【明治村からのお知らせ】 本日(2/18)は、通常通り開村いたします。村内及び周辺道路では、一部積雪している箇所がございますので、ご来村時及びご見学時はくれぐれもご注意ください。 なお、緊急事態宣言を考慮し、平日の営業体制を縮小させて頂いております。 meijimura.com/information/ne…
フランク・ロイド・ライト没後60年、また2019年にその建築作品群が世界遺産に登録されたことを記念して、ライトが設計した帝国ホテル中央玄関のガイド内容を更新し、11月30日までの土日祝は回数を増やしてご案内するのだ!! 期間中、ガイド参加者にはオリジナル特典をプレゼント!!
今日から名古屋駅前のシンボル、ナナちゃん人形がウォーリーの衣装を身に纏っているのだ‼ 早速ワガハイも会いに行ってきたぞ(=´ω`=)この服装を着たナナちゃん人形を見られるのは約1週間! みんなもお買い物や通勤通学の途中にぜひ立ち寄ってほしいのだ! meijimura.com/lp/autumn2021w…
名古屋駅の名鉄百貨店本店メンズ館前にある、ナナちゃん人形が”ウォーリー”衣装にお着替え完了なのだ‼ワガハイも早速会いに行ってきたぞ🐈この姿が見られるのは9/20(火)まで‼ みんなもお買い物や通勤通学の途中にぜひ立ち寄ってほしいのだ!
動態展示物として村内で長年活躍してきたSL9号と12号。その搬入当時のレアな写真をご紹介! 場所はSL名古屋駅ですが、石段付近の木もなく、周囲の様子も今とは異なります。ご来村の際は、是非この写真と見比べてみてくださいね。 明治村とともに歩んできたSLを今年もどうぞよろしくお願いいたします!
博物館明治村は、新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止の観点から、3月2日(月)~3月13日(金)までの臨時休村を、さらに3月19日(木)まで延長させていただきます。 なお、現時点では3月20日(金・祝)からの営業再開を予定しております。 詳細はこちらをご覧ください。 meijimura.com/sp/information…
みんなドラマ「明治東亰恋伽」は見てくれているかな?? 明治村の建造物が劇中で見ることができるのだ!! どのシーンにどの建造物が使われているかを探すのも1つ楽しみ方かもしれないぞ(`•ω•´) “めいどら”コラボキャンペーンも6/30までだからこの機会に明治村に来るのだ!! movie-meikoi.com/meiji_campaign…
近代建築の巨匠 #フランク・ロイド・ライト が手がけたアメリカの建造物8作品が世界文化遺産に登録されるのだ!! そのライトの建築思想やデザイン性を体感できる作品が #明治村 にも展示されているのだ!! ライトの代表作「 #帝国ホテル 中央玄関」。この機会にぜひ見学して欲しいのだ(*ΦωΦ)
【「今週の明治村」を更新しました】 シダレザクラが満開なのだ!! meijimura.com/information/we…
明治時代の魅力を伝えるために結成される「明治偉人隊」のお披露目イベントが行われたのだ‼︎ 5月1日の改元と同時に、村内でのおもてなしや呉服座でのショー公演などの活動を始める予定なのだ‼︎ みんなも5人の偉人達に会いに、明治村へ来るがよい(`•ω•´) #明治偉人隊
~紅葉ライトアップのおしらせ~ 11/12(土)~12/11(日)の土日祝は17時まで開村し、一丁目(聖ヨハネ教会堂~森鷗外・夏目漱石住宅)で紅葉のライトアップを行うぞ‼ 秋の明治村をより満喫して欲しいぞ‼ ライトアップされた紅葉と歴史的建造物の競演をお楽しみください🍁なのだ‼
新型コロナウイルスの急速なまん延に伴う愛知県の「緊急事態宣言」を受け、博物館明治村は、さらなる感染拡散防止の観点から、4月11日(土)〜4月30日(木)の期間、臨時休村とさせていただきます。 詳細はこちらをご確認ください。 meijimura.com/information/ne…
11/1(月)~11/30(火)までの期間中、きものでご来村いただくと、入村料がなんと半額になるのだ‼(浴衣・作務衣・甚平は対象外なのでお気を付けください。なのだ…。) 趣ある秋の明治村をきもので散策して素敵な思い出を残して欲しいのだ‼
4月1日から30日の間は「きもので歩く明治村」を開催するのだ!! 期間中にきものでご来村いただくと、入村料金が半額に!! 春の花咲く明治村で自分だけの写真を撮るのだ|ωΦ*)✧ 浴衣、作務衣、甚平は割引の対象外なので、注意して欲しいのだ!! #きもの #桜
【蒸気機関車(SL)の運休継続について】 SLにつきまして、慎重な確認調査、修理が必要なことから運休日を当面の間、延長させていただきます。ご乗車、ご見学を心待ちにして下さっている皆様にご迷惑をお掛けしてしまい、大変申し訳ございません。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今日は #日本赤十字社創立記念日 なのだ!!明治10年5月1日、西南戦争の負傷者を救うために日本赤十字社の前身である「博愛社」が設立されたぞ。 明治村の「日本赤十字社中央病院 病棟」は赤阪離宮を設計した建築家片山東熊の設計。衛生に配慮されているだけでなく、見た目もおしゃれな病院なのだ!!
