1
キャンペーン
2
【 FF14 / 解説 】
速報版 天獄編零式1層 アニメーション解説 マクロ有り【ぬけまる】
お暇でしたらご視聴ください。
静止画でご覧になりたい方はブログも合わせてご覧ください。
nukemarugames.com/2023/05/31/%e2…
リプに本編URLがあります。
3
絶オメガ検証戦踏破できました!
固定のみんなありがとう!!
みなさん本当に応援をありがとうございました!
#絶オメガ
4
キャンペーン
㊗️❗️チャンネル登録1万人❗️
この度、皆様のお陰で登録者1万人を達成する事が出来ました❗️
そこで感謝の意味を込めて
総額〝1億ギル〟を使用してFF14ゲーム内高額アイテムを抽選で複数の方にプレゼントします❗️
応募条件
・フォロー&RT
※引用RT 対象外
詳細は画像にて
#ぬけまる1万人企画
5
コロナウィルスの影響で直前ですが1名脱退することになり、急遽固定メンバー@stを募集しています。
GWなど活動時間が多く確保できる方がいらっしゃいましたらご連絡をおまちしております。
もしよろしければ拡散して頂ければとおもいます。
jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/char…
6
茨の悲劇・第三幕
GCDロス限りなく少ない方法
1回目誘導MT 塔踏み遠隔
2回目誘導ヒラ 塔踏み近接
メリット
近接のDPSロスがほぼない
遠隔が対面へ動かされない
アムレンは1回目シェイカータイミングor遠隔塔入るタイミング
塔踏み中D1D2も殴れます。
ヒラが誘導したら飛びつきOK
7
火曜日の消化で、万象灰燼をはいじあ(@h1dla)様が紹介されてたビジョン(@bijyon_332)様の方法でやってきました。
とても簡単に処理ができ事故が減りそうです。
そして以前動画では雰囲気でやっていたので補足動画をつくりました。
youtu.be/8kdGUhXYBJI
8
アニメーションで理解する
幻セフィロトの事前予習動画です。
パッチまでの準備に!
↓本編
youtu.be/bHCGhhyV8VQ
10
11
4層前半をギミック特化でアニメーションを用いた完成版を遅くなりましたが出しました。
これから始める人にちょうどいい動画となっています。
これで再生零式のぬけまる動画はたぶん最後です
動画はこんな感じのDDのアニメーション使用
再生編零式4層前半 ギミック特化解説
youtu.be/iUyi0JlX3lI
12
アニメーションで理解する 幻ソフィア予習動画
Sophia Unreal Guide
パッチ前の予習にどうですか!?
今回のアニメーションはどうかな?🤔ってみてくれるだけでも!!
リプにこの動画本編のURLを記載します。
13
14
絶竜詩戦争クリアしました!!!!!!!!!!
ありがとうございあした!!!
いいチームで挑めました!!!
#絶竜詩
15
16
パッチ6.2 極 〇〇〇 さらっと図解解説
いつもより時間かけれなくてさらっとになっています。
ご期待に添えない場合すいません。
ネタバレになるから使用してるいくつかの図解だけ載せときます。
youtu.be/EUtt6_qcEPc
17
19
主流色々まとめ解説
ハピおじ式 、ほぼララ式、辺獄無敵式を
アニメーションや実際のプレイ視点動画で解説しています。
零式3層をアニメーションで理解する動画をよろしくおねがいします!
軽減だってあります!!!!!
youtu.be/OP-9SWhM7oU
20
絶オメガP2フレア中央受け
かなり簡単になるのでまねさせてもらいました。
おそらく軽減34%くらいでいけるそうです。
タンクにフレア来ても同じ配置で、MTSTだけ前にでて他の人は中央です。
21
術式今の処理を1マスにしたやり方
動き変わらないのでちょっと今日の消化でやらせてもらいます!
氷の範囲に気をつけることがありますが、ヒールは絶対楽‼️
そして動画にできたら! twitter.com/carbancle39/st…
22
23
消化で術式1マスをやってみました。
たしかにヒーラーは楽になります。
そして、やり方は1マスになる以外まったくかわりません。
共通認識が大事だとおもいますので、1つの参考にご紹介だけ。
術式記述1マス処理ピンポイント解説
youtu.be/Gkk5GsqC5dY
24
【 FF14 / 極解説 】
6.4極ゴルベーザ討滅戦をアニメーションで理解する解説動画【ぬけまる】
(Golbez EX)
投稿しました。
時間ないからちょっと自信ない・・・
でも、よかったら参考にしてみてください。
本編は概要欄のURLから!!
#ぬけまる動画
25
【 FF14 / 煉獄零式解説 】
4層 後半 ぬけはいアニメーション解説 一部軽減例付き 【ぬけまる】
作り直しました!
これから挑む人は是非!!!
また、今挑んでいる人も是非参考に!
各動き視点が入っているので長くなってます。
目次から必要なところへ飛んでください。
本動画URLはリプより!