押尾川 旭 (元豪風)(@2zqFXRhmQOp33MC)さんの人気ツイート(新しい順)

1
秋田県人会in押尾川部屋。 東京で秋田の方々と 高清水で一杯🍶最高です。 次回はあじどうらくの里で味付けした料理を出そう👍
2
押尾川部屋スタート初日の集合写真です! 応援大使であり聖火ランナーもさせて頂いた米どころの秋田県大潟村(髙橋浩人村長)の、押尾川部屋大潟村後援会(高橋浩人会長)より看板を作成して頂きました。 立派な看板を有難う御座います!
3
本日7日付で、押尾川部屋としてスタートさせて頂きました。 部屋一丸となって頑張りますのでどうぞ引き続き宜しくお願いします。 そして、墨田区文花に建設中の押尾川部屋です。ちゃんこ場、稽古場、大部屋です。 着々と進んでおります♪
4
来月7日から押尾川部屋としてスタートさせて頂きます。心技体の成長を部屋の理念に掲げ、礼儀を重んじ、怪我に強く、そして勝負強い力士を目指し、教育、指導していきます。 故郷の秋田の、秋田魁新報社の本日の記事ですので、是非見てください。
5
大潟村応援大使として大潟村の聖火ランナーのアンカーをさせて頂きました。人生でもう二度とない最高の時間でした。 安心、安全、そして盛大にオリンピックが開催される事を願っております。
6
心技体の成長を部屋の理念に掲げ、この度2022年4月に相撲部屋を新設いたします。それに伴い、新弟子を募集しております。 ご質問等ございましたら遠慮なくご連絡ください。 お問い合わせ先はこちらです。 ogurumabeya.com/20210511oshiog… oshiogawabeya2022@gmail.com 080-2043-4923
7
男の約束を果たせて良かった。 twitter.com/youheishio/sta…
8
記事になりました。 どうぞ宜しくお願い致します。 news.yahoo.co.jp/articles/dc994…
9
1年前の今日は夢のような断髪式だった。信じられないくらい快晴で、今だに記憶に新しい感覚しかないです。あれから時が止まったような時間しか流れてないけど 頑張ろう日本っ! 頑張ろう大相撲っ! 頑張ろう押尾川っ!
10
2月1日は本当に有難う御座いました。国技館の中にしかいなかったワタシですが、国技館の外が駅の方まで人で溢れ返ったと聞いてますが、お客さんで溢れ返ってるその動画や画像をある方是非送信してください。栄光の記録として残したいです!お手数おかけしますがお待ちしております。
11
昨日は有難う御座いました。北は北海道、南はインドと思いきやまさかのオーストラリアからもお越し頂き有難う御座いました(笑)まだふわふわした落ち着かない時間と、慣れない髪型であたふたしてます。とりあえず明日は節分で恒例のアメ横行ってきます🏃もし良ければ、見に来てください👍
12
2月1日に向けてずっと今まで走ってきました。事務局も注文の対応は打ち切り、ここ数日は各マスコミ関係の方々からのお問い合わせが多くて、そこでふと我に返り冷静になると、これからあの国技館で規格外のとんでもない大きさの自分の興行をするんだなと気付きました。怖い。何か恐怖心が出てきた(泣)
13
令和二年二月一日 何卒宜しくお願い致します。 ホームページです‼️ takekaze-oshiogawa.com
14
元横綱稀勢の里関の荒磯親方から熱烈なアドバイスもあり、わたしもホームページを立ち上げました。宜しくお願い致します‼️ takekaze-oshiogawa.com
15
昨日、一昨日と本当に素晴らしい断髪式の引退相撲でした。来年2月1日はわたしの番となります。マスA、B、C。イス席もA、B、Cあります。数に限りはありますが、一人、二人、三人、五人、六人マス。後ろの四人、五人ボックス席もあります。是非ご検討宜しくお願いします!
16
本日はヤクルトVSジャイアンツ戦の始球式ですin秋田ダス。 緊張してもうダメ((( ;゚Д゚)))ガクブル
17
明日の40歳の誕生日を祝ってもらってる…… かな?(?_?)? 楽しいぃぃー(笑)
18
令和二年二月一日(土) 何とぞ宜しくお願いします‼️
19
無事完成しました💪😎👍 6月17日(月)AM10時より発売開始致します。 電話、FAX、メール等で事務局が受け付けておりますので、何とぞ宜しくお願いします‼️
20
令和二年、二月一日(土)の断髪式に向けて動いております。何もかもが初めてですので、混乱しながら少しずつですが進めさせてもらってます(笑) 何とぞ宜しくお願い致します😃
21
無事に終わりましたー。 #NHK大相撲
22
押尾川です #nhk大相撲
23
小さい子供が、貯めていたお年玉でこのタオルと、ハンカチとお手紙をプレゼントしてくれました。 嬉しいよ(涙) 有難う御座いますっ!!!
24
本日、向正面の解説をやらせていただきました。 相撲観戦も解説も新鮮ではありますが…とにかく緊張したぁぁー💦
25
引退から約3週間。 1人になったときこんなの見たら、本当に終わったんだな。本当に引退したんだな。ってなぜか涙が出るよ。