「金魚絵師 深堀隆介×博物館明治村『僕の金魚園』」が本日、オープンしたのだ✨千早赤阪小学校講堂では展覧会「金魚絵師 深堀隆介展 『僕の金魚園』」が始まったのだ✨一部、写真撮影も可なのだ😺9月25日(日)までなのだ、ぜひご覧くださいなのだ‼️
【SLの日常整備 ~終わりが見えない!?体力勝負の煙管清掃~ 】 SLのスタッフより、約2週間に一度実施しているメンテナンス作業、煙管清掃の模様を画像でお届けします。Facebookでは少しだけ詳しく掲載中です。
「謎解きアトラクション『明治探偵GAME~オワリノハジマリ~』」は、3/6(土)より開催するのだ!!ついにシリーズ最終章!!今回も難事件の予感がするぞ!! ワガハイや奇十郎さまと一緒に難事件に挑戦なのだ!!
今日から12月なのだ!! 12月1日から2月29日まで、明治村の営業時間は10:00〜16:00になるから注意するのだ|ωΦ*)✧ きらめき明治村の開催日は19:30まで延長開村だから、少し遅くまでゆっくりして、明治建築とイルミネーションをぜひぜひ見て欲しいのだ(`•ω•´) みんなのご来村をお待ちしているぞ!!
金沢監獄中央看守所・監房の展示パネルが新しくなったのだ!法務省名古屋矯正管区のご協力により、最新の刑事施設の情報を盛り込んだ内容となったぞ!明治の監獄と現代の刑事施設を比較しながらご覧あれ!
春の催し物の紹介をするのだ(`•ω•´) 明治天皇御料車、昭憲皇太后御料車の特別公開では普段は入れない御料車の中の通路を通って、車内を見学することができるのだ|ωΦ*)✧ ガイドさんもいるから、みんな案内をしっかり聞くのだぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧ 3/17から公開なのでお楽しみに!!
明日2月1日は #京都市電開業記念日 !! 明治28年2月1日、京都で日本初の #路面電車 が開業したのだ!!現在の京都駅付近から伏見までの6.4kmの距離を、琵琶湖の水を使った水力発電で走っていたぞ。 明治村を走る #京都市電 は、明治時代に実際に京都の街中を走っていた車両なのだ!!
【新メニューのご紹介🐈】 本日(6/23)より、和食処碧水亭(一丁目)にて「明治のわっふる~金鵄(きんし)ミルク入り~」を販売するぞ! こだわりは、明治6年に刊行された『萬寶珍書(ばんぽうちんしょ)食料之部』のレシピを再現・アレンジした手作りの生地と、金鵄ミルク入りのクリームなのだ!
【ワガハイおすすめ!!明治村の商品紹介】 4/24からミュージアムショップ、和小物雑貨「楽」、SL東京駅売店で「明治村オリジナル風呂敷」を新発売!!SLや帝国ホテルなどをモチーフにした明治村らしいデザインなのだ!! 風呂敷は昔ながらの #エコバッグ。皆の生活に欠かせなくなること間違いなしなのだ!!