バンクーバーで暮らし、どんな小さい飲食店でも車椅子で入れるトイレが完備しており、そうしないと営業できない(義務付けられている)。電車もバスも車椅子のまま乗降できる。ベビーカーを押す自分もその恩恵を受けたし本当に有り難いと思った。
そういう体験を経た上で日本に一時帰国すると、街中を歩いていて「ここは車椅子の人はどうやって入れるのだろう」というのばかり気になるようになった。駅では駅員さんが車椅子の人を人力で介助している姿を見ると、怖い。軍拡の話ばかりの日本、お金かけるべき場所は他にいくらでもある。
何度か、大きなスーツケースを抱えてそういうエスカレーターに乗ってしまい途中から階段を上った。自分はまだ能力があるからよかったが。こういうインフラを設計する人は使う人の立場に立たないのだろうか。こんな有害なエスカレーターはかえって、ないほうがいい。
Biden/Kishida summit. It is rude to point your finger at people when you talk to them. Joe Biden's racism and colonialism transpires in this body language.
日本でも米国でも人を指差しながら話すのは大変失礼です。相手を下に見てるときしかやらない。バイデン大統領のこれにはレイシズムと植民地主義がにじみ出ている。それにただ卑屈にうなづくだけの岸田首相にもヘドが出る。指差し返したら?内容もどうしようもないがボディーラングエッジが語る関係。 twitter.com/PeacePhilosoph…
広河隆一氏の時もそうだったけど、セクハラや性暴力をやった人の「謝罪」や「反省」には、自己被害者化、被害者の加害者化が顕著で、自分の何がいけなかったのか記述せず、「傷つけてしまった」「迷惑をかけた」と相手の主観に焦点をずらす。結局自分の非を認めていないことが相手に伝わる。 twitter.com/colabo_yumeno/…
広河隆一氏の写真展示取りやめ 過去に性暴力問題 sankei.com/article/202303… via @Sankei_news 広河氏の写真が65点も展示予定だったと聞いてびっくり!主催者コメント「写真活動の権利や自由を理解してもらえず残念」何もわかってないようですね。
自ら窓の鍵を開けて転落か 窓から2人の指紋検出 2歳双子男児が転落し死亡 youtu.be/9jrC8Rm9eoU 「両親は別の部屋にいて、母親が目を離していたのは・・・」と言っている。この事故についてのマスコミ各社はどこも「母親が目を離していた」と言っている。両親とも家にいたのに。
両親とも家にいることを確認しておきながら、子どもの安全確保はすべて母親の責任という扱いである。このような報道に強い憤りを感じる。もし取材に応じたのが父親だったら「父親が目を離していた」とは書かなかったであろう。
カナダに来てまもなく、カナダ人のママ友が言ってた。家族で一緒にいて、自分がトイレに行くときは「ちょっと(赤ちゃんを)見ててね」って夫に頼むけど、夫がトイレに行くときは何も言わない。「あなたはどうして私に、(赤ちゃん)ちょっと見ててって頼まないの?」と言って夫の気づきを促したという
それ以来、夫は彼女に、自分がいない間「ちょっと見てて」と頼むようになったという。一瞬のスキも許されない子育てで、何かが起きたときすべて母親のせいにするような社会のままでは、このような悲劇がまた起こりますよ。
9か月勾留「野菜不足の弁当」で40代男性が一時危篤、ビタミン不足で脚気と診断 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20230… あまりに残酷。戦時連合軍捕虜に共通していたのがこの「脚気」であった。必要な栄養を与えないのは拷問の一種。日本軍と同じことをやっている警察。
日本人が日本でやっている教育も民族教育なんですよ。マジョリティだから「民族教育」って呼ばないだけで。日本食もエスニック料理だけど日本では「エスニック料理」とは呼ばれないのと同様。