要ないとして華麗に却下しました もし証人として出てきたら、「法曹資格は持っていますか?」と、いの一番に聞いてやろうと思っていたのに
国連の人権理事会 日本の人権状況を審査 死刑廃止などを勧告 www3.nhk.or.jp/news/html/2023… #同和 これが国連加盟国の総意というわけでもなく 不透明なロビイングで決まった結果のお気持ち表明です 報道機関は無視すべきと思います
夫婦別姓は、たぶん「顧客が本当に必要だったもの」は、結婚後も各種名義変更をしなくてよい法整備のことだと思います 子供の名字についてはあまり議論にならないようなので、戸籍上は現行のまま家族で統一すればよいのでは 紛糾するのは、関係ありそうで無関係な両性の平等の話を持ち出すからでしょう
度々話題になる 夫婦別姓、同性婚、スパイ防止法 共通するのは、もやっとした総論があるだけで具体的な各論、法律の中身がないこと 子供の名字はどうするのか?異性婚を前提とする姻族・親族・相続や扶養義務等の民法の規定をどうするのか? 取締りの実効性をどう担保するのか?
【DVD-R】30分5万5000の同和講演ビデオのパッケージを開けてみた youtube.com/watch?v=D5X6Zy… 同和問題の取り組みに熱心な自治体や企業が買ってる5万5000円のビデオがどんなものなのか借りてみたら、DVD-Rにインクジェットプリンタで印刷したラベルを貼り付けたものでした 原価は150円くらい? #同和
いくら維新が嫌いでも、この人はいかんでしょ twitter.com/keigansoumei/s…
川崎市の同和事業の情報公開請求の結果が出ました 文書はまだ受け取ってないですが、また相談事業の連絡先を開示しないつもりのようです #同和
ヘイトスピーチ規制「人権条例」まとまる 悪質行為に過料 相模原 mainichi.jp/articles/20230… 記事には書かれてませんが、条例案に同和、部落がねじこまれているそうです そういうことをすると、相模原の部落がどこなのかということにも、興味が持たれそうな気がします #同和
国内人権機関、なんで日本にないの? NGO代表土井香苗さんの疑問 digital.asahi.com/articles/ASR1Y… #同和 土井香苗+部落 で検索しましょう そっち系の書籍に書いてたりイベントに出てたりしています
ネットで叩かれるColabo「公金チューチュー」とは何か…大手メディアが報じられない事態の本質を明かす news.yahoo.co.jp/articles/6d385… 現代ビジネスに載せるなら、一応こう書いておかないといけないのかな?
松本龍と組坂繁之の名前を冠した小学校がある youtube.com/watch?v=LpeSs-… 中国に300万円寄付すると小学校に名前をつけられました 松本龍希望小学校、組坂繁之記念希望小学校、松本治一郎希望小学校、第二次上杉佐一郎希望小学校、羽音豊希望小学校、福教組希望小学校等が確認されています #同和
今の市民運動や労働運動は腐りきっていると思います 団結して戦っていい相手は政府やそれなりの力を持った大企業 一般市民相手に団結権行使するのは、権利の濫用だと裁判所は毅然と対処すべきです 個人や、白旗上げている企業をよってたかって吊るし上げるような市民運動や労働運動は保護に値しない
本人尋問は、こちらは何日もかけて準備して、期日を何日もかけて入れ代わり立ち代わり解放同盟関係者に質問して、私も質問に答えた それなのに、判決文には全く尋問の証言は触れられていなかった 判決で使うつもりがないなら、やらなけりゃよかったのに 要は時間稼ぎと負担をかけさせるのが目的なのか
それを裁判官も、こちらが言わないと止めさせない、ただ抗議するだけじゃなくて「じゃあ、こちらも同じことをさせてもらいますんで」くらいのことを言わないと裁判官は何もしない 特別傍聴席の割当も「集団で押しかけて抽選に並ぶのは事実上の一般傍聴の妨害でしょ」くらい言わないとやってもらえない
とにかく裁判の結果がどうなろうと、私は裁判所への不信感を増しました 私がまた裁判を起こされたら、解放同盟の弁護士がやったのと同じ嫌がらせを相手にも躊躇なくやることにします ああいうことをやっても裁判所は黙認するんだと分かったから
集団訴訟起こされて分かったことですが、裁判官の心証に配慮しないでゴネたほうがいいです 解放同盟のやり方は本当にひどかった 書面提出期限を守らない、期日当日に準備書面を出す、口頭弁論でヤジを飛ばす、事前通告なしにあるいは約束を破って長々と演説する そんなの当たり前でした
Colaboについての不自然な報道、あるいは報道しないというのは、やっぱり背景にあるのは新聞労連でしょうか 産経が暇空氏の主張を載せられるのは、新聞労連に加盟していないからかな
Colabo問題で注目集まる東京都福祉保健局、都知事が解体を発表 togetter.com/li/2061407 過去の経験からすると、役人が全力で外部団体に責任を押し付けてトンズラする前兆のような 仁藤さんパージされる?