今晩19:53頃に #国際宇宙ステーション を見るチャンスがあります! 今日は #ISS が日本を縦断しますので、北海道から沖縄まで広い地域で見ることができそうです🛰️ この時、ISSは日曜の午前中。ISSの宇宙飛行士も手を振ってくれているかも!? 詳細はWebへ kibo.tksc.jaxa.jp #きぼうを見よう
昨晩打ち上げられた #こうのとり 9号機は月曜日のISS到着に向けて順調に飛行中です🛰️ 深夜にも関わらずライブ中継で応援して下さった皆様、どうもありがとうございました! 見逃してしまった方はこちらからご覧頂けます🚀 youtu.be/3lBZVNwK6ao #こうのとり応援 #GOHTV9 写真: 三菱重工/JAXA
今晩この後 #国際宇宙ステーション (ISS)を見ることができそうです! 夜空を流れる光の中には #きぼう #こうのとり #クルードラゴン や5名の宇宙飛行士たちがいます🛰️ 👨‍🚀 6/1 20:55頃 6/2 20:07頃 6/2 21:45頃 6/3 20:57頃 詳細はWebをご確認下さい。 kibo.tksc.jaxa.jp #きぼうを見よう
今晩も日本の広い地域で #国際宇宙ステーション (ISS)を見ることができそうですよ! 晴れていたらぜひ空を見上げてみて下さい💫 6/4 20:09頃 ←全国で見えそう 6/5 19:20頃、20:59頃 6/6 20:11頃 6/8 20:13頃 詳細はWebをご確認下さい。 kibo.tksc.jaxa.jp #きぼうを見よう
かなりの夜更かしとなりますが #国際宇宙ステーション (ISS)を見ることのできる時間帯を紹介します🛰️ 6/30(火) 2:32頃 7/1(水) 1:45頃 7/2(木) 2:35頃 ←ISSは船外活動中 詳細はWebへ kibo.tksc.jaxa.jp 7/2はISSだけでなく船外活動中の宇宙飛行士2名も見えているはずです! #きぼうを見よう
イヴァン・ヴァグナー宇宙飛行士もISSからネオワイズ彗星を撮影していました☄️ twitter.com/ivan_mks63/sta…
今日と明日の夜は、久しぶりに日本全国で #国際宇宙ステーション (ISS)を見るチャンスがあります🛰️ 晴れていたらぜひ空を見上げてみて下さいね⭐ 7/14(火) 21:05頃 7/15(水) 20:17頃 詳細はWebをご確認下さい。 kibo.tksc.jaxa.jp #きぼうを見よう
日本時間の本日8:30にロバート・ベンケン宇宙飛行士とダグラス・ハーリー宇宙飛行士が搭乗する #クルードラゴン エンデバー号がISSから分離し、地上への帰路につきました🛰️ 19時間ほど飛行し、明日3:48頃に着水予定です。 Have a safe trip! twitter.com/Space_Station/…
キャシディ宇宙飛行士が週末に撮影した台風10号の様子です🌀 暴風域にお住まいの皆さま、ご自身の安全第一でお過ごし下さい。 twitter.com/Astro_SEAL/sta…
キャシディ宇宙飛行士がISSから撮影したナイル川流域の夜景。ひときわ明るく輝いているのがカイロの街。ナイル川に沿って多くの人々が生活している様子が分かりますね! 広大なサハラ砂漠の中を流れているので昼間の時間帯であればISSのカメラからもよく分かります。管制室勤務中の楽しみの一つです😁 twitter.com/Astro_SEAL/sta…
#宇宙の日 #今日は何の日 28年前の9/12に毛利衛宇宙飛行士が日本人として初めてスペースシャトルで宇宙へ飛び立ちました🚀 この打上げを見て宇宙を志した子供たちも多かったのではないでしょうか?(←小学生の頃の私がそうでした) 「ふわっと'92」ミッション iss.jaxa.jp/shuttle/flight…
今晩19:14頃に日本各地で #国際宇宙ステーション (ISS)を見るチャンスがありそうですよ! 曇りがちな1日ですが、もうすぐ野口宇宙飛行士も向かうISSをぜひ探してみて下さいね🛰️ 9/16(水) 19:14頃 詳細は下記のWebサイトをご確認ください。 kibo.tksc.jaxa.jp #きぼうを見よう
#国際宇宙ステーション (ISS)の船外に設置されたカメラを最大限にズームして見た景色をご紹介します。 今月初めの朝8時頃、ISSが日本上空を通過した時に撮影されたのですが、どこだか分かりますか? 1分ほどで1枚目の写真から2枚目の写真へ移りました。
今晩19:17頃に日本各地で #国際宇宙ステーション (ISS)を見るチャンスがありそうです🛰️ もし晴れていたら西の空から東へ移動する光を探してみて下さいね! 9/18(金) 19:17頃 日本全国 9/19(土) 18:29頃 西日本~北海道 詳細は下記のWebサイトへ kibo.tksc.jaxa.jp #きぼうを見よう
いよいよ野口宇宙飛行士の搭乗するクルードラゴン打上げが10/31と発表されましたね🐉 特設Webサイトでは様々な企画が進行中。6 months mission challengeもよろしくお願いします! ① @JAXA_jp をフォロー ② #挑戦をやめない を付けて6ヶ月間で達成したいミッションを宣言 astro-mission.jaxa.jp/noguchi/
本日10:16にシグナス補給船が打ち上げられました🚀 ISSへの到着は日本時間の月曜日夜の予定です。 twitter.com/Space_Station/…
今月末に #野口宇宙飛行士 が向かう #国際宇宙ステーション (ISS)は条件が合えば地上から見ることができます。 それが、まさに今日と明日の夜!晴れていたら、ぜひ空を見上げてみて下さいね🛰️ 10/7(水) 18:54頃 10/8(木) 18:06頃 詳細はWebをご確認下さい。kibo.tksc.jaxa.jp #きぼうを見よう
明朝、日本の広い地域で #国際宇宙ステーション を見ることができそうです🛰️ 10/22(木) 5:16頃 ISSでは帰還を控えたソユーズ宇宙船のハッチがちょうど閉められる頃。3名の宇宙飛行士たちの帰還の安全を祈りつつ、ISSを探してみませんか? 詳細はWebへ kibo.tksc.jaxa.jp #きぼうを見よう
野口宇宙飛行士も搭乗するクルードラゴンの打上げが、日本時間11/15(日) 9:49をターゲットとすることになりました🚀 打上げのライブ中継も予定していますので、応援よろしくお願いします! astro-mission.jaxa.jp/noguchi/ twitter.com/JAXA_jp/status…
#野口宇宙飛行士 の搭乗するクルードラゴン打上げが近づいてきましたね🚀 特設サイトでは野口ミッションに関する情報が満載です。隅から隅までご覧ください! 例えば… 👕船内で着る服をBEAMSがプロデュース! 🍙え!?宇宙でこんなものまで食べることができるの!? astro-mission.jaxa.jp/noguchi/
野口宇宙飛行士の搭乗するクルードラゴンの打上げが今週日曜日(日本時間)に迫ってきました🚀 ケネディ宇宙センターへ到着し、打上げを待ちます。 astro-mission.jaxa.jp/noguchi/ twitter.com/NASA/status/13…
ドッキングしたクルードラゴン・レジリエンス号🛰️ これは、きぼう船外実験プラットフォームに取り付けられている船外カメラから撮影した真横からのグッドショットです📸 twitter.com/NASA/status/13…
本日 #野口宇宙飛行士 が到着した #国際宇宙ステーション は地上からも見ることができます🛰️ 野口さんもISSから日本を見て手を振っているかも? 11/17(火) 19:05頃 11/18(水) 18:17頃 ご自分の地域で見ることができるかはWebをご確認ください。kibo.tksc.jaxa.jp #きぼうを見よう
今日と明日も #野口宇宙飛行士 が滞在中の #国際宇宙ステーション (ISS)が日本を縦断します! 晴れていたらぜひ野口さんへ向けて手を振ってみてくださいね👨‍🚀 11/20(金) 18:20頃 11/21(土) 17:31頃 詳細はWebへ! kibo.tksc.jaxa.jp #きぼうを見よう
12/7に打ち上げられたドラゴン補給船は昨晩ISSへドッキングしました🛰️ 今回から補給船が新型となり、ロボットアームによるキャプチャ(把持)方式から、クルードラゴンと同じドッキング方式となりました。 多くの実験サンプルが搭載され、今晩から新たな実験が始まります! iss.jaxa.jp/iss/flight/dra… twitter.com/Space_Station/…